goo blog サービス終了のお知らせ 

媛のくにから・・・2

本家【媛のくにから】の枝分かれブログ
日々の中居さんへのイタ~イ愛を綴っております

野球バカたち

2012-03-19 02:37:46 | 黒バラ
1日中くもりだったはずの日曜の天気予報・・・なのにずっ~と
午後からちょこっとはやんでたけど・・・・・洗濯物が乾きません

本日、19日は終業式のおチビ・・・1年前はドキドキの合格発表だったんだよね
1年経った今・・・部活のため普通にお弁当持参で夕方まで学校です

               

『ATARU』スポット
やっぱり『黒バラ』の視聴を中断してリアルで見た
やきそばPがバージョンアップなんて書くから、当然時間のことかと思ってたら・・・
時間は同じく15秒スポット
かわゆさがバージョンアップしたかどうかは・・・どのATARUちゃんもかわゆいので比較不可能
ただし・・・今回、はっきりと聞くことが出来た「アップデートしました」の声にはきゅん死
お手手のアップも・・・その指先のしわまで愛おしい
斜めがけにしたバックのストラップをぎゅっと握りしめてる左手もね
でもこの映像がこれからしばらく全国の皆さんにお目見えするとなると・・・

もうちょっと長めの1話の予告映像はいつ頃見られるのだろう???
31日に放送されるらしい『感謝祭』の休憩時間に流れる番宣VTRで見られるかなぁ・・・

               

『黒バラ』
“野球に関心がない女性に野球の素晴らしさを伝える会”
恋愛トークのの流れから?中居しゃんの野球好きを解ってもらう会?
今回は恋愛トークの時と違って、中居しゃんの味方として野球バカ芸人のナイツ・塙さん、ザブングル・松尾さん(カッチカチじゃない方
そしてジャニ枠には中居しゃんの中学の後輩でもある今井翼くん(でも宣伝はサッカー松井選手のDVDって

野球に全く興味のない女性たちの言い分も、彼女たちにとってはもっともだと思う
でも・・・野球自体を否定するのはねぇ・・・彼女たちが興味有り有りだろうおしゃれなんかを否定するのと一緒だもんね
だから、発展性の無いうざい女性陣への説得?とか置いといて
野球小僧たちでコアな野球談義をすれば良いじゃん
収録の次の日に行くキャンプ取材をウッキウキで語る中居しゃんなんてと~ってもきゃわゆいじゃん
斉藤和巳さんについて新婚のスザンヌよりも熱~く語っちゃってるし
でも奥さんは野球の事を全く知らない人の方が良いなんて話も聞くから、それはそれでOKなのかも?

・・・って思ってたら、ザブングル松尾さんから、超コアな【公式記録員クイズ】が
野球にちょっとは詳しいあたしは、すぐさま中居しゃんと同じく頭ん中でシュミレーション
答えは3番の安打で・・・あたくし見事正解
でも、サヨナラの時以外は中居しゃんが選んだ“フィルダースチョイス+犠打”ってのは意外な答え
そっかそっか・・・バントだけでなく、犠牲フライとかも犠打だもんね

この流れで来週は野球好きが集まって【公式記録員クイズ】
あれっ?紗理奈って野球好きだったん?
コアな野球小僧たちのトークも面白そうだけど・・・翼くんとのキャッチボールとかは?
来週も時間変更で裏の『堂本兄弟』と被っちゃうから大人の事情?
コストパフォーマンスが良いエコ番組の『黒バラ』
翼くん呼んどいて、OA1週だけなんて勿体ない事しないよね・・・
また再来週ぐらいにカンバックするのかな?








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



かわゆい

2012-03-12 02:19:30 | 黒バラ
いろんな事を想いながらその時を迎え・・・
いろんな人たちのことを一心に祈り・・・
いろんな特番での様子に・・・また涙し・・・

そんな静かな時を過ごした1日が終わろうとしていた時・・・・・



それなのに・・・それなのに・・・
ATARUちゃん・・・あんたはどうしてそんなにかわゆいの~
しゃぼん玉の中で純真無垢な表情で居るATARUちゃんに心射抜かれてしまいました
萌え袖から指だけ覗く・・・その仕草、指の表情まできゃわゆいの
最後にぽそぽそって囁く言葉(何言ってるかは分かんなかったけど)・・・その声もかわゆい

たった15秒くらいなのに何回リピしたやら
来週は更にバージョンアップしたものになるとか・・・
だけど来週は最終回SPで時間延長だから、『黒バラ』の放送がある地域はもろに被っちゃうよね・・・我が家はW録だから無問題だけど

それにしても“絶叫が止まらないから口をタオルで力一杯押さえて見なくちゃいけないような悶絶の可愛さのポスター”って・・・
いつ、どこで見られるチャンスが???・・・『オールスター感謝祭』くらい?



ATARUちゃんのかわゆさに既に悶絶していたら・・・
『スマスマ』の予告で内緒で訪問した中学校のローカをこっそり隠れるように屈んで歩いていくかわええおさ~んあいど~たちが
HPの集合写真の中央に居るとびっきりの笑顔の中居しゃんもかわゆいしね


そしたら・・・・・な、なんと・・・
その後引き続き奥の手で見た『たまッチ』の中居しゃん(↑のロケ帰りだと思われる)がむっちゃくちゃきゃわゆくって
無造作ってほど長くないけど、前髪もトップも上げずにそのまんまの髪型がむちゃかわゆいし、むちゃお似合い
ATARUちゃんもこの髪型なら、更にかわゆさ3割り増しくらいになっちゃうかも
そしたら美ジュばっかり見ちゃって、ストーリーが頭ん中入ってこないかな?

