goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

PAPPAREのイタリアーン♪

2007-09-15 21:45:02 | 福岡foods♪
福岡は西区。
地下鉄&JR筑肥線の姪浜駅の南口から歩いたら10分弱くらいのところにあるイタリアンのお店「パッパーレ」のランチに行ってきました



以前、ここのパスタが美味しい特に麺が美味しいと噂を聞きまして気になっておりました
パスタの麺が美味しいってなんだか気になりませんか

お店は大きな通りから少し入った住宅街にぽつり
店内はウッディーな温かみのある(冷房は効いてますよ(笑))雰囲気で24席キャパの小さなアットホームレストランですね

ランチは1000円
前菜サラダ、フォカッチャ、メイン(パスタ又はピッツアは各4種の8種類からチョイス)、ドルチェ、ドリンク

まずは
サラダとフォカッチャ


サラダのトマトがトマトの味してるぅ~
フォカッチャはふわふわ1つは頂き、もう1つはパスタソースと合わせて頂きました

そしてメイン
パスタをモッツァレラチーズとバジルのトマトソースにして、ピッツアを自家製ソーセージと玉葱のピッツアにして半分ずつにしました

待望のパスタに逢えました


麺は…うん美味しいよ好みあるでしょうけど私はこの細いけど優しい食感の麺は好きだわあぁ~
トマトソースはさらに美味しいんですけど最後に残していたフォカッチャで綺麗にお皿からすくいあげて完食しました

ピッツアはこの薄いクリスピー生地だあぁ~い好き


自家製ソーセージもオイシイぞこちらもトマトソースがいい

トマトが良い

そしてドルチェはパンナコッタ少しリキュールが利いてる
お口直しにちょうどいい甘さよ




これで1000円は良心的
お気に入りイタリアンめーっけた
またトマトソースが恋しくなったら行くぞ

ちなみにお店専用の駐車場は3台分のみ
お昼はお客さん次々入れ代わりくるみたいなのでお早めに



店↓↓↓(2007年9月現在)
PAPPARE(パッパーレ)
福岡市西区姪浜駅南2-16-18
tel⇒092-885-0118
営業時間⇒11:30~15:00(LO14:30)、18:00~23:00(LO22:00)
closed⇒月、第二火
※県道560号を姪浜から福重方面へ南下。右にウエーブコースト、左にうちだ屋の信号を左折すぐ右奥。

基礎固めは方程式から。

2007-09-15 00:12:29 | CARPじゃけん☆
今日のカープは…
なななななんじゃこりゃ~~

詳しゅう語らなくても
もう分かっとる…


素人な私が考える敗因ふたちゅ。
その1
勝利の方程式活用しなきゃ~
YANっすよ
横山さん⇒青木勇人さん⇒永川っすよ
方程式とは答え(結果)へ導くための公式ですよ
着実に一歩ずつ勝って結果を残し、自信をつけることで今季を勝ち越し、来年につなげることが大事です
基礎の方程式を固めることが大事
基本が出来てからの応用ですよね


そして…その2
マーティーさん。
日本の野球をなめてないですよね
マーティーさんのこの2年のファンを大事にするALL-IN功績は素晴らしいですし
少しでもチームを感じられる企画やグッズの充実もファンには嬉しいことです
しかし…
日本の野球は派手なホームランよりヒットやバントなどの小技を効かせる繋ぐ野球です
5点差あれば…
確かに9回で5点差は大きいです
ファンだって勝ったもんだと思います。
しかし順位を見てください。
今年の戦いを見てください。
相手もそうですがこちらの今年の戦いをみてください。
接戦を制せず来た結果が表れてますよね
だから先頭打者からしっかり仕留めないといけないんです
ランナー抱えてから永川くんじゃ…遅いのです。
永川くんは彼自身でアウトを取って調子にのるんだからね


まっ…
何を言っても負けは負けです
気を取り直して
絶対このカード2勝して勝ち越ししてほしいです

勝つぞ、勝つぞカープ