ブログ

備忘録。

ミリシタ 全楽曲 100回以上CLEARまでの道のり 2021年2月14日

2021-02-14 18:13:44 | ミリシタ

■ ミリシタ 全楽曲 100回以上CLEARまで


[雑感]

ランニング・ハイッのクリア回数100回達成しました。
(元々はJust be myself!! を先にやろうと思っていたんですが、ミリコレのコイン稼ぎの都合上こっちが先になりました)

次の金曜日、予定通りならお休みになるので、そのときにプレイ回数を稼ごうかなと思います。


・111日目(開始から1年経過まで:あと254日)
・あと48曲(ランニング・ハイッ、クリア回数100回達成)
・未達成の曲の中で最大のプレイ回数:19回


・目標プレイ回数/週 ※以下の計算式で概算
((200-[未達成の曲の中で最大のプレイ回数])*[残りの曲数]*0.5/[残り日数]) * 1週間

((200-19)*48*0.5/254)*7

⇒ 120回/週


・今後の目標プレイ回数/日 ※原則的に平日10回、休日20~25回程度
2/14(日):25回 ⇒ 達成済み
2/15(月):10回
2/16(火):10回
2/17(水):10回
2/18(木):10回
2/19(金):30回
2/13(土):25回


読書の記録 2021年2月14日

2021-02-14 16:27:51 | 読書

・雑感

別記事で書きましたが、『私の好きなタイプ 話したくなるフォントの話』を読了しました。
次は『名作椅子の由来図典』を読もうかなと。
1月ごろに買っていて、少し読んだ後そのまま積読になっていました。


※2021/1/31以降の記録


■ 購入
文字のきほん 2021/2/6
20世紀デザイン グラフィックスタイルとタイポグラフィの100年史 2021/2/6
デッドプールVol.5:ウェディング・オブ・デッドプール 2021/2/10
遊びある真剣、真剣な遊び、私の人生 解題:美学としてのグリッドシステム 2021/02/13
バットマン:梟の法廷 2021/02/13
図録 ヴィクトル・ユゴーとロマン派展 2021/02/13
図録 松本瑠樹コレクション ユートピアを求めて 2021/02/14


■ 読書中
世界服飾大図鑑[コンパクト版] ⇒ 読了見込み:2021/2/20
名作椅子の由来図典 ⇒ 読了見込み:2021/02/18


■ 読了
図録 20世紀のポスター[図像と文字の風景]-ビジュアルコミュニケーションは可能か? ※2021/2/3読了
デッドプールVol.2:ソウル・ハンター ※2021/2/4読了
デッドプールVol.3:グッド・バッド・アンド・アグリー ※2021/2/5読了
デッドプールVol.4:デッドプールVS.シールド ※2021/2/5読了
文字のきほん ※2021/2/6読了
20世紀デザイン グラフィックスタイルとタイポグラフィの100年史 ※2021/2/6読了

デッドプールVol.5:ウェディング・オブ・デッドプール ※2021/2/10読了
ロシア構成主義 生活と造形の組織学 ※2021/2/11読了
私の好きなタイプ 話したくなるフォントの話 ※2021/2/14読了


■ 積読の状態 ※2021/1/31からの差分
-2冊


読書の記録 『私の好きなタイプ 話したくなるフォントの話』

2021-02-14 13:43:03 | 読書

 『私の好きなタイプ 話したくなるフォントの話』を読了しました。
フォントに関するよもやま話が多数収録されています。

切り口が多彩で、フォントそのものの話から、フォントデザイナーについて、
フォントや活字の作り方、フォントの海賊版などフォントにまつわる事件、
「最悪の書体」について、などなど。

私のような「フォントに興味を持ち始めたものの、個々のフォントの知識が薄い」人間にとっては、
細かいフォントの特徴を並べられても理解しにくいところがあるので、
こういう形で、エピソードを軽快な文章で紹介してくれる本は読みやすくてありがたいです。

『世界最悪の書体』やその他のコラムで触れられているような、
「こんなフォント、実在するのか……?」と言いたくなる、独創的ですが可読性は最悪なフォント類、気になります。
「Gill Sans Light Shadowed」とか、見てると眼が痛くなる……

個人的にはcomic sans、そこまでダサいかな……? とちょっと思いましたが、
日本でいう創英角ポップ体みたいなものなのかしら。
たぶん、実際に使われているところを見たらcomic sansもダサいと思ってしまうかもしれません。