衣装の方も大きな白黒ボーダーのダメージロングカーディガンに白のVネックTシャツからは魅惑の胸元が・・・
唯一の欠点、ジャージみたいなゆったりもったりサルエルパンツにってなってたら
途中でそのパンツをたくし上げちゃうから生足、生脛見放題
原監督にもインタビューしちゃってたり・・・お江戸からの便が待ち遠しいで~す

               

『黒バラ』
こちらは演技賞ものの出来ないコぶりっこの中居しゃんの筋トレマシーンの2回目

前回の全く出来ないコからはちょっぴり進歩して?
女性並みの重さなら2、3回は出来るコに
ゆっくり、ゆっくり、何とか出来る・・・ってやり方に、そっちの方が大変なんじゃ・・・って誰かが言ってたけど・・・
確かに
途中、褒め上手な先生におだてられて、かわゆく15回やりきった時もあったけどね
中居しゃんが出来ないコキャラでへたれなところを見せた後・・・紅一点安田さんが挑戦
そしてことごとくその負荷かそれ以上の負荷をやり遂げるから、いつの間にやら中居しゃん安田さんみたいに
途中でちょこちょこ男高田さんを見せ付けたり
その同じ負荷をさいとうが上げてみちゃったり
カッちゃんは中居しゃんがいたずらでセットした予定の倍の重さを火事場のバカ力で上げちゃったり
・・・・・な件も挟みつつ
和気藹々と“レッツ筋肉”は進んでく・・・

ラストのレッグプレスという、寝てやるスクワットのところで初めて男性の平均負荷に挑戦
1回だけのクリアだったけど、上げっぱなしで「クリス松村みたい」って見せてくれた太股・・・ごちそうさまでした
安田さんはその倍以上の負荷を上げちゃったんですけどね
それに触発されたか?・・・最重量の負荷にカッちゃんが挑戦・・・が、あえなく玉砕
しかし・・・父は強かった?つっちーが最重量をクリア
それを見てなんと中居しゃんが最重量に一発挑戦
お口ぷく~っとし、顔を真っ赤にするもビクともせず
初回前の予告の「絶対オンエアしないで」の台詞へと繋がるのでした


来週からはタキつば・翼くんを迎えての野球トーク
ちょっとイラッとしそうな女子も居そうですが、翼くんとのキャッチボールとか・・・楽しみです



『ATARU』のロケがあると聞いた時、今回ばかりは参加は無理かと思ってた“Marching J”
周りのスタッフとかの理解や協力などもあって、最後にスマ全員で参加できたようですね
しかも中居さんだけかと思ったら、剛くんもロケ帰りで、慎吾も何か撮影してて遅れての参加だったとか
さすがすまぷ~・・・みなさんお忙氏だわぁ
そんな中、参加し・・・しかも後輩たちを巻き込んで思いっきり盛り上げ、「花」と「オリスマ」を歌ったとか
有言実行の男たち・・・かっちょいいです








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



大人の常識2

2012-02-06 02:22:34 | 黒バラ
東京マラソン、大阪マラソンには到底及ばないけれど
当地でも昨日愛媛マラソンっていうのが行われました
ここ最近(つっても20年くらいか)始まった大会かと思ってたら
な、なんと初回はあたしが生まれた年だって
だから今年は記念の50回大会
初回の参加人数30数名、途中愛媛陸連?に登録してる人しかフルマラソンには参加できない・・・等、制約がある時期を経て
今は大きな市民マラソンとなって参加者7千人以上ですって
記念大会ということで、Qちゃんこと高橋尚子さんが応援に来てたり
郷土の星・土佐礼子さんが出場したりと、かなり盛り上がってました
・・・・・が、あたしはマラソンだけは走ってる人の気持ちがわかんないわぁ・・・見るのは結構好きだけどね

               

『増刊号』
今週も火曜日は華麗にスルー
あっ、最後の最後にエンディングゲストの映画監督さんと主演女優さんにインタビューしてるとこがちょこっときたわ
提供バック込みでも瞬殺過ぎて、エンディングで放送されたとこか終了後か分かんないくらいだったけど
その間に一瞬だけ映る中居しゃんのおまけのような映像に萌え~(やっす)

代わりといっちゃぁ何だけど、少年慎吾のおバカな話に大笑い
神社の裏の防空壕跡に秘密基地をつくる慎吾少年
粗大ゴミ置き場からタンスやソファーまで山の上へ運んでくるって・・・
いくら慎吾が小学生の時から身体が大きかったってゆっても、それが出来るのは・・・・・
もしかして、もうすまぷ~だった?
神社に参拝に来た人を敵にみたてて攻撃態勢とったり
ターザンごっこに失敗して山の斜面を転げ落ちて傷だらけになっちゃったり

この月曜終了後にも言ってたし『サムガ』の感想ブログ読んでも書いてたけど
ホント、男の子っておバカちゃんだねぇ・・・・・いつまで経っても
火曜日スルーだったのだって下~で盛り上がったからみたいだし

でもさ・・・木曜日の【座っていいとも】むっちゃ長くなかった?
お題がバレンタインでタモ爺とべ~師匠は「そんな制度は無かった」ってほとんど話さなかったのに、CM2回も跨いじゃったよ

               

『黒バラ』
大人の常識テスト2週目
問題は
 年長者がその場に居ない人の悪い噂話をする井戸端会議での大人の対応は?
 上の階の毎晩うるさく騒ぐ住人に注意する時の大人の対応は?
 こちらの用件が終わってるのに目上の人が話を続け、なかなか電話を切れない時の大人の対応は?
・・・の3問
結構みんな分かってるけど、番組を面白くするためにプロでふざけちゃってるよね
それがまた可笑しいんだけど

