goo blog サービス終了のお知らせ 

媛のくにから・・・2

本家【媛のくにから】の枝分かれブログ
日々の中居さんへのイタ~イ愛を綴っております

あの子よろしくね

2013-01-30 19:18:56 | いいとも&図書館
今日は日差しも暖かく・・・ほっこりいい天気でした
やっぱり最高気温が10℃以上だと過ごしやすいね・・・
このまま暖かくなって春になればいいけど・・・まだ数回、寒波がやってきて寒~い日があるんでしょうね
そしてその後にはにっくき花粉の季節が~~

               

『いいとも』
今週の中居しゃんの衣装はデニムジャケット・・・いつもとちょっと違ってスモーキーな感じが
それに冬には珍しくハットを被ってて、左側だけ髪を耳にかけたスタイル共々・・・素敵です

【夢炊き屋】
ポン酢とはんぺんの炊き込みご飯 インスタントポタージュと肉じゃがの炊き込みご飯(リゾット風)

お酢って熱を加えると酸味が飛ぶんじゃなかったっけ?
だとするとポン酢である意味は???
だし醤油とかの方がいいんじゃない?
で・・・結果的にこっちが澤部のだったからかもしれないけど、はんぺんを細かく切るって選択肢は無かったのかなぁ
焼き芋(これは澤部じゃなかったけど)とかフランクフルトとか・・・炊き上がって混ぜる時に切りながらって面倒だよね
味は・・・無難じゃないかな

肉じゃがの方は・・・炊き上がりのべちゃつき感がまず敗因かもね
リゾット風にしては柔らかさが足りてないみたいな・・・
中居しゃんが食べた時の複雑そうな表情がね・・・・・
「くっそまじい」って言われなかっただけでもセーフかな?(佳奈ちゃんのかもと予想してた?

案の定、満場一致でポン酢の方の勝利でした
肉じゃがは残ったらご飯につゆだくでかけて肉じゃが丼にするのが好き~

【おいくら万円ランキング】
“働く女性の給与明細”
これって明細である意味は???
はなまるうどんの店長さんのコ以外は明細部分ってほとんど隠してなかったっけ
もっと本人たちに質問して順位を推理したら面白いけど
もう客席に飴ちゃんをあげるために中居しゃんのヒントを元に並べ替えてるだけだからなぁ・・・
若干、ネタ切れな雰囲気もあるし

あまりにも原型を留めてないタイトルコールに自分で笑っちゃってる中居しゃんはかわゆいんだけどね

【そっくりグラデーション5】
最高でも似てる度55%の難問
しかもヒントである似てる人4人中ふたりがスタッフって
4人目が出てきた時の三村さんのヒントで中居しゃんも分かったとは思うけどね
相変わらずせいじさんが出てきても「誰っ」っていけずな中居しゃん・・・・・仲良しさんやね

               

『図書館』
今週も全編【美文字大事典】
勉強にはなるけれど・・・それが実際に生かされるかどうかはね・・・
今週のゲストは蝦ちゃん以外はだいたい想像通りの感じだったかな
志田未来ちゃん・・・ひらがなの1画目の横棒から突き出る字の出方がちょっと足りなかったかも
終盤の【お】【ま】【す】の3文字がきちんと出てるだけでも3点~6点は違ったかもね・・・なんて偉そうにね

あたしも【勝】の字が苦手・・・子供たちの学校からのプリントとかに結構書かなくちゃいけない字なんだけど
でも、まだボールペン字の方はましなんだけど
筆ペンの時は毎回書き上げてから“アチャァ~”って凹んじゃいます

汚文字クイーンの称号を返上するために30日間頑張って練習した佐藤かよちゃん
たった30日間であんな記号みたいだった文字から普通に綺麗な文字になれちゃうんだね
あれでもうちょっと書き慣れて自然な線になったらもっと点数は上がりそう

片やこっそり練習してた北山くん
なかなか綺麗に書けちゃってたら「見えないところで努力してんじゃねぇよっ!!」・・・と先輩からお叱り?の言葉
いやいや・・・あなたの背中を見て育ってるんじゃないの?
でもこれで中居しゃんが出張ってくる時はまん丸文字そのままで勝負に決定?

ラスト『信長のシェフ』の番宣の志田未来ちゃんに玉ちゃんのことを聞く中居しゃん
「あの・・・あの子よろしくね」って照れくさそうにお願いする中居しゃんがきゃわゆい
本当に優しい先輩だねぇ


今夜の『仰天』では画伯トレーナーが見られる







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





無題・・・

2013-01-16 20:10:10 | いいとも&図書館
↑本当は・・・なんてね・・・って続けたいのよ
あまりにもタイトルが浮かばないから手抜きタイトルです


追っかけで『図書館』を見た後に爆睡したのに
弁当作りを済ませてダンナとおチビを送り出し、『あさイチ』を見ながらチェックしてたら・・・いつのまにやら
もう、ちょっとでも暖まると何時でも寝られます

目覚めれば昼過ぎ・・・夢うつつの中『ヒルナンデス!』のクイズで「世界~」がかかってた
それからバタバタと用事を済ませてると・・・
すでに前の日の分のブログ書いた気になっちゃってるという
で・・・またこんな『仰天』までに書けるかどうか微妙~な時間に書き始めてます

               

『いいとも』
前の記事を書く時に一緒に書いても良かったんだけど・・・カテゴリー分けしちゃってるからね

タモ爺に紹介されて先頭で出てきた中居しゃんは何時ぶり?な『いいとも』での脱帽さん
客席からの黄色い声援がひと際高かったのはあたしの聞き間違いじゃないだろう
衣装の方はいつもの制服でピンキーシャツにベージュのチノパンなのにいつもよりかっちょよく見えちゃうね
思わず“何かあったの???これからあるの???”と思っちゃう正しい?中居ファン
NHKと日テレのコラボ番組の記者発表がこの後すぐにあったんですね

