goo blog サービス終了のお知らせ 

媛のくにから・・・2

本家【媛のくにから】の枝分かれブログ
日々の中居さんへのイタ~イ愛を綴っております

微妙~

2012-10-23 13:04:40 | スマスマ
だんだんする時間が遅くなってる
このままだとその内1日遅れのブログになっちゃうかも?

               

「Myojo」を買ってきました
でも、折角の早売り地区なのに・・・情報が遅くなっちゃいましたね
ラストの5スマショット(ちょっと違いが表紙にも)がむっちゃかっちょよくて萌え~
そして、その前のページの剛くんとの2ショット・・・小首ってる中居しゃんがきゃわゆ過ぎ~
ありゃぁ絶対に40ちゃい♂じゃない
でも↑以外の写真がね・・・あたしとしてはちょっち微妙~(汗っ)
今までも「Myojo」のグラビアとは何だか好みが・・・・・


巻末のスタッフレポのページの集合写真ももうちょっと大きいサイズで見たかったな・・・みんな良い笑顔のようで・・・
SMAP全員集合は17年ぶりだって
24年間お世話になりました
でも中居しゃんが書いてるように【続】のまんまで「Myojo」70周年とかすまぷ~50ちゃい突入記念とか(同じ年だけど
ひょこっと現役最年長アイドルグループとして顔を出すのも良いんじゃない

「ポポロ」にも味スタレポが4P
こちらの中居しゃんの写真にも萌え萌えだったんだけど・・・
これからの雑誌祭を考えて、今回は泣く泣く置いてきちゃいました
で・・・中居しゃんって「ポポロ」でのお当番は『ATARU』前の4月号以来やってないんじゃ・・・

               

『スマスマ』
生放送だし、ラテ欄も前の『プライスレス』と続きみたいに書いてたのに
間のミニ番組みたいなのが無かったからドラマの予告からの~生スマってのはちょこっとジャンクションだけでしたね
いきなりポッカ~ンな表情でそのまま「どうなんの?どうなんの?」ってキムしゃんに詰め寄るスマたちの画が好きなのに
まあ番組始まってからのオープニングシーンでちょこっとやってましたけどね
その状況に照れて?早く【ビストロ】を始めようと、中居オーナーの背中を押し出しちゃってるキムしゃん
ビストロセットに出ちゃってからもしばらく押してるし


【ビストロ
ゲストは『プライスレス』チームから香里奈さん、藤ヶ谷くん、夏木さん・・・あれっ貴一さんは?
いきなり「この次は試食で~す」って言ってしまって大慌てのオーナー様
普段そんなこと無いからってシェフたち喜び過ぎだって・・・特に赤シェフ
でも前にもお正月の生ビストロで同じこと言いそうになったことあったよね

制限時間10分の中でちゃんと3人に話を回す中居オーナー
藤ヶ谷くんとキムしゃんの携帯の番号交換話にキッチンからは「いっぱい話し過ぎだからもういいよ」って感じの声が
キムしゃんにはいっぱい声をかけて・・・って言っときながら、自分には話しかけないでって言うシャイな中居しゃん
ぷぷっ『図書館』とかで一緒になるもんね

試食の時間・・・3人分の配膳なので、自然とお手伝いをするオーナーちゃまがかわゆくてツボ
その後、きむゴロチームの試食時間には後ろで電池切れ状態だったような・・・日曜日も『窓』の収録お疲れさま


お仕事ロケ・・・番組終了後、セブンでのビストロ弁当売りのバイト・・・を賭けた対決
何故か、武井壮くんとのドッジボール対決
スマだけのもっとちんまりした対決で良いのにね
いきなり武井くんのランニングをやぶっちゃう中居しゃん
その腕の白いのはアームウォーマー?アンダーシャツ?・・・それもチョコちゃん袖にしちゃうのね

開始早々、中居しゃんが投げたボールが武井くんの指先にヒット
当てちゃった本人が一番びつくりしちゃってるって
本当は当てるつもりは無くて、ちょっと逸らしたボールだったんじゃぁ・・・
中居しゃん的には最後の方まで残って制限時間いっぱい使って盛り上げるつもりだったのかな?
中居しゃんが外れたら、後はキムしゃんを初めとしてマジ勝負の人たちだからね・・・
制限時間を約半分残して武井くん撃沈
すまぷ~なめんなよ・・・・・(forスタッフ


【歌・・・A Song For Your Love】
あれっ?募集のコンセプトって“『スマスマ』で歌ったこと無い曲”じゃなかったっけ???
今回のナレーションでは“あなたが聞いたことない曲”ってなってましたけど・・・
3位が「STAY」で?・・・去年「AID」SPとして歌ったよね・・・
そして1位の時に「MIJ」のジャケットで更に???
この間も書いたように「MIJ」の中の曲で歌ってないのってほとんど無いはず・・・
キムゴロの「Touch Me Kiss Me」と・・・後は「たてながの自由」もだっけ?

「A Song~」好きだから、イントロが流れた時にはきゃぁ~~ってなりましたけどね
それとこれとは・・・・・

でもやっぱり萌えたもん勝ちということで
イントロからの中居しゃんのパキパキダンス
下3人を残して出張ってくる兄ちゃんズの圧倒的なオーラ
背中合わせ前照れちゃって帽子を直す中居しゃんとテンションのキムしゃん
歌い終わらないうちから逃亡しちゃうシャイ過ぎる中居しゃん・・・どこまで行っちゃうの~
やっぱり良いわぁ・・・「A Song~」
さて、何回リピしまくるでしょう?