先週の予告で中居しゃんが『ホテル』の高嶋さん状態で謝ってたのは
2番目の設問の時の逆(中居しゃんが苦情を言われた)バージョンだった
中居しゃんがパパん家で遊んでた時、トランプとかで大盛り上がりになってかなり騒いでたら下の階の人?が苦情を言いに来たらしい
思わず「申し訳ありませんでした」と平謝りの中居しゃん、翌日にはお菓子を持って再び謝りに行ったらしい
その対応を聞いて、みんなに「大人だねぇ」・・・って感心されてました・・・その前に騒ぎ過ぎたのは子供なんだけどね

3番目の電話の件では中居しゃんが素晴らしい得意技を披露
スピーカーフォンにしといて、他の事(野球観戦)しながら程よいタイミングとテンションで相づちを打つらしい
さすが・・・日頃のMC術と演技力で身につけた技ですね(違っ)
中居しゃんからの“いつからが“目上の人”か?”って質問に
今でも充分・・・と答えるけいこちゃん(今週は呼ばなかった
中居しゃん自身は後輩たちからの目上感が感じられないとご不満・・・マッチさんや東くんみたいにされたいと・・・
中居しゃんは後輩くんたちが話しやすいようにあえて目上っぽく接してないからね


・・・ってことで?来週からはまたまた後輩くんの登場・・・今度は堂本剛くんです
予告ではまた「光一と剛は兄弟じゃないの?」って超~テッパンな話題から入ってたみたいです
またまた楽しみ~








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



美人な野球小僧

2012-01-16 01:58:22 | 黒バラ
土曜・日曜とはセンター試験でしたね・・・懐かしいなぁ・・・って、たった2年前の話なんですけど
1日目が終わった夜に「国語出来んかったぁ」って泣きの電話が入ったよな
そんなせかちゅうもそのセンター試験のお陰で?ちゃんと女子大生やってるようです
おチビが受けるのは・・・・・もう再来年だ
あのこっちまで胃が痛くなるような日々・・・・・少しでも短い事を願います(のんのん)

               

『増刊号』
年末年始の2大イベント?年賀状&福袋が画伯と私服写真集で中居しゃんの居る火曜日メインとなっちゃうから
今週は火曜日がスルーされても仕方がないかもね・・・・・
終了後トークも新年早々下方面に行っちゃったみたいだし

その代わりっちゃぁ何だけど、月曜日の【座っていいとも】で慎吾が『CDTV』後の話で中居しゃんの名前を・・・
(初詣の後)「僕は家帰って中居くんの頑張りを最後まで・・・見て、ああこの人頑張ってんなぁ・・・と思って・・・」
慎吾ったら中居しゃんのこと見てたんだぁ・・・とほっこりすると共に
あんだけいろいろ(CDTV&紅白のビデオチェック初詣)やって家に帰ってきたのに
ま~だ中居しゃんは『CDTV』やってたのかと、そちらの方にもびつくりしてしまった

               

『黒バラ』
2回の裏、阿部ちゃんのバッターボックスから
中居しゃん指示で無謀にも前進守備返しをする黒バラチーム
阿部ちゃんったら優しいから、守備陣が怪我しないようにぼてぼてのファーストゴロを打ってくれました
次のバッターは2代目“青い稲妻”松本選手・・・初代の松本匡史元選手同様ファンなんだよね
今年は頑張って欲しいな
そんなあたしに小窓の中居しゃんから残念なお知らせが・・・・・ふ~ん結婚したんだぁ
続いてのバッターは・・・・・出た中井選手(“い”は違わない
小窓の中居しゃんも「中井、出た」と嬉しそう・・・力強く「絶対出てくるよ、今年」と太鼓判を・・・
そろそろこの中居しゃんの言葉が事実になって欲しいんだけど・・・・・頑張れ中井
今週の小窓の中居しゃんはとっても雄弁
ピッチャー上重くんに対しても「上重、こう見えても早いよ全然」とお褒めの言葉を・・・

2回を終わって時間制限の都合で最終回となる3回の表の黒バラチームの攻撃へ・・・
この回からピッチャーは内海投手に交代・・・「内海嬉しかったなぁ」と小窓の中居しゃん
ひとり目のバッターは岡田さん・・・出た瞬間に思い出し笑いの中居しゃん
バッティングを無視した捨て身の「ワァオ」が思いのほか球場内の観客の皆さんに受けたのでした

その後2アウト、ランナー1・2塁となったところでバッターは中居しゃん
こういうところで出番が回ってくるなんて・・・やっぱ持ってるよね~
しか~し宿敵・阿部ちゃんったらまたもや超~前進守備を指示
タイムをとって自ら猛抗議に行っちゃう中居しゃんがかわええ
そしてバッターボックスに帰り際、捨て台詞として内海投手にひと言「泣くなよ」
その間にこっそりサードに盗塁しちゃってる隆太くん・・・・・あれっ?タイム中だったんじゃぁ
さあ中居しゃんのバッターボックス・・・ってところで「トイレットペッパーマン」の演奏キターーー
『サムガ』での感動話を聞いてから、実際の場面を見たかったんだよね~
小窓の中居しゃんも「これ嬉しかったなぁ」と再び感激しております
お前らの気持ちはよく解った みんなの期待に必ず応える!
感激で溢れる涙をグッとこらえる中井であった
のナレーションも
それを小窓でちょっと照れくさそうに聞いてる小窓の中居しゃんの表情も良かったなぁ
中居しゃんのサード方面へのファールを見て阿部ちゃんがレフトの中井選手だけを後ろへ下げた後
中居しゃん自ら内海投手へ投球のコースを支持
そのどんぴしゃなコースへきた球をレフト方面へ打ち返す中居しゃん
そしてその打球が後ろへ下がったはずの中井選手の頭上を越えちゃうんだなぁ・・・走者一掃のスリーベース
中居しゃんの要求通りのコースに投げれる内海投手もすごいけど、それをきっちり打ち返しちゃう中居しゃんもすごいよね