【夢炊き屋】
今週の嫁タレントは森尾由美さん
炊き込みメニューは
“ホタテ缶詰とガリの炊き込みご飯”“ごましゃぶだれと食べるラー油の炊き込みご飯”
先週に引き続き甲乙付けがたい美味しさに
一旦はホタテのをついでたお茶碗を探すも見つからず、また炊飯器から直箸でおかわり
noonくんたち・・・来週からは中居しゃんのお茶碗は分かるように置いといたげてね
悩みに悩んだ中居しゃんが出した答えは“ごましゃぶ~”
しかしアイアンシェフとおじさんたちがあっさりとした“ホタテ缶~”の方を選んだため、こちらの勝利
作ったのは森尾由美ちゃんでした
中居しゃんったらまだ澤部に胃袋握られてるの?
・・・ってか、まだまだ若者(お子ちゃま?)の舌なのね~

【おいくら万円ランキング】
評判が良いのか?・・・何回目?って感じの紙幣&コインのランキング
もうコーナーの主旨がほとんど変わってきちゃってて
優しい中居しゃんのヒントに合わせて順番を変えていくコーナーになっちゃってるじゃん
それなのに中居しゃんのヒントを聞かずに頑なに自己主張してる人も居るし

なにはともあれ、久しぶりに全問正解で飴まきする中居しゃんが見られて良かったです

【そっくりグラデーション5】
みんな頭の中で芸人さんを想像してるからEXILEのUSAさんなんて思いつかなかったのかなぁ
あたしは3番目の人が一番似てたと思うよ~ん

【いいともCUP】
小っこいお顔を隠すお手手は大っきく見えるけど
多分、男性としては小さい方の手だと思われる中居しゃんのお手手
案の定、手袋は早めにすっぽ~んと飛んで行っちゃいましたね

私服本の告知を照れながらしてる中居しゃんがかわええ

               

『図書館』
追っかけし始めたらいきなり『妖しい美文字大事典』ってタイトルが出てきて
思わず番組タイトルまで変わってしまったかと思ったよ

今回は美女?対決ということで、各界の美女?の方たちが・・・
あらっ壇密さんは先にこちらの収録で会ってたのね

美文字も飽きてきたかな?と思いつつも、中居しゃんの突っ込みが面白いからついつい引き込まれて最後まで楽しめちゃいました
お綺麗な顔に似合わず?最下位だった“エッチなお姉さん”壇密さんのエロ攻撃にも
多分、今までの共演者とは全く違う対応の見事なスルーっぷり
大きなスリットから覗く足に「出さなくていいっ」
自分の名前に“ノーパン”ってふりがなを書くと「誰がノーパンって書けって言った」って叱られちゃうし・・・惚れるなよ

今週は中居しゃん的には壇密さんよりも大好きないっくんがゲストで
でも特別枠扱いな上に微妙~な点数で手持ち無沙汰な感じ・・・
で・・・相武紗季ちゃんが名前を書く時に一緒に“ぼくいっくん”と書かせちゃう
それを素直に書いちゃういっくんもステキです
妄想萌えツボとしては・・・「うちの持田」って言ういっくんに「結婚したの?」って聞いちゃう館長
「うちの中居」って言う人とは?・・・・・と突っ込んだのはあたしだけ?

あっそうそう・・・劇団ひとりさん、いろいろとありがとうございました







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





共演者

2013-01-09 14:12:48 | いいとも&図書館
昨日は『火曜曲』がお休みでも中居しゃん番組が3つで大忙しの中居班
『いいとも』『ナカ調』『図書館』と・・・これまたいろんな顔の中居しゃんに逢えました

そんな中、それぞれの番組に以前中居しゃんと役者仕事で共演した方たちがゲストに・・・
『いいとも』には『味いち』で恋人だった田中律っちゃん
『ナカ調』には同じく『味いち』で共演の西村さんと「貝」他で共演の仲間ちゃん
『図書館』には『婚カツ!』共演の橋爪功さん・・・一応、玉ちゃんも『ATARU』の共演者だね

20代前半での共演者からついこの間(つっても4年前?)の共演の方まで
それぞれとのちょっと親しさが漂う空気感が良いですね

               

『いいとも』
もこもこダウンベストも好きだけど、インナーが薄手のVネックのTシャツで
その上、珍しくベストのファスナー?も上まで閉めてないからペンダント込みの魅惑の胸元が~
ステキなお年玉、あざ~っす

まずは『いいとも』レギュラーの2013年運勢ランキング
占ったのは『いいとも』お抱え占い師(違っ)ゲッターズ飯田
火曜レギュラー陣のトップは3位で・・・あろうことか最下位が居ます
本厄だから最下位じゃないかと凹む中居しゃん
間の順位から発表していって、残ったのは予想通り?中居しゃん・・・と、三村さん
でもあたしはこの時点で中居しゃんは3位に違いないと・・・
だって『金スマ』で占ってもらった時(去年3月)、確か「今年“から”絶好調・・・」って言われてたもんね
思ったとおり3位が中居しゃん・・・最高の運気・・・もその時に言われてたはず
「心は中3」も「チョコ食べると心が落ち着く」もその時に聞いたわ・・・と思ったけど
胡散臭げなゲッターズだけど、言ってる事がいちいちぶれないってことはちょっとは信じていいのかな?
“これまで以上に大きな仕事や好きな仕事”・・・ってのは『ATARU』の映画やWBCのことでしょうか?


