goo blog サービス終了のお知らせ 

垂れ耳らいふ

垂れ耳うさぎと暮らす日常とその他いろいろ。
お馬さんが好きな管理人のヘタレけいば話も。最愛のお馬さんはメガスターダム♪

買出しに行ってきました。

2005-10-19 23:36:31 | 垂れ耳うさぎ
意外と長い滞在になりそうなので
今日はしーちゃんのご飯など買出ししてきました。

実家には大きなペットショップがあるのでまずはこちらへ。
しーちゃんがいつも食べてるメンテナンスのシニア。
オックスボウのウエスタン、オーチャード
ペットシーツ。
やはり大きなペットショップはいいな。
いつもは送料かけて買ってるご飯がすぐ買える・・・
夢のようです。

そしてうさぎ専門店が出来ていたので行ってみました。
ネザーの子が何頭かいました。
ブルークンのロップが1頭。
しーちゃんと暮らしてるうちにすっかりロップ派になって
しまった私。かわいいなあと釘付け。

ここでは牧草が激安な値段でした・・・
一キロ400円しないんですよ。
色を見たらけっこう良さそうなので一キロ買ってみました。
合わせて納豆菌などを購入。

ただいまーーと帰ればしーちゃんはお昼寝中・・・
しかし、大きな荷物を見たらがばっと起きてきて
お目キラキラ(笑)
牧草を入れてみたらけっこう食い付きがいい。
なんでも食べてくれる方だったけど、意外とヒットかな。

そろそろ自宅にいつも牧草を買ってるお店から
牧草3キロが届きそうなので、届いたらしーちゃんパパに
今いる私の実家まで送ってもらおうか考え中・・・
しーちゃんの最愛の牧草、APDマウンテングラスヘイはさすがに
在庫がどこでも少なくなってきた・・・
手術後、食が細くなってもこれは食べるかもしれないので
もう少しほしいところ。まだ開けてないのがひとつあるけど・・・
今のうちに追加で頼んでおこうかな。

病院でいただいたサプリもお利口に飲んでくれてます。
たくさん食べて体力つけて手術に挑もうね、しーちゃん。
きっとあなたなら勝てるとお母さん、信じてるからね。

でも、明日の夜や当日はやはり平常心でいられるかどうか。
しかし、そばにしーちゃんがいないしーちゃんパパは
もっと心配でしょう・・・。
実は私も心労のせいか体調はけっこうボロボロ。
破壊力抜群の風邪を引く一歩手前。
私がしっかりしなきゃなあ・・・と思っています。

手術も大変だけど、その後はもっと大変だものね・・・
今日の買い物も願掛け、かなり入ってます・・・・

いやな予感は当たるもの・・・

2005-10-18 23:26:23 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃんですが、血尿が見られるようになりました。
しかもおしっこのたびではなく、2、3回に一度ぐらいで。
いやーな予感を抱いて、今日遠くのとても信頼できる病院まで
行って来ました。

レントゲンでは良く見えませんでしたが、エコーで見ると
やはり怪しげなものが写るではありませんか・・・
おそらく子宮にがんがあるでしょうとのこと。
覚悟はしてたけど、大きな石が頭に落ちてきたような衝撃。
しーちゃんパパなんて話を聞いてるうちから目が真っ赤に。

先生と治療方針についてお話しました。
このままサプリなどで穏やかに生きながらえる治療に徹するか
それとも体力のあるうちに手術をするか・・・
もちろん両方それぞれの利点もあるし、リスクもある
「獣医は手助けしかできないし、判断するのは飼い主さん。
後はこの子にとってどんなのが一番いいかですよね。
ほんとこの子(しーちゃん)がどうしたいか
話ができればいいんですが・・」
こういうことをはじめに明確にしてくれる先生でよかった。

待合室でしーちゃんパパと話しあった。
やはりできるだけのことはしたい・・・
もしも他にがんが転移してしまったとしても
それを運命として受け入れようと・・・
たとえあと数日考えても考えは変わらないだろうと。

血液検査をしてもらうと手術への体力には問題なし。
ただ、斜頚があるので少し影響はあるかもしれない。
麻酔の問題や傷の縫合の仕方などを聞いてみても
こちらと考えが一致して納得できた。
手術後の合併症も限りなく防ぐ努力もしてくれるとのこと。
こういう先生なら安心して任せられるし、もしも万が一
不幸な結果になっても納得できると思うから・・
やはり手術に踏み切ることにした。

それを先生に伝え、手術の日時が決まった。
21日、金曜日のお昼から・・・。
おそらく最短の日程だろう。ありがたい。
麻酔が切れたら面会できるということなので私は
このまま実家のあるこの土地にしーちゃんとともに留まることにした。
一週間か十日ぐらい仕事は休みをもらうつもりです。
術後、安定したら自宅へ連れて帰るつもりです。

実家についたら、しーちゃんは用意されてたケージに入り
(私の実家には自宅で使用しているのと全く同型のケージがある
父が買ってくれてたものです。何度も使用してるので
しーちゃんも安心して滞在してます。)
おなかすいたのーーーとものすごいアピール。
ペレット、牧草をたいらげて水を飲みりんごをもらい大満足。
病院でいただいてきたサプリもシリンジでしっかり飲んだ。
(アガリクスとDフラクション)
疲れただろうに、偉いな、しーちゃん。
生きようと必死の姿に人間がくじけてはいけないと強く思った。
きっとこの子なら助かると信じようと。