『いいとも』中居しゃんはお綺麗だったし、やっぱり話題はジャイアンツ・・・おめでとう、ありがとう
今夜の『火曜曲』は期待半分、不安半分・・・・・どっち







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





ヅラの歴史

2012-10-16 05:32:11 | スマスマ
自分で書いといて・・・何ちゅうタイトルや・・・と思ってしまった


『スマスマ』
ビストロスペシャル・・・ってことで
 イケメン総集編
 通常ビストロ・・・ゲスト:ウサイン・ボルト
 ビストロ×セブンイレブン・・・のコラボ企画

3本立て

総集編は面白かったけど、ここ2~3年くらいの最近のだったし
未公開シーンも全く無くてちょっと残念な感じ
中居オーナーのヅラが度々バージョンアップしてたのは分かってたけど
あそこまでクオリティーに差があったとはね
黒もんちっちに裾金ぱはさすがにね・・・・・


ボルトゲストのビストロ
大っきいアスリートがゲストだとボディータッチが多いオーナーさま
上でのトークでは視聴者とかが聞きたい質問をそつなく・・・
北京オリンピックの映像に「あそこで見てた」って子供みたいに猛アピールする中居しゃんがかわゆくって
ボルトのイニシャル入りキャップを「欲しい」と控えめ?に言うキムしゃんに
お茶目なボルトちゃんったら「つかまえられたらね」なんて言うから
横に居た中居しゃんが「つ~かまえたっ」ってしがみついちゃって・・・まるで電信柱にとまるセミ(汗っ)
むっちゃきゃわゆいんですけど・・・観覧のお客さん(中居ファン?)からも「可愛い」の声が・・・
あの人、ボルトよりもひと回り以上年上の40ちゃいですよね

その後も驚異の身体能力を持つボルトの垂直跳び・・・測定不能(80cm以上)に驚き
一方お箸の使い方が器用で・・・それもびつくり
カメラを探すふりをしながら遊んだりとお茶目な面もいっぱい出してくれて

とっても楽しいビストロでした


セブンとのコラボ
工場見学のスマさんたちは特注?のビストロカラーの帽子などに身を包む・・・
あんなに覆い尽くしてるのにそれぞれにカッコかわゆいって何なんでしょう
トマトソースをやっとエサにありついた子犬みたいに頭をつき合わせて試食してるしんつよがかわええ
慎吾は中居しゃんに叱られるためにいつまでも食べてたのかい?
慎吾考案の杏仁マンゴーオレンジ・・・上の5つのハートへの想いが嬉しいね

どれも美味しそうなのばかりで食べた~~いけど・・・・・
こればっかりはね・・・スマ友さんに頼んでも無理だしね
せめて、もうちょっと早く・・・ライブ期間中に出してくれてたら食べられたかも?なのに・・・
どうか来年もこの企画をお願いします


来週・・・番協の募集があったから生『スマスマ』だとは思ってたけど
久しぶりのお仕事ロケを賭けた対決って・・・
でも1時間の通常放送内で生ビストロも歌もあるんでしょ?・・・時間は足りるのかなぁ???

そして楽しみにしてたフェンシングは~?



お篭りの予定だったのに急用が出来ちゃってお出かけしなくっちゃ
本当は家の周りは通行止めに囲まれちゃってるんだけど・・・無事に脱出できますように







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





師匠~

2012-10-02 02:53:01 | スマスマ
セブンネットの冬ギフトのページが出来てますね冬ギフト
雪だるま持って小首ってる中居しゃんがめっちゃきゃわゆい
40ちゃいなのに何で小首るかなぁ・・・・・ああ悔しい
シークレットパーティーへのご招待の50人には絶対に入れないだろうからなぁ(シークレットと言わず是非放送を
あの小首ったコが持ってるのを小っさくしたような雪だるまキャンドルが貰えたらなぁ・・・
とか言いつつ夏ギフトも申し込んでないんだよね
お中元・お歳暮の習慣が無くなっちゃってるから自分に送るしか・・・
でも今回の中居しゃんおすすめのギフトってあたしの苦手な物ばっかりなんだよね
唯一大好きな西京漬けのセットはお高いし・・・

で・・・どん兵衛のHPには男前のどん兵衛太さんがいっぱいどん兵衛
CMも天そばときつねうどんの2種類あるのね
『サザエさん』でうどんの方はゲットできたけど
今夜の『図書館』で天そばの方がゲットできたら・・・

               

『スマスマ』
【SMAPロンドン五輪メダリスト ドリームスポーツバトル】

いやぁ~SMAPの【S】はSPORTSの【S】だけあって、どの種目もなかなか見応えもありました
そして何より中居しゃんも参加ということで、思いっきりわちゃスマが見られたのが良かった

まずはレスリング・・・伊調馨選手
これはね・・・中居しゃんはちょっとお休み
伊調選手より軽量級だし・・・腰に爆弾抱えちゃってるからね大事な時期には無理をせず
その代わりいろいろと対戦の案を出してプロデューサーとしての参加?