【夢炊き屋】
嫁タレントのネタ切れか?・・・とうとう元嫁タレントの登場・・・って、田中律っちゃん何時の間に?

最初のタコの炊き込みご飯がお気に入りだった中居しゃん・・・完食したんじゃない?
次のフランクフルトの炊き込みも美味しかったらしく、タコのを再チャレンジしようとしたら
すでにしゃもじが片付けられてて炊飯器から直に箸で食べちゃう国民的あいど~
考えた末にタコの方に・・・ラストのタモ爺のジャッジで勝者もタコの方に
作ったのは律っちゃんで、ようやく自力で澤部から抜けられた?


【どれだけヤセたん?ランキング】
グダグダ大好き火曜日に3つのコーナーは端っから無理なんだって
案の定、このコーナーはダイエットした人たちを紹介するのが精一杯で
チェンジも1回こっきりですぐに正解発表に・・・・・
結局、ほとんどダイエット方法も聞けずに終わっちゃいました


エンディング・・・ちゃんと『ナカ調』の番宣をする中居しゃん
自分たちのCDや本の宣伝の時にはすっとぼけてうやむやなままの宣伝だけど
この番組の宣伝だけはちゃんとするのね・・・やっぱり「ココ調」からの番組ってことだからかしら?

そういえば・・・『スマスマ』ドミノで『ナカ調』の番宣アトラクション?が出てきた時
照れちゃってるお顔がむっちゃかわゆかったよね・・・「特番、まだありま~す」も

               

『ナカ調』
今回は『ココ調』との対決形式じゃなくて、それぞれのコーナー?へのジャッジ形式
すべて海外ロケなところもナカ調隊が暇がいっぱいの芸人さんだけじゃないところとか
さすがにお正月特番ってことで豪華でしたね
でもココ調隊が行くアジア系のくっだらない検証も結構好きなんだけどね

ゲストで来て下さってた仲間さんとのインドのろうそくカットのところでの床屋さんトーク
久しぶりに聞いたらほっこりしちゃった
中仲コンビの共演も久しぶりに見たいなぁ

VTRの方はどのチームのも見応えがあって、3時間があっという間でした

               

『図書館』
目の覚めるような鮮やかなオレンジ色のベスト姿の館長
最近制服みたいに定着したか?と思われるパンツは『いいとも』と違ってスリムめな加工デニムで良い感じ~

そろそろ美文字も飽きてきちゃったんだけどなぁ・・・・・お手本見ながら書いてたくせに
でもお正月スペシャルでやってたデッサン対決みたいのもね・・・
画伯の絵が見られるならOKだけど
でも専門家の先生にはジャッジされなくて良いよ・・・・・あたり前

な~んとなく最下位は橋爪さんだろうなぁ・・・と思ってた
でも他の人のも1位の南野ちゃんは別として、あんまり“きれい”と思う字は無かったかも




今夜は『仰天』SPと久しぶりの『ナカイの窓』で日テレ5時間コース
『ZERO』の間が睡魔の鬼門だな







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





のぶこ

2012-11-28 13:49:28 | いいとも&図書館
ぐずぐず、グダグダしてたらもうこんな時間
相変わらず時間の使い方が下手だよなぁ
『ATARU』ツイによると・・・明日は“早起きは三文の徳”だそうだ・・・何が起こるのやら?
でも、あたしはおチビが期末テストなのでゆっくりする予定なんだけどなぁ・・・
まあブルーレイレコくんに頑張っていただくとするかな

あっ「an・an」も買いに行かなくっちゃ

               

『いいとも』
スリムな濃紺デニムシャツ(これも何回目の登場?好きだから良いけど)にニット帽・・・制服パンツ(何ヶ月穿く気?

【夢炊き屋】
これまで意図に反してついつい澤部の方を選んでしまう中居しゃん
それを指摘されて「嵌ってない」と反論する姿もかわゆい
ジャーを開ける段になると、そそくさとよく見られる?ジャーの横へスタンバイ
上からのジャーカメラにきゃわゆいお顔をお披露目してから、タモ爺のお手伝いに勤しむ
時にはタモ爺を“父さん”扱いして楽しむのも忘れません

ゲストは南野陽子さんで鮭 コーンのバター入り炊き込み
今回は両方ともパクリと美味しそうに頬張ってます
判定ではキレイなポーズで鮭側へ移動
そりゃぁ鮭好きの中居しゃんはそっちを選んじゃうよね・・・コーンの方が澤部っぽかったし
が・・・予想に反して鮭の方が澤部が作ったので
坊主頭が見えたとたんに慌ててコーン側へ移動しちゃう中居しゃんたちが可笑しかった


【おいくら万円ランキング】
黒い前髪がほんの少~しちょろりんしてて、チョコちゃんモードなタイトルコールがむっちゃきゃわゆい

テーマは【旬の高級鮮魚】
今週はブリとヒラメの刺身の試食有り
ローラが使ったお箸を借りてるから「えっ」っと思ってたら
澤部にわさびてんこ盛りブリの刺身を食べさせるためだった(そうだろうね
いたずらっ子さんなんだから・・・もしかして、あの端の一切れに乗ってたわさびをほぼ全部巻いちゃった?
クエ(アラ)といえば「貝」の行脚中のおもてなしと福岡ライブの時の『スマスマ』での5スマでの鍋
超~~高級なのはみんな・・・特にタモ爺は知ってるから・・・
今週も結構簡単だったかな???
最近時間が無いから正解の並びになると中居しゃんがさっさと切り上げてくれちゃうしね
全問正解で飴まきへ・・・時間が無いからまだ飴が入ったまんまのざるを投げちゃってたよ


【そっくりグラデーション5】
最初のおチビちゃんを見た時に「もしや」と思ってたら
案の定大ケケさんが一発で正解
毎週、毎週言ってみるもんだねぇ
次は“假屋崎省吾くん”かな?