で、3回の裏のジャイアンツの攻撃
黒バラチームのピッチャー槙原さんが2アウトを取ったところで
“あとアウトひとつで試合終了ですが時間切れ”・・・とお決まりのナレーションが
引っ張るねぇ『黒バラ』・・・・・試合結果は知ってるけどその後のトークコーナーとか・・・
野球小僧の中居しゃんがキラッキラの笑顔になっちゃいそうで楽しみだわぁ
実際、試合中も「小笠原~」とか「由伸~」とか中坊並みのは~といっぱいの声援送ったり
野球ホルモン放出中で年末仕様の美人さんが更に別嬪さんでした

               

『ベビスマ』
今夜の『スマスマ』は俳優・女優トークの残りの部分だけでなく、何やら今まで放送できなかった場面?を放送してくれるそうだ
先週放送されなくてぶ~たれてしまった爆笑問題さんのビストロでのプレゼントシーンも・・・苦情が多かったか?
萌え~なシーンがいっぱい蔵出しされれば良いけど・・・・・
今週放送予定だった萌えシーンがあるらしいマー君のビストロもお早めに放送希望(もちろん来週がベスト)

よって『ベビスマ』もそんなお蔵入りコーナーを丸ごと放出
剛くんが前におすピーさんにちうしてもらったコーナーかな?
剛くんが短髪で『ジャパニーズアメリカン』撮ってた大変な時期のなんだろうなぁ・・・と思ってたら
北斗さん・はるな愛ちゃん、おふたりのブログを照らし合わせると2010年4月上旬の収録みたい
蔵出しされて良かったね・・・・・で済むのか?








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



ベビスマ~~

2011-12-12 01:59:41 | 黒バラ
もう、カテゴリーを【黒バラ&ベビスマ】に変えちゃおうかしらん
『増刊号』・・・今週も火曜日は華麗にスルー
年末特番の猛攻に備えたこの時期、即削除できるブツは助かりますけどね

それにしても5股してる女性のコーナー再びや、木曜日の【座っていいとも】前後半とか・・・
ちょっと長すぎなんじゃ・・・・・

               

『ベビスマ』
今週もとりあえず奥の手で視聴しました

きゃぁ~~ん
ど、どうして本家『スマスマ』でこれが流せないんだぁ
いや、本筋としては【草なぎの流儀】完全版なんですけど・・・(こっちも本家『プロフェッショナル』に合わせたか?
この間『スマスマ』でやった時のようにファンパの映像が合間に挟み込まれる
その映像が、この間のに加えて
 トロッコに乗る順番を間違えて中居しゃんに指示される(待っててもらう)剛くん
 キムしゃんのバースデーケーキのろうそくを吹き消す5スマ
 お見送りのお手振り5スマ
な~んていう、み~んなが一番って言っていいほど見たかった映像

もう1回言おう・・・どうして『スマスマ』では流さなかったんだよ~~
【草なぎの流儀】ごと流したら間延びするってんなら、ファンパ映像だけをも~~っと流してよ~
てか、ファンパ完全版のDVD化をお願いします~

               

『黒バラ』
先日“近日公開”を予告されてた、超掘り出し物件【好きな物はどれだけ食べられるか?】検証後編
高田さんとギャル曽根による冷奴大食い対決

高田さんとギャル曽根がひたすら冷奴食べてる画って・・・・・
『黒バラ』歴の中でも最っ高~に地味な部類に入りそうだよね
中居しゃんの言うところの「これ、テレビ大丈夫?」ってヤツ
中居しゃんたちが横から入れるちゃちゃでどうにかもってる感じ?
段々食べられなくなって壊れてくる高田さんに大笑いの中居しゃんはかわゆかったんだけどね

しか~しラストにかろうじて萌え映像が・・・・・
もう食べられない高田さんに「ギブアップ」宣言を言わせようとする小悪魔
手を顔の横でパ~にして沿えて可愛く「ギブアップ~」って言えって・・・
そのお手本をやってる小悪魔さんがむっちゃきゃわゆいんですけど


そしてそして、今週のメインはこれだったんじゃ・・・って感じの来週からの【黒バラジャイアンツ】の予告映像
試合前の練習してるところに阿部ちゃんが訪問してるところや中居しゃんのバッティングとかとか・・・
来週からの野球小僧の放送が楽しみです




昨日、豪華ゲスト?と収録したらしい『大年表』
参加したつんく♂さんが“楽しかった・・・放送が楽しみ”ってつぶやいてくれてるけど・・・
編集がなぁ・・・・・編集がねぇ・・・・・・・頑張れ編集スタッフ








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



また・・・

2011-11-28 01:38:29 | 黒バラ
『増刊号』は火曜日だけスルー・・・と~っても華麗にスルー
見終って、ぷんすかしながらまだ見てなかった新聞のラテ欄見たら“放送終了後4連発”ですって・・・
何か更にぷんすかだわ・・・・・ラテ欄詐欺じゃぁないけどね

その代わり?中居しゃんの名前がいろんな人から・・・
まずは慎吾・・・“気まずい瞬間”のテーマに20年経ってもまだ他のメンバーと名前を間違えられると・・・
剛くんは当然のこと、中居しゃんが多いのだとか
キムしゃんとゴロちゃんには間違えられた事が無いから『いいとも』の影響だろうとの慎吾分析でしたが・・・
大っきさがだ~いぶ違うのにね