なので私はまだ泣いたりしてません。
御目出度いまでに信じようと思ってます。
しーちゃんパパがものすごく動揺しているのでそれが心配です。

ひとまず今は手術が無事に終わってまた会えることを信じています。
ちゅんべえ王様をなくして3ヵ月・・・。
そう思うとしーちゃんまでも連れて行かれたら・・・と思うと
気が狂いそうなのでひたすら助かると信じています。

ブログは実家からでも更新できるので時間が取れたら更新します。
ただ、デジカメがないので写真は携帯のみになりますが・・・
意外に長い滞在になりそうなので、着替えも物資も少ないので
明日買出しに行きます・・・。
文鳥のちよすけも連れてくればよかった。失敗。
やはり最悪のことを考えて行動すればよかったな。
しーちゃんパパにしっかりお願いしましよう・・・

今年のクリスマスコフレは全てあきらめます・・・
23日は私の誕生日なので、しーちゃんを治してください・・
それが何よりも私が嬉しいことです。
神様、よろしくお願いします。

ししまるさんのお買い物

2005-10-02 22:35:00 | 垂れ耳うさぎ
ししまるさんこと、しーちゃんのお買い物~
牧草とペレットとうさぎめくり!
天高く、うさぎ肥ゆる秋です

「うさぎめくり」は週単位のカレンダーです。
もちろんうさぎさんの写真がたくさん。
しかもこれは、投稿の写真なのですよ♪

しーちゃんも載ってみたいねえ・・・

毎年、秋は・・・

2005-09-30 20:03:08 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃんです。
相変わらず元気です。

秋は毎年「食欲の秋」らしい・・・
食べ終わるまで顔をあげないすごいひと・・・

しーちゃん的スプリンターズSの予想は・・・
「4番のデュランダルちゃんなの!
あたちの名前はしーちゃんなの!だから4番なの!」
・・・当たりそうで怖い。

私もデュランダルから買うかな?と思ってます。
サイレントウィットネスの調教がすごく良さそうだったので
怖いけど・・・。

流血してた・・・

2005-09-14 19:59:39 | 垂れ耳うさぎ
今日帰ってきたら、しーちゃんが目頭から少し流血してました。
どうやら自分でかいかい・・・しててひっかいてしまったらしい。
とてもびっくりしました。
止血をして止まったのでひと安心。

とても痛そうなのに、本人は気楽なもので・・・
「おかあさーん、お帰り~。あ、おやつくれるの?」と
大はしゃぎ・・・。
懐かしのプロレスラー、ブッチャーさんのように血を滲ませる
あなたに、私とてもびっくりして焦ってましたがな。

斜頚になってから目元は少し荒れ気味なのですが
ここまで流血したのははじめて。
こちらの血がさーーーっとひいていきましたよ。

ちよすけは脚はやはり生まれ持ってのものっぽいです。
今のところ生活には支障がないのですが。
しかし、それが関係するのか分かりませんがとにかく落ち付きがナイ。
じっとしてることがあまりなく、ピッピピッピとひとりで大騒ぎ。
幼鳥ってこんな感じだったかしら?
夜寝せるときも一苦労です。

怒っちゃった・・・

2005-09-02 20:00:31 | 垂れ耳うさぎ
久しぶりの登場、しーちゃん。
しかしちょっと怒ってる・・・

寝相がまたまた大胆だったので
写真を撮ろうとしたら察知して起きちゃった・・・
で、ちょっとムッとした顔です。

「なんなの!久しぶりの登場がこれってどうなの?
サラダ菜2枚で許してあげるのなの」

安眠を妨害するのは誰?

2005-08-03 18:07:35 | 垂れ耳うさぎ
昨日のたれみみ家。
いつものようにしーちゃんパパはおそーくに帰宅。
夕飯と晩酌にお付き合いしてたれみみが寝付いたのは2時半のことでした・・

その後1時間ほど・・だんだんだんだん!という激しいしーちゃんの足ダンで
起こされました。ぶぶぶーーーっ!と言いながら。
あまりに激しいのでお腹でも痛いのか?それても数時間前にお尻洗いを
したことをまだ怒ってるのか?と考えて飛び起きた私、たれみみ。

・・・しかしお腹をさすってもお尻を見てもなんともない。
お腹なんてたくさん食べてパンパンだったし・・・はて?
おやつかな~と野菜を差し出せばむしゃむしゃ。
撫でて欲しいのかな~と思いなでなで。
しかし、たれみみが寝ようとするとまた足ダン。

「しーちゃん、どうしたの~?」と私。
・・・まさかエアコンをつけろと言いたいの?と思いエアコンをつけて
数分後涼しくなりました。
しーちゃん、足ダンを止めて牧草をむしゃむしゃしてごろん!と寝ました。
・・・暑かったのね。

夜までエアコンをつけろ!と言ったのははじめてです。
暑かったもんね~。
人間はエアコンをつけたまま寝ると風邪引きそうで辛いんだけど、ね。


起きちゃった・・・

2005-08-02 21:09:31 | 垂れ耳うさぎ
今日はたれみみの住む北国も熱い1日でした。
暑い じゃなくて熱いって感じでしたよね、今日の日本は・・・

帰ってきたら、しーちゃんはエアコンの効いた涼しい部屋で爆睡中・・
あまりにもはしたない格好だったので撮っちゃお♪と思ったら
起きてしまった、しかもムッとしてます(笑)

この娘はケージの扉を開けても起きないけど
不思議なことにカメラを抱えると起きる。
カンがいいのか、証拠を残されたくないのか(笑)