【いいともCUP】
1回もきてないからと山を張ってキメ顔ポーズをしたけれど・・・残念ながら中居しゃんが大好きな上からカメラだった
中居しゃんのキメ顔見たかったなぁ
『増刊号』で流して欲しいけど、流石にこれは無理か

               

『図書館』
とうとうコーナーが美文字だけになっちゃったよ
こんなに毎週やってるとネタ切れ(ゲスト切れ?)がすぐにきちゃうだろうにね・・・

お題は・・・今年も宜しくお願いします
誰の時だったか忘れちゃったけど
【し】の字ふたつが6点と8点で、どこにそんな差があるのかとじっと見てしまったよ
どう見ても素人には同じ【し】だったけどね

安田美沙子ちゃん・・・どこからそんな自信が
お習字が上手いのとペン字が綺麗なのとはまた違うよね
小学校の高学年の頃の同級生で、書道は全国レベルで賞を取るような達筆な子が
ノートの字は何が書いてあるか分からないくらいきったない字だったんだよね

美文字の先生のお名前は中塚翠涛(すいとう)さん
もちろん雅号で本名はヒミツなんだとか・・・
いろいろ想像する中居しゃん・・・普通な名前で出てきたのが「のぶこ」
・・・って、『うもれびと』の秘書にもそんな名前をつけてたじゃん
中居しゃんの中では“美人聡明な人=のぶこ”なのかい
全国の中居ファンののぶこさん、おめでとうございます



今夜は『ナカイの窓』だけだ(寂)
しかも40分遅れのど深夜だし
ちゃんと起きてて見られるのか?







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





赤つながり

2012-11-21 08:28:20 | いいとも&図書館
まずは

来週11月28日発売の「an・an」SMAPのspecial interview・・・ですって
どんな感じで載るのでしょうか・・・楽しみです

               

『いいとも』
今週のシャツはダンガリー?に袖の裏側が白の切り替え、グレーのぴったんこニット帽には赤縁のメガネがちょこんと
オープニング・・・先頭は中居しゃん・・・じゃなくって三村さんが飛び出してくる
さてはいたずらっ子中居しゃんが何かやったのか?
その後、さまぁ~ずさんを飛び越えてローラに何か言ってる・・・仲良しさんだね


【夢炊き屋】
今週の嫁ゲストは安めぐみさん

トマトの炊き込みご飯の炊き上がりのインパクトにどん引きする中居しゃんたち
まさかトマトが丸ごと3個ど~んと入ってるとは思わないもんね
その上ヘタと皮を取って混ぜるとぐちゃぐちゃな感じに更に尻込み
じ~っと見つめたり、匂いを嗅いだりとなかなかひと口目にトライ出来ない中居しゃんがかわゆい
しかしひと口食べるとクセになるのか、しばらく食べてましたね

2品目はお刺身の炊き込みご飯・・・って、魚の炊き込みは美味しいに決まってるし・・・ちょっと反則じゃ・・・
やっぱり中居しゃんにはビンゴだったようで・・・いつまでも食べてたそうでした

案の定、中居しゃんはお刺身炊き込みご飯
しかしタモ爺とさまぁ~ずのふたりがトマト炊き込みに行って、僅差でトマトの勝ち
安さんのアイディアでした・・・って、安ちゃん素直だから途中で結構分かったよね
トマトを持ち上げると皮が取れるってタモ爺が言うと「そうなんです」って相づち打ってるし
途中トマト炊き込みを褒められて「ありがとうございます」って言っちゃってるしね


【おいくら万円ランキング】
ますますコーナータイトルがあやふやに・・・
先週に引き続き・・・激レア・お宝コイン
テレビの前の視聴者と共に観覧のお客さんにもお財布のチェックを促す中居しゃん
「あきらめないで~」つっても、そうそう見つからないからお高いんですよね
えぇ~~ローラはともかく、30歳の安ちゃんでも聖徳太子の1万円札を知らないの?
じゃぁもちろん伊藤博文の千円札も知らないよね・・・
あたしは記念に伊藤博文と夏目漱石の千円札とキラキラが付いてない福沢さんの1万円札と2千円札は持ってます
もちろん印刷エラーも無いし平凡な番号なので、額面通りの価値しかありませんが

客席の「えぇ~~」の声の中、とっとと答え合わせに入る中居しゃん
こういう時はすでにパーフェクトになってる時だよね・・・
案の定全問正解で飴まきが行われました


【そっくりグラデーション5】
このコーナーは時間もカツカツでやる意味があるのかしらん?
三村さんに耳打ちしに行く中居しゃんはきゃわゆいんだけどねぇ
今週のゲスト・・・顔はなんとな~く分かるけど、名前が全く浮かばない感じでした

もうそろそろ・・・いいんじゃない?