次はウエンツくんのテレフォンCM中、客席からは「ホラっちょ~」の呼びかけが
何?って不思議がるタモ爺に「中居さんが番組でつけて・・・紅白でまで呼んだ」と説明を
『うたばん』が無くなって、中居しゃんの“ホラっちょ”呼びも聞けなくなって久しいですが
火曜日のテレフォンだったのがホラっちょの運のつきだよね・・・お客さん≒中居ファンだもん

ラストはザキヤマ・・・タモ爺の“環6ネタ”ってムチャ振りに応えた後
レギュラーになる前も火曜日のゲストでムチャ振りされまくった・・・タモさん、さまぁ~ず、中居さんが地獄の四天王だって
他にも何とかの海賊とかも言ってたなぁ

あらっ、中居しゃんご本人が出てないのにこんなに書いちゃった

でもこんだけ火曜日だけ続けてスルーされちゃうと、どんな話してるのか聞きたくなるよね
放送できないような下ネタなのか?逆にまったりし過ぎた縁側トークなのか???

               

『黒バラ』
今週からは光一くん参加の恋愛トーク
久しぶりに(2年ぶりだって)良純さんが参加で中居しゃんがかまうかまう
良純さんの思い出話がまた昔の『黒バラ』を象徴することばかりで懐かしいやら可笑しいやら・・・
あんなアホウなことばっかりやってたよねぇ

中居しゃんと同じく?家が好きで外へほとんど出ない光一くん
この間・・・と話し出した中居しゃん、光一くん、太一くん、坂本くん、長野くん、いのっちの豪華メンバーで飲んだ話
でもこの目撃談を風の便りに聞いたのは確か1年ぐらい(それ以上?)前だったんじゃ・・・
10代の頃のKinKiちゃんたちが先に帰る打ち上げの席から外まで送り出し、タクシーを拾ってあげて
その上タクシー代として1万円までくれた優しい先輩の話(自分で領収書くれなかったネタで落としてたけど)
が、さすが直の後輩・・・↑の時にはタクシー捕まえようと焦る光一くんにお尻キックをしちゃった・・・と落としてくれました

黒いロングパーカーカーディガンに黒いハット、グレーの昔のジャージみたいに裾にリブのあるパンツ姿がかわゆい
でも収録当日は暑かったのか、インナーの白い長袖Tシャツは萌え袖のままにカーディガンの袖だけ上げていくんだけど
それでも時間が経つごとに襟足の髪が汗で濡れていく
『黒バラ』には珍しく26分分にどんだけ収録したんだか、最後の方には襟足びっちょびちょ
そのびっちょびちょな襟足が妙に色っぽくて・・・しかもライブを思い出させるって
で、『サムガ』で言ってたのは寝てる時だけじゃなくこの時のも含まれちゃってる?

最近のBGMにちょっと“おっ”と思ってたけど
今週のが山口百恵さんでむっちゃ懐かしい・・・・・特に「愛染橋」なんてでした


中居しゃんが動き回り大声張り上げて大活躍の恋愛トークですが、まだ来週も続きま~す
そしてひと足お先に近日公開の野球小僧中居しゃんの姿もお目見え
近日っていつ???

               

『ベビスマ』
今週も合コン職業当ての続き
中居しゃんったら始めっから体育座りで身体は女性側じゃなくってごろつよ方に向いてるし
3人でわちゃわちゃしてるのには萌えたし
特技の空手を披露されて“キュン”としちゃってるゴロちゃんには笑っちゃったけど
途中に挟まれる今夜の『スマスマ』の予告にはち~~っとも萌えません
中居しゃんの美ジュ的には金もみが大繁殖されてるの以外はと~っても大ストライクなんですけど
「999」には参加してるようですが、4スマで歌ってるのなんて・・・


今日は『大年表』のロケ帰り?の社長を楽しみに1日を過ごしましょうかね








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



38歳の中居さん

2011-11-21 01:52:14 | 黒バラ
ソフトバンク 日本一おめでと~う 
8年間、手が届きそうでなかなか届かなかった日本一の座
秋山監督や選手たちの涙にこっちもうるっとし
にっこにこの孫社長と、一緒に胴上げされちゃうお父さん犬のぬいぐるみにほっこりしました

楽しみにしていた生野球小僧の中居しゃんは結局1回しか映らなかったけど
左胸にモチーフが付いたおしゃれなグレーのスーツにピンクのネクタイ、黒縁メガネ姿がかっちょいい(TSさん、正面からの画のサービスをありがとう)
で・・・思わせぶりだったおぐしの方はキレイに全体的に茶髪になってました?
落ち着いたトーンで、解説の方の話や・・・特に実況の邪魔をしない喋りはさすがだなぁ・・・と思いながら聞いてました
でもファンとしてはね・・・オリンピック予選の時みたいに、もうちょっと野球小僧な表情も見たかったかな・・・そんなことしたら、もっと風当たりが強いか(汗っ)

そして・・・落合監督、8年間お疲れさまでした

               

『増刊号』
ラテ欄に“終了後トーク連発・・・”とか書かれてても、案の定火曜日だけスルー
もう慣れてきちゃったしこれから年末に向けて編集強化月間中だから、即削除できるのはありがたいけどね

その代わり?月曜日の終了後、女子のストッキングトークに普っ通~に入っちゃう慎吾が可笑しかった
その後の全身タイツ、もっこりサポーター事件の話も
でも慎吾が気にしなきゃ・・・なのは、もっこりよりもアイドルらしからぬ横っ腹のお肉じゃ・・・で、そのお肉の話で中居しゃんと共感してたってのは・・・

