goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

marbre blanc cafeのlunch

2006-11-03 18:25:11 | 福岡foods♪
今日は福岡では大名にあるクレープ屋さん
有名な『marbre blanc cafe』でランチをしました

さすがクレープで有名なだけあって・・・・



クレープランチまいうぅぅぅ

ちなみにパスタランチもイケてました



ランチは
パスタ、クレープ、アザーの3種類からメインを選んで
ミニサラダと飲み物が付いてます。
平日ならミニデザート付きですっ
それで890円
ちなみにランチが平日PM5:00までやってるんです(ランチじゃないヤン)

この前の「ゆず七味こしょうポテトチップス」より格段に安いです



cafe chou chouだよ♪

2006-11-03 17:00:57 | 広島foods♪
広島でまったりおしゃべりんぐできるところ
地蔵通りの「cafe chou chou(シュシュ)」

いろんなcafeに行ってみたいけど

時間が無いとき
すぐに思い浮かばないとき

ゆっくり長居しても怒られないかな?
いっぱい席があるかな?
ランチはまだやってるかなぁ?

なんて思ってしまうときは
行ったことのある安心cafeに行ってしまう傾向がありませんか

私の中でシュシュはそんなcafeです。

テラス席、ソファー席、そして小あがり・・・
いろんなテーブルがあり、1階~3階までの大キャパ


ただ電車通りからはちょっと離れるので
時間が無いときは気軽に行けないけど

ゆっくりお話したいときには行きます




↑友達が頼んだ日替わりランチ

この日は帆立のグリルだったかな?
パンも美味しいんですよ

おっ!!パスタランチなんて出来てる

私はスープランチをよく頼みますが
何を食べたかといいますとぉ~

↓コレ



chou chouといえばタルトの種類が豊富

コレは『ほうじ茶のタルト』なのぉぉ


おいちかったぁぁぁ~~



ただ。。
わたくし・・・
ほうじ茶のタルトに
アイスコーヒーなんてチョイスしてしまいました

ほうじ茶の味を潰してしまうので
ちょぴっとずつ飲みました。。

飲み物もよく考えてオーダーすべきですにゃ


反省。。。






あげもち系せんべいは…

2006-11-03 00:40:07 | 流行りものfoods


やっぱ亀田製菓

{ルン}亀田のあられ~ おせんべいぃ


今やめられないとまらない{ルン}←他社です

亀田製菓ものと言えば…

This is 沖縄あげもち黒
沖縄県産黒糖使用したせんべいです



コレまいうよ{キラキラ}

揚げせんべいに
黒糖コーティング

醤油と黒糖で甘辛な味。
小袋×六個ですが…
すべて食べてしまいそうないきおひ~になります


おくさ~ん
スーパーで買ってみそみそドミソ{ルン}