               

『図書館』
今週の館長さんは珍しく前側が真っ赤なベストとスリム目のおしゃれなデニムがかっちょいい

内容の方は先週と同じく(オファーがすっぴんに変わっただけ)白黒ジャッジの要素はまるっきり無し
【美文字検定】も字の書き方のお勉強にはなるけれど・・・そろそろ飽きてきた
先生の字を褒めちぎってる館長さんはかわゆいんだけどね
たまには【多数決○○】とかで、普通のトークしてるのも見た~い
まっそれは今夜の『ナカイの窓』で見られるから良っか



昨日の『仰天』の収録の内1本はすでに来年の分だったそうな
今年放送の1本目には中居画伯が登場したとか(クリスマスSP前の12日OA?)
中居しゃんのおぐしも黒くなってたそうで・・・いろいろと楽しみ楽しみ







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





計算タモちゃん

2012-11-07 12:30:50 | いいとも&図書館
朝、おチビとダンナを送り出したら爆睡しちまった
で、こんな時間にです


キュン死なチョコちゃんの到着も待ち遠しくてワクワクですが
その他にもいろいろとワクワクな書き込みがそこかしこに・・・

『ATARU』Pの良いだくみに
『いいとも』終了後には『増刊号』を録画必至のハッピーなお知らせがあったとか
『仰天』は早くもクリスマスSP(しかも3時間以上)の収録で(歌収録って?)
年末までの2ヶ月弱もまだまだ走る中居しゃんとスマさんたちに置いてかれないように頑張らなくっちゃ

               

『いいとも』
炊き込みご飯の【夢炊き屋】
炊飯器カメラを下から見上げちゃってる中居しゃんのかわええことったら
お目目なんてキラッキラしちゃって  ホントに40ちゃいかしら

「どんだけ映りたいんですか?」って澤部・・・美しい人はどんだけ映っても良いんだよ
みんなでテンドンしちゃうベテランさんたちが可笑しい

唇の下にごはん粒つけちゃってるかわゆいタモ爺
恥をかかせないために「計算だよっ」って言ってあげる優しい中居しゃん
またまたテンドンしてごはん粒をわざと付けちゃってるし

判定もかっこつけて踊りながらの移動って・・・・・火曜メンバーはノリが良くて面白すぎです
3回目にしてようやく嫁タレント・北斗晶さんの勝利でした

【おいくら万円ランキング】
テーマは高級毛皮
毛皮たちが登場?してくる時、毛皮よりも中のマネキンが気になっちゃう中坊なおっさんたち
今回は珍しく触れるだけでなく、メンバーたちが着て移動
でもこれが逆に順位を分からなくしちゃったかもね・・・・・澤部が着たのが1位のはず無いって
中居しゃんのかわゆい指の本数によるヒントも役に立たないまま全部不正解という散々な結果でした


【ポジ念】は時間が無くなったからすっ飛ばしたのか?もうコーナーが無くなったのか?
澤部のコーナーよりポジ念の方が面白い気もするけど
ジャーカメラにきゃわゆい中居しゃんが登場したり、炊き込み食べてる中居しゃんが美味しいから・・・悩むなぁ

               

『図書館』
【2択オファー】
女優さんのすっぴんなんてどうでもいいけど(でも律っちゃんは本当に変わらず可愛い
中居しゃんの若~~い頃のVTRが見られて嬉し楽しかった
律っちゃんとのちうシーンはね・・・そうだと思ってたよ
あっ、でも流石に遠景ショットが別人だとはね・・・

今回から1問正解ごとに3万円の賞金が(でも山分け
ほとんど全員が律っちゃんだと思う中、みっちょんを押す武井壮に乗っかっちゃうパネラーたち
もちろん小悪魔館長も同じくです
案の定、正解は律っちゃん・・・・・だよね

【美文字検定】
あたし的にはこのコ-ナーは結構好きかも
意外な人が字が綺麗だったり・・・その逆だったり
ビビる大木くんの字みたいに、パッと見は「綺麗っ」って感じじゃなくても丁寧に書いてて点数は良かったり
字の書き方も勉強になるしね

先生のレクチャーにちょこちょこボードに書いてみちゃう中居しゃん
今回は【ま】と【を】
どちらもみんなからの「えぇ~っ」の声に即行消しちゃって証拠隠滅しちゃってたけど
劇団ひとり(44点・汚文字)から汚文字認定のテンドンをされちゃって照れてるのが反則的にきゃわゆ~い
    
              照れ笑い・・・・・・・・・・からの・・・・・・・・・・顔隠し
もう、乙女以外の何物でもありません

この髪型も『ナカイの窓』の予告では“あぁ~あ”って感じだったけど
『図書館』のはかわゆく感じるって・・・・・どこが違うんだろう???後ろ髪のクルリン?

ここまで来たか武井壮って感じもしたけど・・・まあ面白かったです




もたもたと書いてる間に『ATARU』ブルーレイBOXがキターーー
早速、キュン死チョコちゃんにキュン死してまいります







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





SMAP風邪?

2012-10-17 08:47:34 | いいとも&図書館
昨日の予定外のお出かけは結構堪えたなぁ・・・
思いっきり家でのんびりまったりするつもりでいたから
通行止め包囲網からの脱出はだんじりの運行が遅れてたのか?スムーズに行ったんだけど
父の検査の開始時間がね・・・当初の予定から3時間近く遅れちゃったから・・・待ちくたびれちゃった
結果はお陰さまで大事には至らなくて、薬を変えることで様子見・・・ということになったんですけど

お昼過ぎには帰ってくるつもりだったのに、帰り着いたらもう夕方
『いいとも』見て、夕飯食べたら限界でした・・・9時からって
明け方に起きてごそごそ始めたけど、コメ返途中で弁当を作ったりもしてたら
とうとうこんな時間です

今日はまったり出来るかな?