               

『黒バラ』
日本シリーズが第7戦までもつれ込んで、試合が長引いた時に
たとえ声だけと言えども、同時多発中居しゃんになることをや南極ちゃんと被っちゃう事を懸念してか
今年の2月に収録したらしいお蔵からの発掘物件“好きな物はどれだけでも食べられるのか?”の検証

振り返りVTRはちょい前のここにも書いたグレーのもこもこベストにワークキャップ姿の中居しゃん
真っ黒黒すけなお顔なのに、超小っちぇえお顔でむっちゃきゃわゆい
↑の収録中のまったりした会話を拾って企画にしちゃう・・・さすがエコ番組の『黒バラ』
中居しゃんはつけ麺、カッちゃんはポップコーン、さいとうはバケツプリン、何故かますおかの岡田さんは柿の種
食べられると思う量を自己申告するのに
「日テレ(4杯)」「テレ朝(5杯)」「赤坂(6杯)」・・・「お台場(8杯)」って増えていっちゃうのが面白い
食べ始めの勢いはよかったものの・・・結局、3杯めにはスピードダウン
ぶちぶちと14歳の頃の夢?とか語ってるのがかわええの
ギブアップをしたいけど、ギブアップの札は足つぼロードを歩ききった先にある
見本?の高田さんのアドバイス通りに“ありがとう”の気持ちで渡る中居しゃん&おっさんトリオ
スニーカーソックスで内股になってる中居しゃんはかわえかったけど
「ありがとう~」って言ってるせいで、以前みたいに「きゃぁきゃぁ」ってのが聞けなかったのは残念

でも、その後のおバカなおっさんトリオのも含めて笑った、笑った
結婚トークも良いけれど、たまには以前のようにアホウな『黒バラ』も面白い
で、この続きは“近日公開”・・・って、また半年後ってなことは・・・

来週からは光一くんがゲストの結婚トーク
良純さんとの丁々発止なやりとりもまた見られそうで楽しみです

               

『ベビスマ』
またバレーの延長で時間が遅くなって、寝ちゃいそうだったよ
それにしても中居しゃんのピンク方面に思わせる質問が上手いこと
中居しゃんの自信を持っての答え「医者」に戸惑ってるのがゴロちゃんって
でも優しい中居しゃんはゴロちゃんの意見“エステティシャン”を採用して3人の答えに・・・
結果は中居しゃんの推察通りお医者さん
罰ゲームの梅干シュークリームを食べてすっぱい顔の中居しゃんは後ほどゆっくり見られるかな?
人見知りモードやさすがMCな中居しゃんも見られて思ったよりも楽しかったけど・・・
来週、2本目とか

本編の予告・・・こちらもバレーで遅れる可能性があるのよね・・・気をつけなくっちゃ
新曲初披露・・・は、歌ってる映像じゃなくってPV風味な感じなの?




今日の当地の予想最高気温13℃って・・・・・寒~っ








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



もういいよ~♪

2011-11-07 02:05:51 | 黒バラ
ショ・・・ショック~~

バレーの延長で『ベビスマ』の時間を読み違えてた~・・・っていうか、勘違いしてた
てっきり25時台後半だと思ってて、のんびり『黒バラ』のリピしてたよ
・・・・・・・お待ちしております

で、『ベビスマ』でも“スマ新の法則”が発動されて、予告で流れた年長組さんのラブラブシーン(違っ)が流れなかったんですって?
ねえねえ・・・何憲法?何倫?に引っかかっちゃったの?

最後の『スマスマ』予告だけは見られたけど・・・
【しょうわ時代】は小っこい画面じゃ文字に被って中居しゃんの衣装の詳細が分かりませ~ん
黄色いのは分かったけど・・・・・パンツ?スカート???
まあ、短けりゃぁどっちでも良いけどね


そんなアホウなMegumuは小さい頃“はったい粉”が大好きでした
我が家では、きな粉は入れてなかったような・・・お湯で溶いてゆるめのこしあん状態でスプーンで食べてました
で、きな粉は別口であべかわに使った残りをご飯にかけたり(きな粉おはぎみたい?)
こっそりそのままスプーンですくって食べたり(増刊号のはったい粉状態)してたなぁ
って、きな粉の方は今でも時々やってるんですけど

               

『増刊号』
今週も火曜日は一切スルー
ふんっ・・・サクッと1時間45分が削除できるから、いっ・・・良いんだもんねっ

その代わり?慎吾からすまぷ~さんたちの話が・・・
タモ爺から“ワイン”っつうキーワードが出たら、客席からクスクスと・・・
やっぱワインと言ったらゴロちゃんだよね
慎吾からゴロちゃんのおっちょこちょい話を聞くのが大好きなタモ爺・・・・・は~いあたしも好きで~す
スリッパゴロちゃん再びの時の会話もやっぱり面白い
で、“帰るのが早い”ってキーワードから20周年の西武園ファンミの後の話へ・・・
この話はどっかのテレビ誌か何かで聞いたことがある気が・・・・・(たよりない海馬

是非とも次は・・・末っ子ちゃんの願いを叶えて・・・・・
25周年、30周年と言わず・・・1週間後のファンパ終わりでもよろしくて・・・
あっ、やっぱ期待にたがわずいつも通りにスルーっと・・・・・の方がスマさんたちらしいかな?
その代わりファンのためにクリスマスとか年末年始とかにパーティーを・・・・・もちろんみんなが見られる全国放送で

               