キムしゃんが伊調選手に添い寝してる時
ベンチでお口に手を当てて「きゃぁきゃぁ」言ってる応援団がかわゆくって・・・アラフォーおさ~んなのに
中でも40ちゃい(最年長)のコが足も内股で一番かわええんだから
「木村しか出来ない」(by中居しゃん)には観覧のみなさま同様、思いっきり萌えましたとさ
返せなくて、その理由をベンチまで言いに行く・・・しかも何故かヒソヒソ声のキムしゃんがかわえくて可笑しい
中居しゃんに向かって言い訳しに行ったように見えたのは・・・あたしの目が腐れてるからだろう(汗っ)

番組の最後の方で流れた伊調選手へのプレゼントのサインを書いてるぎゅぎゅっとスマ
伊調選手・・・良いリクエストをありがとう


2種目目はバトミントン・・・フジカキペアー(藤井瑞希選手・垣岩令佳選手)
これはもう第3セットの年長組さんペアーでしょ(下3人ゴメン)
指名されたのか?「よしっ」って出てきてキムしゃんをアイコンタクトでご指名するところまでがかっちょいい
で、短めのハーフパンツから伸びるおみ足が真っ白で思わずよだれが
颯爽とスマッシュを決めたかと思えば、審判のアウトの判定に駄々っ子みたいに猛抗議したり
こらこら・・・「チャレンジ」はレスリングの用語じゃないかい?
なかなかいいところまでいったんだけどね・・・残念でした
最後のちょっと悔しそうな表情のアップ・・・ありがとうございます


今週のラストは卓球・・・平野早矢香選手・福原愛選手
愛ちゃんは何回か対戦してるから結構慣れてきてるよね・・・でも今回は手術後ということでメインは平野選手
デモンストレーションのコーナー的当てで、ちゃちゃを入れる中居しゃんの肩にヒットさせちゃうゴロちゃん
OAになって良かったね
そして本物の奇跡?球技が不得意な慎吾が平野選手も当たらなかった的のコップの上に置いたピン球にヒット
一気に“師匠”に昇格
だけどそこは慎吾・・・最初の2回は全く良いとこ無くすたこらとベンチへ戻って中居しゃんに慰めてもらう(えっ違う?
で、1回戦目の平野選手とのシングルスでは、最後中居しゃんが決めてSMAPチームの勝利
2回戦目は愛ちゃんも出てシングルペアーの対戦に
そうなるとやっぱりスマ側が不利になってきちゃってあっという間にマッチポイント
そこで登場したのが今まで本領が発揮できてない?師匠・慎吾
あまり期待されて無い中奇跡の連続ポイントに大騒ぎのSMAPベンチ
でも時既に遅し・・・・・最後はやっぱり慎吾らしくあっけなく終わっちゃいました
でも面白かった


残るフェンシング対決は次回・・・再来週かな?


【ビストロ
映画「アウトレイジビヨンド」より北野武監督・三浦友和さん・加瀬亮さん・中尾彬さん
出演は北野監督だけでも・・・・・
友和さんが中居しゃんのことを「失礼な奴だな」と思って見てるって言ったのは可笑しかったけど
まあ20代前半(もっと前?)からの長い付き合いだし、その時のたけしさんはふざけてるしね
辛口コメントの中尾さんは初来店・・・・・中居しゃんの「おやおや」が・・・

全体的にたけしさんのお話も面白かったし、楽しかったんだけど・・・
やっぱりスポーツ対決の面白さにはちょっと霞んじゃったかな


【歌
『27時間テレビ』の時に剛くんの応援をしてくれた西武台千葉中学・高等学校の吹奏楽部のみなさんとのコラボ
「がんばりましょう」と「青いイナズマ」
生で直接聴いたらもっと迫力があるんでしょうけど、テレビではちょっと伝わりにくい
いろんなフォーメーションやオリジナルの振り付けで歌うスマさんたちは堪能できたしかわゆかったけど・・・
特にラストの「やーっ」ってこぶしを突き上げるポーズがみんなきゃわゆいの



来週はむっちゃ楽しみな『手ぶら~』があるのでお休み・・・
次回は↑のフェンシング対決とセブン・イレブンとのコラボ企画が開始で工場見学
完全防備の白衣姿がかわゆいってこちらも楽しみ~


今日から新加入のハライチの澤部くんはどんな感じなんでしょうね???
そして夜には堂本光一くんがゲストだぁ







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





同級生

2012-09-18 05:00:46 | スマスマ
台風も当地では大雨が降るぐらいで、大した被害は無かったのかな?
台風に備えて月曜の分も前の日に買い物をしてたから、1日中家でゴロゴロしてたので詳しくは分かりません
ただ・・・ほぼ1日出てた大雨などの警報に
おチビが「明日だったら良かったのに・・・」と・・・
まあ学生時代は予定外のお休みって嬉しかったもんね
台風は去っていったけど、昨日当地に大雨をもたらした雨雲が少し東の方で暴れるみたい
近畿・東海方面の方・・・お気をつけくださいませ
さ~て母は久しぶりにおチビの弁当作りをしなくっちゃ

               