               

『いいとも』
秋も深まり・・・『いいとも』中居しゃんにヤッケの季節が到来
しかもグレーだし、パンツは相変わらずの制服ベージュだし
ざっくりとしたニット帽はかわええからだけど


【おいくら万円ランキング】
今週のお題は・・・珍獣ペット
えびすさん?にだけ威嚇するカラカル・・・同じにゃんこなのに怖~い
もうひとりのかわゆいにゃんこは後ろから近づくカメラさんにビクってなったらしい
それを見ていたタモ爺が心底嬉しそうに報告してくれるんだけど
残念なスタッフさん・・・・・そこは押さえといてくれなくっちゃ
見たかったなぁ・・・・・『増刊号』でよろしく

本来の主旨である“目利きポイントを元にお値段を当てる”・・・から外れて中居しゃんの動向を元にどれくらい当たってるかを推察する火曜メンバー
さすが長年の付き合い・・・中居しゃんを「よくご存知で」
久しぶりの中居しゃんのムニムニアップ・・・ごちそうさまでした

タモ爺の読み通り全問正解でみんなで飴まき
今週はざるもばっちりカメラさんにヒット・・・その前の席の人が取っちゃったから当たりはしなくて残念だったけど(えっ


【ポジティブ念仏】
ミニブタ僧侶のノリ突っ込みに全く笑わない、笑いに厳しい中居しゃん
そこで果敢にも「クスリぐらい笑ってください」と突っ込むミニブタ僧侶
お陰で目力ばっりばりの中居しゃんのどアップからの少しはにかんだ笑顔が見られて惚れ~
たまにはGJだな・・・・・澤部

ポジ念恒例のタモ爺の「ヒロちゃん」呼び
小ちゃい声で「ヒロちゃんじゃないよ・・・ヒロちゃん、家族だけだよ」と言い返してるのもかわゆい

そんなヒロちゃんのポジ念は
鼻がた~らたら た~らたら 鼻血だー!と思ったら 鼻水だった
この日は冒頭から鼻水すすってる風はなかったから以前のことなんだろうけど
14日は雨に濡れちゃったからね・・・SMAP風邪じゃなくて良かったよ


【そっくりグラデーション5】
冒頭、テーマ曲にノッてグーなお手手でちょこまか踊ってるのがきゃわいい
途中、放送で言えない事を耳打ちしちゃってむっちゃかわええ表情でになってたり
正解のジモンさんをカーテンの前に立って出られないようにしちゃういたずらっ子とか
ざっくりニット帽効果か?更にお顔が小さい中居しゃんのかわええ度がアップしてる気がするんですけど


エンディングでも舌ちょろりしたかわゆいお顔のアップ・・・ありがとうございました


そういえば・・・ざっくりニット帽からちょこっと覗くおぐしと眉毛がちょっと黒くなってないかい?と思った・・・座長の「よし、やんべ」が気になる今日この頃

               

『図書館』
こちらは茶髪でふわふわセットの館長さん
今週も魅惑の胸元が大サービスで・・・・・深夜にいいものを・・・

すっぴんとか、肌年齢とか、やらせ臭ぷんぷんの知名度対決とか・・・ま~~ったく興味は無いけれど・・・
合間のトークが面白くて○
senriさん登場で小窓で撃沈しちゃってる館長もね

知名度対決で控えめな貴理ちゃんをそそのかして自分の方へ入れさせて全員一致で貴理ちゃんというジャッジにしときながら
正解VTRに行く直前に「これでA(米倉さん)だったら超~ウケる」って笑っちゃう小悪魔ちゃん

そういえば中居しゃんって『いいとも』を除いて9時より早い時間のレギュラー番組って無いんだね
それよりも週の約半分(3日)9時からのレギュラーがあるって方がすご~い



とうとう来週から『火曜曲』が復活
まず1発目に東京ドームライブの密着をやってくれるらしいけど・・・
ほんの一瞬でもかっちょいい中居しゃんが見られたら良しと・・・って、どんだけ期待してないんだ『火曜曲』に







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





魅惑の胸元

2012-10-10 04:06:12 | いいとも&図書館
行きつけの本屋で最近気になってたことを思い切って聞いてみた
「「テレビぴあ」って入荷してるんですか?」
頼り無さそ~なバイトのお兄ちゃんが調べてくれたお答えはやっぱり・・・
「当店では取り扱ってません」
だと思ったよ・・・・・スマ連載が初回の慎吾以降立ち読みできてなかったもんね
てことで“あたしの事情”で「ジョン」と「ぴあ」を一緒にお買い上げする必要が無くなったので
今日「ジョン」を・・・ど田舎ゆえ明日発売の「ぴあ」は明日違う本屋へお迎えに行こうと思います

               

『いいとも』
ちょっと濃い目のグレーのシャツに同じくグレーのハットの中居しゃん
前日のお疲れもあってか更に細めでお顔も小ささが目立つ
恒例のタモ爺とのねぎらいのご挨拶が無くって寂しかった


【おいくら万円ランキング】
先週からバージョンアップしたお値段ボード
テーマのところも今までの紐を引っ張ってのめくりから回転式にグレードアップ
なのになかなか回転しなくって、火曜メンバーのボケまくりの餌食になっちゃいました・・・来週から頑張れ

今週のお題は・・・マイケルコレクション
マイケルにはほとんど興味が無い解答者な火曜メンバー
しかもお値段がいつもよりも一桁高いし、所有者のプリンセス天功さんが目の前に居たんじゃねぇ・・・
タモ爺もうんちくも言えないし、ましてやちゃちゃを入れるわけにも・・・
【おいくら万円~】始まって以来の静か~な推察時間

ちょこちょこ曲に合わせて?手で踊ってる中居しゃんには萌えたし
『スマスマ』でのサイン【nakai】【takai】事件や
『金スマ』の衣装がマイケルの衣装を模して作られたという初耳な話を聞けたのは嬉しかったけど
・・・・・・・盛り上がらなかったね


【ポジティブ念仏】
これはテレショ内でやるのが定番になっちゃったの?・・・ゲストの経費削減?