『黒バラ』
今週からちょっとメンバーが変わって
ダイアモンド☆ユカイさん、松本伊代さん、品川庄司・庄司くん、後藤真希さんがご登場
伊代ちゃんって『黒バラ』初登場なんだね
中居しゃんとはいろんなところで共演してるし、こういう結婚生活トークも結構聞いてるからてっきり前回までに出てるとばっかり

ごっつぁんの休業について聞いちゃう中居しゃん
ぷぷぷっ・・・同じ事を話してるのに、先週の『カミスン』社長と同じ人とは思えないトーンの違いだよ
「結婚でも・・・」と話すごっつぁんにタツキーをお薦めする世話焼き中居しゃん
まあ年齢と雰囲気とは合ってるかなぁ・・・とは思いますけど・・・

ごっつぁんとタッキーに「世間は結婚・・・もういいよ~・・・って思ってる」と言う中居しゃん
みんなに突っ込まれる前に自分もってい~~っぱいなジェスチャー付きで・・・
そこに付く【いつでもOK】のテロップが可笑しい

で、先週の予告で見て気になってた伊代ちゃんからの秘密暴露?なシーンは
慎吾と一緒に?ヒロミさん家に遊びに行った時、シアタールーム?でエッチなビデオの鑑賞会をした話だった
22、3ちゃいの若~~い中居しゃん・・・大画面でって


来週も引き続きこのメンバーでトーク
いろんな話が出て面白いんだけど・・・・・ちょっと飽きてきちゃったかも?
で、ユカイさんが中居しゃんのことを称した“ギラッチ”って何じゃらほい???




ユカイさんといえば・・・先日、双子の男の子ちゃんが生まれて
その子たちに“頼音(ライオン)”と“匠音(ショーン)”と名付けてネット等で引かれまくってますが
『いいとも』での斬新ネームに毒されてきてるからか
“まっ、良いんじゃない・・・・・ちゃんと読めるし”なんて思ってしまいました









web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



そう?

2011-10-31 02:38:35 | 黒バラ
ジャイアンツ、昨日は快勝でしたね
つっても、あたしがネットで追いかけ始めた9回表(遅っ)まではの接戦で
ちょっとハラハラしながら速報にかじりつく(BSで見れば
満塁から高橋由伸の走者一掃の2塁打が出てになった時点でばんざいしちゃいました
本日、勝利の女神様はどちらにいらっしゃったんでしょうかね

               

『ベビスマ』
凝りもせず、奥の手の小っこい画面で雰囲気だけでもと見る

【2ブンのセンス】・・・今週は“かっこいいのはどっち?”編
まずは・・・かぶとむしくわがた
結果は中居しゃん以外の4人がくわがたに
2問ひとりぼっちになると罰ゲームってことで、中居しゃんピ~ンチ
昼休みの小学生のようなマニアックな会話を繰り広げるくわがたチーム慎吾
中居しゃんはねぇ・・・やっぱ共演者ですから

ウルトラマン仮面ライダー
年長組さんが仮面ライダー派
中居しゃんのアマゾンの変身シーンは何回見てもきゃわゆい

ラスト・・・野球サッカー
まっ、大方の予想としては・・・中居しゃん野球でキムしゃん&慎吾はサッカー・・・後のふたりは???って感じだけど
中居しゃんが罰ゲームにリーチってことで・・・・・中居しゃんも含め全員サッカー
当然、みんなから不正だと責められる中居しゃん
「好きなのは野球だけど、かっこいいのはサッカー」・・・と、苦しい言い訳を
でもその前に中居しゃんに罰ゲームさせようと、ゴロちゃんと剛くんも不正気味だよ
来週の予告に「ガイド」で見た涎が出そうな年長組さんの萌えシーンが
あれが世に出ちゃうの?

               

『黒バラ』
先週に引き続きタツキーゲストの結婚トーク
タツキーはライブの宣伝でゲストに来てるらしいけど、宣伝して今から入れるの?

先週は気付かなかったけど、中居しゃんの衣装の大きめドットのシャツ
左胸のところに赤いハートがあってかわゆいの・・・中居しゃんのハートはも~~~っと大きいけどね

今週は女子サッカーの天然の双子ちゃんが大活躍?
言ってる事は分からなくも無いけど、言い方がちょっぴりへたくそなのよね
その上、説明しようと相方が割り込んでくるからややこしくなっちゃうし
更に話し方がもっちゃりしてるから、どうしても突っ込みたくなっちゃうよね
途中でタッキーにMC変わっちゃう中居しゃん
ず~っと話を聞いてあげてるタッキーに「優しい」と絶賛だけど・・・中居しゃんもプライベートなら・・・
番組的には盛り上がりに欠けちゃうもんね

異次元妹・・・その表記は・・・じゃぁ元なでしこ妹?・・・どっちもあんま変わらんか
まっその妹ちゃんが「中居さんはあたしと一緒で気遣いだから・・・」と力説すると(するどい
「全然、気遣いじゃないから・・・」と反論する中居しゃん
その時のテロップが“そう?”って・・・・・やっぱ『黒バラ』スタッフ長年の付き合いで分かってらっしゃる
更に「見せかけ?」とうそぶくと・・・“テレビ的な?”って
『黒バラ』スタッフGJです

ぷぷっ・・・とうとう国生姉さんに「マンションの部屋隣同士ふたつで暮らせ」って言われちゃった
隣が空いてなかったら・・・マンション内別居とか、まだ言ってましたが
新築マンションとか、一戸建ての離れとか・・・方法はいくらでもあるじゃん


来週からもまだまだ続く結婚トーク
でもメンバーが半分くらい入れ替わっちゃうのね
伊代ちゃんにバラされる昔の話って何ぃ~???・・・・・楽しみなんですけど








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと



関根さ~ん

2011-10-03 03:28:40 | 黒バラ
『黒バラ』を見たついでにちょこっとだけ『大年表』のリピをしようと思ったら、あっという間にこんな時間
だって、中居しゃんがかわゆ過ぎてついつい早送りとかしながら全部見ちゃったんだもん
そんな『大年表』の感想は後ほど・・・って、勿体つけるほどでも無いんだけど

               

『増刊号』は今週も華麗にスルー
まあ今週は卒業していく人や新加入の発表がメインだったから仕方が無いかな
それにしてもあの【ほこ×タカ】の映像だけって・・・・・中居しゃんは一瞬でも映ってた?

