サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

11月8日 テンテンウミウシ。←サイパン・メイダイブ1968発信♪

2014年11月08日 23時30分31秒 | Weblog
今日はお客様の初ファンダイブ。



昨日見送ったグロットへ行ってきました。

大きい波は来てるけど、昨日よりはザバザバ感がなく、
またお客様にもいろいろ体験させてあげたいのでエントリー。



天気は曇りで洞窟の青と黒のコントラストはいつもの物ではありませんでしたが、
それでも神秘的なグロット。

外洋はある程度の深さに行けば透明度も良くて、
大小様々な生き物に会えましたよ。

大きめのナポレオン。



とても警戒していましたが、ご飯を食べるわけでもないのに、
この場から離れようしませんでした。

何があったのだろう??

洞窟の中ではテンテンウミウシ。



2cmちょっとのと3mmぐらいの2個体発見。

交接後と思われますので、洞窟内で今後たくさん見られるといいな~

と、クールに書きましたが、実際は「おぉぉ~!テンテンウミウシ!!!」

「久しぶりに見たわ~!!」と僕は一気にテンションUP

お客様は僕の興奮度が面白かったみたいで、
ウミウシに喰いつく僕を観賞しておりました(笑)

写真は水中ライトを持っていなかったので綺麗に撮れず。。。。orz

また撮影しにいかなくては!!!

僕の話になっちゃったけど、
お客様はグロットワールドにウットリしてましたよ。


午後からはラウラウ。

グロットでは超遠目にぼんやりとカメのシルエットを見ただけなので、
「カメに会えたらいいな~作戦」で潜ってきました。

アジ玉見つつ、カメ捜索。

すれ違いのガイドさんに聞いてみましたが、
「見てないよ~。」と返ってきました。

ならばと、カメセンサー全開でガイド。

だけど、他の魚をご案内してたら近くにいたカメに気付くのが遅れ、
とても敏感カメだったのでサーっとその場から離れて行きます。

カメセンサー働いてねぇ~(苦笑)



なんとか証拠写真だけどは撮れました。



ご一緒されたシオミさん、ありがとうございました!!

これから時間を見つけてたくさん潜ってください!


マツオ姉はOW講習。

話を聞くとマツオ姉も講習生も皆大変そうだったみたい(笑)

詳細は後日、本人が書くと思います。


ダイスケでした。



★11月限定!重器材レンタル代無料キャンペーン!!★

ご来店されるお客様全員に”レギュレーター&BCDのレンタル代が無料!”のお得なキャンペーンのダイビングをお楽しみいただけます♪ 

重たい&かさばるダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご計画いただけると嬉しいです!

  詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-r-bc.htm



  ★お知らせ★

11月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月7日 OW講習+2。←サ... | トップ | 11月8日 サイパンで鬼修... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事