タモ爺の“うまかった~”ネタもとうとう底が付いたか?
中居しゃんの家へ行った時のネタ・・・・・これってよく話しに出る以前の話?それとも最近の???
それの方が気になるなぁ
でもすご~く楽しい時間だったようで良かったね

タモ爺が楽しみにしてる「ヒロちゃん」のは
階段を登る時 心の中で3・3・7拍子 ちょうど登り上げた なんか気持ちイイ
↑を実際にやってみて・・・ぴょんぴょんと階段を上り、上りきったところで両手をバンザイみたいに挙げちゃう中居しゃんがむっちゃきゃわゆかった


【そっくりグラデーション5】
先週の新コーナーはたった1週でお蔵入りになっちゃったのか?
こちらもそっくりさんが出てくるセットがちょっとバージョンアップしたみたいだから
しばらくはこのコーナーが続きそうだね

正解ゲストは・・・・・客席と同じく

名前を知らないゲストさんにちゃんとエンディングでも「番宣は?」って突っ込んであげる優しい中居しゃんでした


               

『図書館』
この収録の日は思いの外暑かったのか?
いつもよりも開き気味のシャツの胸元に目が釘付け
なのに、そういう時に限ってマンガの技検証だとか、男前対決だとか・・・VTRが長過ぎる
しかもスタジオに戻ってゲストの高橋克己さんの方を向いてると余計に覗く館長の滑らかな胸元にほけ~っとしてたら
テロップだとか振り返りの写真だとか余計な物が被りまくって・・・邪魔~~
あれは絶対にあたしたちのような(一緒にするなっ)邪(よこしま)な視線からスタッフが館長を守ろうとしてるんだわ
・・・・・もうっ

以上、“館長の魅惑の胸元愛で隊”隊員の感想でした

それにしても最近ガードが固い館長さんなのに・・・もうちょっと見たかったなぁ




『火曜曲』はまだ来週もお休みなのね
無いと平和な気もするけど・・・ちょっと寂しい気も
そういえば『うたばん』の頃から改変期には1ヶ月お休みってのも普通だったわね


その代わり?今夜の『仰天』は3時間スペシャル
お尻が痛くなる前には終わるかな?







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





芸人サイズ

2012-10-03 01:58:27 | いいとも&図書館
『いいとも』
衣装の方は相も変わらず制服パンツ(最近編集した7月分にはもう履いてた
グレーのニットカーディガンに、同じくグレーのニット帽
まだニットは暑くないかい?とも思ったけど魅惑のVネックに萌えたからOK


【おいくら万円ランキング】
ゲストは『GTO』SPから山本裕典くん
いきなりボディータッチの中居しゃん・・・まだ仲が良さげで嬉しいなぁ
今週からレギュラーのハライチ・澤部と比べて、背が高いとかスタイルが良いとか顔の大きさが・・・とアゲアゲ
その流れで三村さんが「中居くんは芸人サイズ(の身長)」だって
だから芸人さんたちからも親しまれてるのか・・・なんてね
小っこくても顔は小さいしスタイルも良いし・・・・・お顔も心も男前さんなんだけどね

今週のお題は【鳥】・・・といっても大型でわし・タカが3羽にくじゃくと大型インコって
普通の人は危ないのでショップの?お兄さんが大忙しで青年隊のお仕事もこなします(お疲れさま
なのに途中で「noon、noon」って呼んでやらせようとするいたずらっ子な先輩
『金スマ』の時には果敢に飛んでくるタカくんを受け止めてたのにね・・・今回は腰が引けちゃってかわゆい

何だかんだ言いながらも今週もあっさりと全問正解
無事に飴ちゃん投げを終えて、狙いを定めてざるを飛ばすのがこれまたかっちょいい
ざるなのにね


あっそうそう・・・今週からバージョンアップしてお値段ボードにネオンが付いたのを火曜メンバーでボケてたのに
そこを「そんなのいいから」ってぶった切るKY澤部
あのグダグダが火曜メンバーなのに・・・まだちょっと溶け込んでないな
まっほっとくと長くなり過ぎるから、頃合いを見てストップする役目をお願いね


【ポジティブ念仏】
今週はテレフォンの最中にゲストと一緒にコーナーを・・・
これはタモ爺が「ひろちゃん」って呼びたいがためのコーナーなんじゃ・・・と思うくらい嬉しそうに呼んでる
そんなひろちゃんの念仏は
“前を歩いてるスタッフと 右左右左 歩くタイミング ずっと一緒 なんかなんか気持ちいい”
周りからは気持ち悪いんじゃなくて???って不思議がられてたけど
以前にも前を歩いてる人に歩調を合わせちゃう・・・とか言ってたからね・・・音が合わないと気になるのかな?


新コーナー【ミステリーホームズ】
家(ホーム)のミステリーを投稿してもらって判定するコーナー
初回だからか簡単すぎて動画を再生する前にみんなが答えちゃってて全然ミステリーじゃない
確かに玄関開けたらすぐトイレってのはよくあるよね
・・・これだったら前の【そっくりグラデーション5】の方がまだましかな


【いいともCUP】
終わってからも澤部の顔に傘を差しかけちゃういたずらっ子中居しゃんがかわゆかった

               

『図書館』
ゲストは堂本光一くん・・・敬称無しで紹介するのがマジ後輩っぽくって良い

中居しゃんが直の後輩ってKinKiちゃんたちのこと話すのが好きなのよね
すご~く可愛がってたのが分かるし、優しい表情で話すしね

中居しゃんや光一くんが話す中居しゃん絡みのエピソードはどれも聞いたことがあるのだったけど
やっぱり何回聞いても面白いね

すっぴんオファー・・・今回もどっちがすっぴんになろうがどうでも良かったんだけど
最後のsenriさんだけはね・・・
表情筋が動いてないぞとか、洗顔シーンは?、あれはすっぴん???とか突っ込みどころは思いっきりありますが
VTR明けに魂を抜かれたかのように呆然としてる“乗り越えられない”館長がきゃわゆかったからOK