ま、何よりお昼のSMAPがそのまんま移動なしってことで良しとしましょう

でも各曜日のメンバー編成って偏り過ぎな気が・・・
月曜&金曜が女性メンバーがふたり居るかと思えば、火曜&木曜はオール男性だったり
水曜は6人なのに木曜は4人だったり・・・【いいともCUP】にも影響してきそうだね

               

『大年表 4』
前回よりはちゃんと大年表を使ってて(ほぼTVドラマの件だけだったけど
あの階段脚立?も活用してくれてたし(でも大年表から大年表への移動はやっぱり無かった
まあ前回ほどは番組タイトルに偽りなし?って感じだったかも
どうしても収録時間とか知っちゃってるとね・・・勿体ない気もするけど・・・
大年表の下の部分ももっと見たかったかな・・・特に我が家の娘たちがど真ん中世代のゆとり教育のこととかね

でもそれを差し引いてもいろんな学校の存在を知ることが出来たりして面白かった
後半のVTRも以前のそれに比べたらテーマに合ってるし、間延び感も少なかったかな


さあ、ここからは萌えポイントの箇条書き
 『積木くずし』のVTRがあるのを超~大げさに驚く
 『学校へ行こう』のVTRをスルーしようとする・・・が、出て真っ赤になって恥ずかしがってるのがかわゆい
 『伝説の教師』の時はすでに諦めモード
  後姿からちょこっと覗く素で笑ってる風間ちゃん(これが見られると“ラッキー”って思ってました
 楽屋でボソボソと語る中居しゃん
「オリ★スタ」で確認した『仰天SP』の衣装と一緒だったから、Pさんが以前北京に行く前の日に“仰天SP収録後に深夜まで打ち合わせ”ってつぶやいてたのがコレだったんだね
 ローラースケート練習サボって光GENJIになれなかった中居しゃん
  いやいや、それはすまぷ~になるための必然だったんですよ
 差し入れのたい焼き持って、徒歩で東京ドーム入りする国民的す~ぱ~あいど~
 お子ちゃまなJrくんたちに無視されるテイの大先輩(だるまさんが・・・のタイミングが超です)
 輪島さんのお孫さんにじいちゃんの物まねという武器を伝授する
 やっぱりオチはウェスリーくん
ジャニーズのJr.のお子たち・・・大先輩の仕込みにお付き合いくださりありがとうございました
 通称“マンション”なセットにびつくりの中居しゃん
  更にトロッコまで3階建て?で、口を手で覆って笑っちゃうしかない中居しゃんがきゃわゆい
  最後には両手でお手振りまで
 若~いお嬢ちゃまたちに大歓声で迎えられるほぼフォーあいど~
  見つけられちゃったテイのところとか、ヘイセイくんたちにお水や落書きうちわを渡す件とか、ロッカー風挨拶の全貌とか・・・
  欲を言えば見たかったところはいっぱいあるけれど、キラキラ中居しゃんが見られたのでOKです
 2桁同士のかけ算をすらすらと解くかっちょええ中居しゃん・・・・・しかし、そんなからくりが
 久しぶりに登場の中居しゃんのぺっちゃんこカバン
  (家に無かったって、事務所かどっかの局が保管してたのか?・・・若干キズが増えた気が)
 バードの母校訪問で元担任たちの暴露話に小窓の中居しゃんの反応がかわゆい
 【重い】の反対が【いもお】&【重くない】のテッパン話は何回聞いても可笑しいなぁ
 自分の子供をちゃんと教育できるか不安がる中居しゃんに関根さんがひと言
  「中居くんの目はね、愛に溢れた目をしている」って・・・関根さん、大好きだぁ


今は少子化で生徒を確保するために高校も大学も躍起になってるから、学校事情もレベルも昔とは全く違ってきてる
私立高校は生徒数確保のためにどこの高校にもほぼ【特進クラス】なるものが存在してる
それに、あたしたちが大学進学の頃には進学校でさえ4年制大学に進学するのは80%にも満たなかったと思うんだけど
せかちゅうの時には大学進学と言えば基本4年制大学進学って言われちゃいました


               

『黒バラ』
『大年表』とリンクしたかの様な“大人の常識”をお勉強する『黒バラ』
萌え~な中居しゃん満載だった『大年表』の陰に隠れちゃった感も無きにしも非ずですが

結婚式の時の“平服”表記をさら~っと当てちゃって、「あてずっぽだった」なんて照れちゃってたり
カッちゃんへの敬語問題への例として哀川翔さんの物まねをしちゃってたり
ミキティーにちょっぴりいじわる言ってみたり
結構きゃわゆかったけど・・・所詮、中居しゃんへの問題じゃなかったからね

来週は中居しゃんへの問題も出るみたいだけど・・・予告を見る限り『スマステ』で見たことある上座下座の問題のような・・・
慎吾から「マナスマブック」貰って読んでたら良かったね

円卓にマッチと東に挟まれて座ると生き地獄な中居しゃん
来週が楽しみです








web拍手を送る ←よろしかったらポチッと