『スマスマ』
【ビストロ】は久しぶりの2本立て
1本目は中山美穂さんと向井理くん・・・・・映画「新しい靴を買わなくちゃ」の宣伝

ビストロで新コーナーってどうなの???って思ったけど
わちゃスマがいっぱい見られて良かった
若干ゲストのふたりが置いてきぼり気味だったけどね

それでは久しぶりに箇条書きで・・・
 みぽりんの霊の目撃話にだんだんキムしゃんの方へ引っ付いていく
 『いいとも』には私服ジーンズを10本持参し、その中から選んで衣装に・・・
 ↑が気になる・・・毎週同じようなベージュのチノパンだもんね
 向井くんに抱き心地を聞く
 渡さんの「この後すぐ『まぐろ』」がお気に入り
 それが言いたいだけだろ・・・と突っ込む
 基本、女の子の服装の乱れを直接本人には言えない
 「しゃべれないもんね・・・直接」とゲストさんたちに暴露
 「カメラが回れば喋れるよ」と嬉しそうに補足
 中居しゃんと話したい時にはカメラ持参
 家の前にロケ中?のさんまさん・・・家に入れず
 朝弁当(おにぎり)に怒るべ~師匠を思い出す
 鶴瓶のイメージが壊れちゃう
 みんなに乗せられて散々答えを引き伸ばすためにいっぱい喋る
 「全然違う」と一刀両断
 いつまでも語り草のサッカーの試合後半に伸びる髪の毛
 オールバックを拒否する15ちゃいのアイドル
 この件はさっきの“しゃべれない”の件のリベンジですか?

きゃぁ~若~いスマさんたちだぁ

その後もゴロちゃん剛くんチームのスイカとトマトのスープが気になって覗き込んだり(蝶ネクタイが外れてて萌え~
すかさず突っ込む木村しゃん
いつもとちょっとテンションが違うオーナーでした
判定の前にカンペを見るのに目を細めてる感じがあたしのマニアック的萌えツボでした


2本目は関根麻里ちゃんとマイコさん・・・ふたりは高校の同級生
同級生と一緒に『スマスマ』に出るってどんな感じ?って興味津々のオーナー
自分の場合を想像してひと言・・・「すんごい気持ち悪いな」
まあ天然で地もっぴーの同級生が思い浮かんだんでしょうけど・・・あたしも「ん」って・・・・・
案の定拗ねた?リアル同級生からするどい突っ込みが
そのお詫びに?「卒業してからずっと一緒」だって
で、伝説の春巻きの話は???・・・今度は「Wink Up」の法則か

高校時代は意外とワイルドだったゴロちゃん
寮を空けててアリバイ・・・の件は以前にも聞いたことあったけど
高校にほとんど行ってなかったってのは初耳で意外だった

「おいし~」リアクションの輪島さんが田中邦衛さんを経由して地自体の人(って誰?)へ・・・
そのキャラが気に入ってしまった慎吾・・・ず~っと引っ張ります・・・面白かったけど

勝利のキスのところまで引っ張っちゃってちょっとウザめ?
オーナーからのお仕置き?・・・ご褒美のキスはゴロちゃんと剛くんから・・・
自治体の人・慎吾は最後まで気付いてない感じだった?・・・もしかしてOA見て分かった?


【歌・・・アンジェラ・アキさん
「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」・・・結構好きな歌なんだけど・・・作った時の裏話が可笑しかった

歌い出しのパートは中居しゃん・・・オクターブ下で歌うから結構低めの声だったけど
相変わらず優しい歌い方に萌え~
もうちょっと高い歌声も聴いてみたかったな


・・・・・と珍しく全編楽しかった『スマスマ』
でもそれ以上にテンションが上がったのが次回10月1日の2時間越えSPと『おじゃマップ』の予告
ビストロのたけしさんや三浦友和さんたちもと~っても楽しみだけど
オリンピックメダリストと対決・・・って、年長組さんふたりでバトミントンにお出ましだわぁ
それを送り出す下3人(特に慎吾)の表情も好きなのよね



今夜は長~い生放送ですが・・・・・
冒頭に美ジュチェックを済ませたらHDDさんにお任せしちゃおっかなぁ







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





新旧織り交ぜ

2012-09-11 05:09:34 | スマスマ
先ほどまで当地の方はすごい大雨だったよ
でも、その大きな雨音をBGMに爆睡するあたしって・・・

               

『スマスマ』
ビストロやミニコントじゃなくて、いきなり新コーナー?【心のイケメンバトル】
いったい何ヶ月お蔵に入ってたんだか・・・・・
中居しゃんのもみ金にもだったけど、思いのほかふっくらしてるお顔に・・・
つくづく今の美ジュって素晴らしいと思う

で、結局このコーナーは中居しゃんはMCで対決には参加しないのね
まあ質問内容を読んだら・・・・・参加できないわね
それでも発表されながら涙目になってるヒロちゃんも見てみたかったぞ~
ああでもない、こうでもないとわちゃってるスマさんたち・・・・・なかなか楽しかったです
・・・なのに何故にお蔵に入れられてたのか?
そして・・・はたして第2弾はあるんだろうか?


【ちょっとだけ会いたい人】
ゲストは武井壮さん
もうちょっと前の収録かと思ったら、キムしゃんが短髪って事は撮って出し?
大ウケして転がりながら笑っちゃってるスマさんたちは大好物だけど・・・
相変わらず、あたしには武井壮の面白さが分からない


【MaiGo】
こちらも何回かスマ新やHPの予告には上がってたのにドタキャンされてたコント
やっぱりカメラ目線のためにカメラを探しまくるDaiGoをパロりたかったのね


【歌
さあそして今週のメイン「Just Go!」
赤×黒の衣装もかっちょいい・・・中居しゃんのパンツのもっさりもあんまり気になりません
ライブではオープニングのステージの構成上、前半は踊ってないから
初っ端から踊ってるスマさんたちにテンション
前半、慎吾とツーショットになった中居しゃんが美人さんでうっとり~

中居しゃんが「1、2、3 Come on」つった後の耳の横でくるくる手を回すところの振り付けが好きで
ライブでも双眼鏡でガン見してました
ライブではもうちょっと後ろから中居しゃんを先頭に・・・っていうか、しばらくひとりで出張ってくるのが更にかっちょいいんですけど~
そして“掴もうぜ”のとこのお手手アップの仕草に心鷲掴みにされちゃいました
これから何回リピリピしちゃうんでしょう?

最近はあんまりアルバム曲を歌ってくれないんだけど
今回のツアーは長いんだから、もっともっと歌って欲しいなぁ
特に「CRAZY FIVE」「HIKARI」「エンジェルはーと」「前に!」とかとか・・・
でも「HIKARI」はあの衣装込みだったり「エンジェルはーと」はモニター映像込みで好きだったりするから
ネタバレになるようなのは無理かな?




今夜は『火曜曲』がお休み・・・ざわめく要因が無いと心静かに過ごせるかな?
で、来週が3時間スペシャルだって?
詳細がはっきりするまでは何とも言えないけど・・・・・・・







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





黒ネコ再び

2012-09-04 04:11:27 | スマスマ
お昼過ぎから夕方まで・・・当地ではすごい雷と大雨が
近くでは停電もしたようですが、幸い我が家は何事も無く
過保護なダンナがお嬢ふたりの心配をして、電話をかけてきました
まだ帰る時間までたっぷりあるのにね
しかもおチビは歩いても10分かからない距離・・・だけどあの雷じゃぁ雷嫌いのおチビは1歩も外を歩けないだろう
帰りの時間帯には雷もほぼ止み雨も弱くなってたので、ふたりとも普通に帰ってきました

               

『スマスマ』
【ビストロ・・・「踊る大捜査線」ご一行さま】
本当に豪華で贅沢な面々なんだけど・・・
如何せん『踊る~』に全く興味が無くて(織田さん苦手)連ドラからほぼ1回も見てない感じだから・・・
(ゴロちゃんゲストのSPは再放送を中途半端に見たくらい?

キッチントークも中居しゃんのみならず、すまぷ~全員置いてけぼり気味で何だかなぁ
ウザいほどのユースケさんとの絡みよりも、ちょっとしたギバちゃんとの絡みの方が嬉し楽しい
そういえば昔『踊る~』のパロコントをした時には中居しゃんは室井さん役でそっくりだったよね
リップサービスだとしても「中居が出るなら~」って言ってくれてありがとです

“向き合う”を“抱き合う”と読み間違えちゃう中居しゃん
指摘されて照れちゃってるのはかわゆいけれど、ちょっと違いで孝太郎くんが危ない人になっちゃうところでした

しんつよチームの親子丼にどんぶりを持っていそいそと並んでる黒ネコちゃんがきゃわゆい
「すげぇ~」とか「やべぇ」とか大騒ぎしながら食べちゃってるし

最後までユースケ弄りで終わっちゃう「踊る~」ビストロでした


次は歌・・・と思いながら見てたら・・・・・【教えてSMAP】
エンドトークの代わりかと思ったら、そういうわけでもないみたいだし
この衣装はこのトークのためだけの衣装なの?
後日、この衣装で5スマだけの歌とかがあったりする???アルバム曲とか
おなら話で盛り上がるあらふぉ~アイド~
中居しゃんったらテレビのOAにのっちゃうおならはOKなのに
彼女の前でのおならはダメなんだ・・・・・
剛くんのいろんな番組での「おならしちゃう」発言にびつくりした後の撃沈大笑いが
こういう5スマだけのトークは大歓迎です
これからも継続お願いします


【歌・・・ビーチボーイズ】
海外からのゲストの時は歌の方はもうほぼ諦めちゃってます・・・英語分かんないし
でもその代わりダンサースマになるのが楽しみだったりするのに今回は・・・・・
途中で前へ出て行ったからてっきりダンスするのかと期待してたのに・・・座り位置の移動だけかいっ

曲・・・「サーフィンUSA」の方は懐かしかったけどね





今日は中居しゃんも中居ファンも忙しい火曜日
今週も『いいとも』だけでなく『火曜曲』も生だとか・・・
『いいとも』は無理として・・・『火曜曲』で脱帽して茶髪の全貌をじっくりと見せてくれたりしないかなぁ






web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





メダリスト

2012-08-28 06:32:04 | スマスマ
まだまだ夢の世界から帰りきれてないMegumuです

脳内がスマライブでになってるのはもちろんですが
身体の方の脱力感と旅の疲れが・・・・・年々体力が無くなってきてるのを実感しちゃいます
特に今回は台風の影響か飛行機が行き帰りともにかなりの揺れが・・・何せ客席はバスより小さいんじゃないかと思うプロペラ機
行きはライブへテンションが上がってた時だったし、着陸時だけだったから大丈夫だったけど
帰りは離着陸ともに結構な揺れと急降下な雰囲気・・・しかも酔い止めを飲み忘れちゃってたし
夕方、家に帰り着いてからもちょっとダウン気味でした

それでも現実は待ってくれません
母は今日からおチビの弁当作りに励みます・・・

               

『スマスマ』
【ビストロ】・・・メダリストゲストの第3弾、女子レスリング金メダリストの小原選手とダンナさま
女子レスリングの花形選手たちの中で、一般的にはあまり知られてなかった(あたしだけ?)小原選手
金メダルを取ってからは注目されて
一旦引退したことや、復帰する事になったいきさつとかも聞くこともあったけど
あたしは小原選手自身のテレビ出演とかは全く見てなかったので
今回、いろんな話が聞けて思いがけずちょっぴり天然さんが入ってる感じがあったりと楽しいビストロでした

重量挙げの三宅パパに引き続き、付き添いのダンナさまのキャラが良くって
最後、3週連続登場の謎のインド女性・慎吾とのちうシーンにはさすがにびつくりしましたが

メダリストの方がゲストだと、キッチントークがちゃんと“トーク”になってて
変なゲームや心理テストのコーナーになってないから面白いのかな?

中居しゃんが女子レスリングの合宿の取材に行った時のおんぶの話が出るかとちょっぴり期待してたけど
やっぱり他局だからか出なくって残念
金メダルを獲った後、TS系でももう1回流したから
中居しゃん自身はおぶったのが小原選手だったってのには気付いてるよね


来週のゲストは「踊る~」の出演者陣
「踊る~」自体は連ドラ等々もほとんど興味なくて見てないけど
今回の犯人役の慎吾や以前出演したゴロちゃんの裏話とかを中心に話が聞きたいな


さまぁ~ずさんたちとの未公開?映像
本編よりも多い2問分って
まあ確かに答えが被っちゃってのドローだからねぇ・・・つっても、先週みたいに1問で決着付いたりしたら訳分かんないし
どうせなら2週分は続けて1週で放送して欲しかった


【歌・・・「Moment」】
さすがTSオリンピック番組のテーマ曲なだけあって
オリンピックの映像に本当にマッチする
ただし・・・福岡ライブで俄然注目を浴びた、問題のシーンの確認が出来なかったのが残念
それと終了後トークも聞きたかったな

               

具合は悪くても、ちゃんと録画されてた週末の中居しゃん番組をチェック
・・・つっても『増刊号』では久しぶりに火曜日の終了後は何も無かったから『黒バラ』だけ


40ちゃいの誕生日の前日・・・すなわち30代最後の収録が『黒バラ』だと拗ねてるテイの中居しゃんがかわゆい
野球モノマネ少年の篠崎くんと車中で意気投合しちゃって野球談義に花を咲かせてるのも

松本選手とのハグ・・・よくカンバックしてきたね・・・の意味も篭ってるのかな?
前に何かの番組で「松本~待ってるぞ~」って感じで叫んでたもんね

いつもお世話になってる坂本選手や阿部ちゃんとも篠崎くんのモノマネや下半身当てクイズで楽しんじゃって
阿部ちゃんとは甲子園で阿部ちゃんが出題した問題のプレイが出た話も・・・

原監督とのご対面は来週へ持ち越しなのね・・・

39ちゃいラストのキラキラ野球小僧は大変きゃわゆかったです







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





チョコちゃんが・・・

2012-08-21 04:04:56 | スマスマ
『スマスマ』見終わって・・・萌えポイントをリピした後
おチビがパソコン代わってくれるまでの繋ぎにHDDの編集でもしようと・・・
でも手を出したものが悪かった・・・・・オリンピック最終日
ついついところどころ見入っちゃって、キリが付くまで・・・って思ってたのに、とうとう最後までやっちゃってこんな時間に
でもこれでオリンピック関係のプレイリスト編集は終了
後はサムネイル決めて(これが案外時間がかかる)タイトル変更して、ダビングするだけだぁ

あっ、まだもうひとつの大物『27時間テレビ』が半分以上残ってるんだった

               

『スマスマ』
【ビストロ
ゲストは競泳のメダリストのみなさんたち
紹介VTRがちょっと長いかなぁ・・・と思ったけど、やっぱり何回見ても感動しちゃうね

立石くんが中居しゃんの小学校の後輩でファンだったという話が聞けて嬉しかった
中居しゃんも気に入ったのか、試食の間もちょこちょこ喋ってた?
それにしても立石くんって良いキャラしてるね
焼肉3日連続の件の間なんて最っ高~だったよ

入江くんが慎吾に似てるのはず~っと思ってて、今回2ショットが見られて良かった

そして、我らが最強天然キャラの剛くんには大笑いさせていただきました
キッチントークでの「みんな仲いいの?」という天然な質問にキムゴロが同時にずっこけるのに始まり
“豚のコツ”ではキムしゃんに“まぐろのかつお節”では珍しくゴロちゃんに突っ込まれちゃってます
もう間に合わないけど、スマスマ黄色本にビストロでの剛くんの珍語録集を載せて欲しかったかも

みなさん仲良く気さくな方々で、オリンピックなどの裏話も面白く楽しいビストロでした


さまぁ~ずさんたちとの女心クイズのコーナー
結構以前の収録らしいってのは小耳に挟んでたんだけど
すまぷ~ゴロちゃん以外は全員髪型がかなり違ってるし
中居しゃんにいたってはモミ金だけでなく、後ろ髪が完全に茶髪って
こりゃぁ去年、収録されてお蔵に入ってたのを引っ張り出してきたのか?
しかもたった1問って・・・・・どんだけ場つなぎコーナーなんだ?
同じくらいの髪型だったブラマヨとのコーナーもちょこっと予告で流れただけでお蔵に戻されちゃったみたいだけど
日の目を見る日は来るのかな?


【歌・・・キスマイ】
後輩くんたちの曲をスマさんたちが歌い踊るのは大好物・・・今回もかなりかっちょよくて萌え~でした
中居しゃんお気に入りの“シーハーハー
いつものおどけた感じのじゃなくてパキパキっとするとめっちゃきまっててうっとり~

「がんばりましょう」の冒頭で年長組さんが前で並んで踊ってるだけでもテンションだったのに
ゴロちゃん、玉ちゃんとのパートのところでチョコちゃんキターーー
玉ちゃんにねぇねぇって感じで・・・袖もチョコちゃん仕様だったし
やっぱかわええわぁ


来週のビストロゲストは・・・メダリスト第3弾・女子レスリングの小原さん夫妻
先週の三宅パパに引き続き、メダリストの小原さんよりも旦那さんの方が面白そう?

               

昨日は木曜からの福岡ライブを前に、いつもは金曜日に収録してる『図書館』をイレギュラーで収録
その合間には『大年表』の打ち合わせまで
マジで中居しゃんったらライブリハをやる時間はあるの

そんなお忙しい中・・・『図書館』でも40ちゃいのお祝いをしてもらったみたいで
似顔絵&白黒ジャッジのバースデーケーキがかわゆい




今日は40ちゃい初生の中居しゃんに逢えるのよね







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





初披露

2012-08-14 04:25:27 | スマスマ
ここ3日ぐらい雷雨続き
短時間だしゲリラってほどでもないみたいだけど、さっきまでのは雷が凄かったからちょっとビビッたよね
我が家の怖い物知らずのおチビさんの唯一の弱点?が雷だし
ちょっと雷が鳴ってるだけで通学時間たった5分の学校へ行くのをマジで嫌がる・・・プチ登校拒否レベル
今回のは眠った後だったから起きるほどではなかったけど、起きてたら大変だったろうね


話し変わって昨日の甲子園の試合で、この間『黒バラ』でやったマニアッククイズとほぼ同じケースのプレイがあったらしい
阿部ちゃんが出題した
“フライを捕って帰塁出来なかった1塁ランナーをアウトにする前にホームインした3塁ランナーの得点は認められるか?”ってヤツ
甲子園ではアピールしなくて、得点が認められたみたいだけど・・・
『黒バラ』見てたら、ちゃんとアピールしてアウトに出来たかもしれなかったのにね
・・・って、鳴門高校がある徳島県は遅れ放送でど深夜に放送されてるみたいだから高校球児は見てないわな

               

『スマスマ』
【ビストロ
ゲストは女子重量挙げ銀メダリスト三宅宏実さんとお父さん
三宅選手って中居しゃんと並ぶと本当に小っちゃいのね
なのに110kgもの重さのバーベルを上げちゃうなんて・・・・・
42、5kgなんて軽々だもの・・・あたしなんて30kgのお米の袋をちょっと移動させるのが精一杯だよ
慎吾と中居しゃんが黒子になって?ゴロちゃんと3人で上げちゃうのが可笑しい
ひとりでチャレンジしようとする慎吾には「大事な時期」と控えさせる中居しゃん
ライブ前に腰でもやっちゃぁね・・・

三宅選手がシャイであまり喋らない代わりに?三宅パパがよく喋る・・・そしてお茶目
それを弄っちゃうわちゃスマをありがとうございました

小さい頃からビストロに出るのが夢だった三宅選手(嬉しいね
銀メダル獲ってお母さんへの報告の電話で「ビストロに出られるよね」って言っちゃう三宅選手も可愛いけど
「金じゃないから無理」って言っちゃうお母さん・・・パパに劣らず面白い
こういうエピソードだけでも家族の仲が良いのが伺えてほっこり
銀メダルでも出られて、夢が叶って良かったね

勝利チームへのキスのプレゼント
するのは全然OKだけど、それを目の当たりにするのはダメな三宅パパが可愛かったなぁ


【三田さんコント】
勝手に妄想するのは好きだけど
恋愛シュミレーションゲームとかは甘過ぎて・・・というか、何か痒~くなりそうな気がして無理だと思う

でも絶対零度の眼差しとか
甘~い台詞を言わされてる羞恥プレイな中居しゃんを見るだけなら良いかも


【歌・・・Moment】
意外と『スマスマ』では初披露の「Moment」
他の番組でいっぱい聴いてるけど・・・・・冠番組で発売後に初披露って・・・
それもロンドンオリンピックが終わったタイミングって何かね
『FNS~』では先に歌ってたからたまたまなんだろうけど・・・・・

先週に引き続き5スマのエンドトークがあって嬉しい・・・って、これが普通のはずなんだけどね
「真夏の脱獄者」話・・・その内くるんじゃないかと思ってたけど
中居しゃん&剛くんパートが少な過ぎ・・・って方向に行くかと思いきや
ゴロちゃんはラストの中居しゃんの「バ~イ、バ~~イ」がお気に入りと
ちゃんと物まね付きで・・・・・って、それがやりたかっただけじゃぁ
・・・って、『火曜曲!』でゴロちゃんが「泣きたい気持ち」の中居しゃんソロのまねした時にも中居しゃんが言ってたよね
慎吾の髪色や剛くんの動き具合からすると『スマスマ』の方が先みたいだから
これで味を占めたゴロちゃんがもう1回ってパターンだったのか・・・・・納得
番組終了後に「真夏の脱獄者」を聴いて、中居しゃんソロを確認したのは言うまでもありません

ジャケ写&MVの衣装もテレビで見るのは初めてだよね
この衣装もパンツが細身で嬉しい限り
後姿のプリけちゅに見惚れちゃったのはあたしです


来週からもエンドトークをよろしく・・・・・・アルバム曲もね



今日はまたまた忙しい1日3番組の中居しゃんday・・・・・面白い番組はあるかな?







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと





エンドトーク

2012-08-07 03:19:37 | スマスマ
なでしこJAPAN  決勝進出&メダル確定 おめでとう~ 

沢選手、悲願のメダル獲得ですね
でも、目指すは金メダル・・・決勝も頑張れ~

そしてそして・・・今日の深夜には男子サッカーもなでしこに引き続き勝利して欲しいなぁ
望む中居キャスターの笑顔の「やったぁ~」・・・・・って、こればっかり
これじゃぁ渋谷の町に湧いて出てくるにわかサッカーファンと一緒のレベル?

               

『スマスマ』
【しょうわ時代】
正直、もうお腹一杯かなぁと思ってたけど・・・
無意味かもしれないCDキャンペーンに繰り出すしょうわ時代ご一行様
まずは原宿・・・
クレープを頼んでおいて、そのために停車してる間にみるみる集まってくる女子高生?なお嬢さまたち
彼女たちに思いっきり写メられまくって照れ屋さん出て
お嬢さんたちに背を向けて道向こうの元お嬢さまに手を振っちゃう中山さん
買ってきてもらったクレープには「甘っ」って顔をしかめちゃってるし

上のカメラさんに向かって手を振ってるのもかわゆい
続いては渋谷の駅前?
ここでもすご~い人に囲まれちゃって、恥ずかしがり屋が出ちゃう中山さんがきゃわゆ~い
それを自己申告しちゃってるし

キャンペーン自体は“でっ”って感じだったけど
きゃぁきゃぁ言われて中山さんなのに恥ずかしがりまくって超~~きゃわゆい中居しゃんが見られてでした

で・・・やっぱり、ここまでしてCD発売無しって展開もあり?


【ビストロ
ゲストは綾小路きみまろさん・・・相変わらずオーナーが「きみまろさん」って言うと「木村さん」って聞こえちゃうよね~

確かこのネタバレを見たよな・・・って考えてたら
『27時間テレビ』の【アカン警察】で慎吾のつまみ食いの検証VTRだった
・・・って、ついこの間なのに次々と怒涛のようにいろんな事が押し寄せてくるから
ただでさえおんぼろな海馬が更に危なくなっちゃってるぞ

前から言ってるように、まだきみまろさんの漫談の面白さがいまいち分かんない中高年未満なんで
きみまろさんのお題トークも(スマが予想するクイズだったんじゃ?)
漫談も・・・・・ちょっとね


【歌&エンドトーク】
「gift」は先週の収録なのかな?『火曜曲』の時よりも剛くんが踊れててホッ
やっぱりこの曲はかけあいの雰囲気や振り付けがかわゆくって好き
最後の小指にチュってする振り付けが中居しゃんで見られなくって残念だった

そして何よりも嬉しかったのがエンドトークですよ
あるだけでもな感じなのに
新曲やアルバムの告知トークだけじゃなくって
ファンからのメールを読んでトークなんて・・・何て懐かしいスタイル
“大丈夫ですか?”と訊かれてるのに答えない天然剛くんに、年長組さんからの突っ込みとか
100kmマラソンの剛くんとの合流の時、降り始めた雨に髪の心配をするゴロちゃんのつぶやきを暴露するキムしゃん
そのゴロちゃんの剛くんへの言葉かけの微妙さを突っ込む慎吾
そんな慎吾に「バッカじゃないの」と言い放つゴロちゃん
ああ可笑しいなぁ・・・放牧スマは
後半は『増刊号』とかでも聞いた話だったけど、やっぱり楽しかった

立ち上がった慎吾のイスにはアルバムらしきボックスが
アルバムのトークもしてたりしないのかなぁ

これからも5人のトークが聞きたいぞ~



今日もまたまた大変な中居しゃんファンの家のHDDさん
暑い中中居しゃん共々頑張ってねぇ~







web拍手を送る ←よろしかったらポチッと