年をとるごとに若返る・・・は無理かもだけど(でもここ最近はそうかも?)
年をとるごとにかわゆくなってる奇跡の館長さんなら知ってます


男前対決・・・キスマイ・北山くんアンジャッシュ・渡部
応援するとか置いといて、勝ちに行く男前な館長
まあ結果はね・・・VTRだし編しゅ・・・・・以下自粛

次回までに中居しゃんプロデュースでどの年代にも好かれる北山くんの写真を撮ることに・・・
北山くんったら素直に喜んでたけど・・・・・まず七三分けは必須かもね



今夜は『大年表』・・・剛くんへのインタビューがちょっと楽しみ?







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





~のね・・・

2012-09-26 02:05:38 | いいとも&図書館
昨日はおチビの高校の文化祭でした
一応、進学校だから体育祭も(9月5日)文化祭もちょっと早めかな?

土日が夕方からしか出かけてなかったからか、ちょっと肌寒かったので
長袖のチュニックを着て行ったら、昼間はお天気が良くてちょっと暑いくらいだった
体育館でダンス部の発表を見て、おチビのクラスの模擬店でタピオカジュース&冷凍フルーツを購入
お味は・・・・・まあ学祭だから・・・
一旦、家へ帰って昼食を
ふと見るとレコーダーに赤ランプが
今頃何を録画してるんだっけ・・・と考えたら『いいとも』でした
いや~『スマスマ』がお休みだったし、忙しいしで曜日感覚が・・・

               

『いいとも』
ピンキーシャツにベージュのチノパンの組み合わせは今年何回見たことか・・・
そして、そのベージュのチノパンは・・・少なくともここ3週間全く同じチノパンだ


【おいくら万円ランキング】
ゲストはモデルの波瑠さん・・・・・で、長々としたプロフィール紹介は必要?
お題は筆
これまた全然分からない分野ですね
いや・・・高校の時に選択科目で書道を取ったから、ちょっとはお高めの筆は使ったけど・・・それでも数千円だもんね

中居しゃんから表情読み禁止令が出たのか?
今週はアップが少なめでちょっぴりつまんない・・・・・

最後の方で正解は0って発表してるのに頑なに大きい方の羊毛筆を1位のままにするタモ爺
分かっちゃいたけど結構頑固だね
それでも他のメンバーの助言でようやく移動・・・
正解の順位になったところで中居しゃんが急いで正解発表にしちゃったような・・・
全問正解で2週間ぶりの飴まきが・・・観覧のお客さんおめでとう
でも、中居しゃんが発表に持って行った時には「えぇ~~」ってブーイングしたでしょう?


【そっくりグラデーション5】
このコーナーにしては珍しく正解ゲストは芸人さんじゃなくて女優の山村紅葉さん
あたし的には後半のふたりより、前半のふたりの方が似てた気がします・・・ふたり目で分かった


【ポジティブ念仏】
おいくら万円がちょっぴり不発だったため・・・今週の『いいとも』は久しぶりに美ジュ確認番組か?と思ってたら
最後のコーナーでやってくれましたね

毎週のこのコーナーでのお約束・・・タモ爺の「ヒロちゃん」ご指名
昨日おウチで飲んだのね 酔ったのね 居間から寝室ふーらふら ああふーらふら 壁に当たらずベットイン

相変わらず40ちゃい♂がおウチって
その上・・・飲んだのね 酔ったのね・・・って、即座に頭ん中であっつみーとチョコちゃんに変換されるわ
おまけに長~くなった最後の“壁に当たらずベットイン”の部分を黒子ちゃんが無くしちゃって
読んでくれてるお坊さんも途中でしどろもどろ
一旦止めて自分で「ふーらふら ああふーらふら」って言っておいて「行けっの掛け声がかちょいい

今週の黒子ちゃんはどうしちゃったの???
名前のめくりもバタバタだし・・・違うところを引っ張っちゃうし(注意する中居しゃんに萌え~
いろんな中居しゃんが見られたから・・・中居ファンにとっては結果オーライかもだけど


【いいともCUP】
だから・・・中居しゃんに遊び道具を持たしちゃダメだって
ビリヤードのキューで三村さんの三村さんを突っつくいたずらっ子
そこからは子供みたいな突っつき合いっこを始めるおじさんたち
タモ爺に「俺のくり・・・俺の下の栗を・・・」って訴えます
そしたら三村さんったらゲームで玉代わりに使う栗のいがを持って「中居くんのこんななってるの?」ですって
勝手に遊ばせてるだけでとっても面白いおじさんたちでした

               

『図書館』
ゲストが谷原さんで、トークの方を期待してたのに
家族当てと勝手にマッチメイカーだったからか、トークが少なくて残念でした
多数決オファーじゃないとトーク部分は楽しめないのかな?
でも冒頭で谷原さんの事を“日本で3本の指に入る爽やかさ”・・・なんて小悪魔のしっぽをはやしながら褒め殺しにしてるのは可笑しかったですけど

来週のゲストは堂本光一くん
多数決オファーも3連発であるみたいだし・・・トークの方が楽しみです





今日からとうとう東京ドーム5連戦
お天気の方が台風が発生したりでいまひとつはっきりしないみたいだけど
スマさんたちは今までより1日多いけど怪我など無いように・・・そして参戦する方も何事もなく楽しめますように
お留守番組のあたしはお尻の痛みと闘いながら『仰天』の4時間半SPをがっつり視聴いたします







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと