goo blog サービス終了のお知らせ 

垂れ耳らいふ

垂れ耳うさぎと暮らす日常とその他いろいろ。
お馬さんが好きな管理人のヘタレけいば話も。最愛のお馬さんはメガスターダム♪

若いっていいなあ。

2008-02-05 22:59:23 | 垂れ耳うさぎ
はー、たれみみ家お疲れモードです。
しーちゃんパパは夜中会社に呼ばれるし・・・
たれみみは馬券外れ病だし(半ばやけっぱちっす)



しーちゃんパパ用に買ってきた。
お疲れに効きそうなきき湯 カラダケア限定セット。
何気なく買ったけどけっこういいかも。また買おうかな。


そんな我が家を癒してくれる癒しの女王様・・・のはず。
まだまだやんちゃでやんちゃで、若いっていいなあと見てて
素直に思う。
見てるだけで癒される生き物ってすごい。


明日、1歳になります!

2008-01-29 18:08:06 | 垂れ耳うさぎ
我が家のやんちゃ娘、しーちゃん。
明日とうとうお誕生日です!1歳になります。

1年長かったような、短かったような。
特に大きな病気もせずに無事に成長できて本当に良かった。

これからもどうぞよろしくね、しーちゃん。
少しはお野菜も食べてみようね、できたら(笑)

元気でーすっ。

2008-01-11 00:24:46 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃんとちよすけです。


しーちゃん、こんなに大きくなりました。
相変わらず野菜や果物はまるで食べず、牧草大好きです。
唯一食べるおやつは乾燥ニンジン。


ちよすけです。
こちらも元気、元気。最近またしっぽプルプルしてるけどね。
こちらはしーちゃんとは違ってお野菜大好き。

もうすぐ週末で、お馬たちに会えると思うとわくわく。
ガーネットステークスに登録していたディパインシルバーが
出走しないのがちょっと心配。
3歳の頃からのお付き合いなのでもう7年になるんですね~。
怪我してたり、具合が悪いとかじゃないといいんだけど・・・

ガーネットステークスはニシノコンサフォスとプリサイスマシーンに
頑張ってもらいたいなあ。気になるのはトウショウギア。
トウショウギアってけっこう強いんですよね・・・
ここに出てくれば威張れると思うんだけど。
今回はまだ斤量も見てないから何とも言えないけれど。
きっと重いんだろうなあ・・・。

育兎に自信がなくなってきた~

2007-06-08 21:35:43 | 垂れ耳うさぎ
我が家の2代目兎となった2代目しーちゃん。
元気でビビリやさんなのです。
かわいい顔を見てるだけで癒されます。

が!最近ワタクシ、育兎に自信がなくなってきました。

というのも・・・

最近、初の発情?なのか反抗期なのか?
少々、甘え噛みが激しくなってきてます。
うさぎってこんなにかじるっけ?とちょっと新鮮。
先代は発情きたとき以外はまるで乱暴なことはしなかったのでほんとに新鮮。

もともと陽気な子だけど、ビビリんぼなので何かを怖がって噛むのか?と
思ったりしたけど、どうやら人間が好きで好きで構ってほしくて仕方ないのと
自分の方が偉いんだぞ!と言いたい年頃なのか、と。
あまり頭ごなしに叱るのもどうかと思うけど、全く叱らないのもまずい。
そのあんばいが難しいなと思ってます。

私の生身の肌?はかじらないけれど、しーちゃんパパはかぷかぷ、と
かじられています。
父親の威厳?はどこへ?


これで安心だね

2007-06-07 00:25:52 | 垂れ耳うさぎ
今日、たれみみ家に2代目のエアコンがつきました。ぱちぱちぱち。
1代目のエアコンはしーちゃんパパが1人で暮らしてた頃から使ってたもの。
今年、試運転をしたら・・・既にご臨終されてたらしい。動かなかった。

我が家にはエアコンがないとぐったりしてしまう毛皮を着てるのが1名いるので
早速2代目を購入しました。

で!今日無事に設置してもらいました。

しーちゃん、大喜びでこんな感じです。
・・・でもなぜトイレでくつろぐのかな?

おひざ抱っこ成功!

2007-05-25 00:24:48 | 垂れ耳うさぎ
我が家の生意気ざかりなしーちゃん(2代目)
お散歩中は人間にまとわりついて離れません。

しーちゃんのいつものパターンは・・・
ケージが開くと全力でぴょーーーん!と飛び出してくる→
しばらく好き勝手にどどどど・・・と爆走→満足すると人間側でのびーとする。
→ひたすら撫でろ、構え、他のことをするな、の連続。

昨日のお散歩ではあまりにまとわりついてきたので
思い切ってえいっ!と膝に乗せてみました。
はじめはあわあわあわっとして降りたそうだったけど、そこを撫で撫でで
大人しくさせてしばらくお膝抱っこを満喫♪

上手くいけばもっと抱っこに慣れてくれるかな~
あんまり抱っこにはこだわってないのだけど、投薬とかするときには
やっぱりできた方がいいのよね~。
初代しーちゃんは最初は嫌がったけど、聞き分けが良かったし
お薬飲むと体がラクになるというのをなんとなく気づいてたようなところ
あったので苦労しなかったのよね・・・
斜頚で投薬が多かったからなあ。
私も抱っこに慣れたし、飼い主の気合が伝わってたような気もする。

2代目はまだまだやんちゃなのだけど、この子はなかなか賢そうです。
1日、1日とゆっくりと時間を重ねて分かり合えたらいいな♪

まだ子供、子供だと思ってたら。

2007-05-22 23:56:29 | 垂れ耳うさぎ
今月の「うさぎと暮らす」
特集が「思春期うさぎとの上手な付き合い方」
まさに我が家にとってはタイムリーな特集(笑)

うちのしーちゃん(2代目)←最近はしーちゃん2(セカンド)と呼ばれてる
まさに今反抗期というか、思春期です。
お散歩に出れば、マーキングをちー。と少量のしっこ。
(ケージ内のトイレは完璧。)
●もばらまいて歩くし、走ってます。
鼻もブーブー鳴らしてますし、あてはまることばかり。
攻撃的なことはしないのがありがたい。

健全に成長してる証拠ですねえ。
初代にはまるで反抗期がなかったのでなんだか新鮮(笑)
まあのんびりと付き合います。兎生も長いからね!
可愛がるところは可愛がり、〆るところは〆る、と。

しかし、まだまだ子供だと思ってたんだけどね。若者の成長は早いわ・・・
若い生き物ばかりなので、自分が年寄になったような気がして、それがツライ(笑)

さて、ダービー!
ジャングルポケットの子供2頭が気になります。
タスカータソルテは大好きだしね!
あとはもちろんサンツェッペリンを買いますよ。
カッチーがノリノリなのでヴィクトリーもいっとくかな(笑)

自我のめばえかな?

2007-05-10 23:47:16 | 垂れ耳うさぎ
しーちゃん、元気です。
かなり大きくなりました♪生まれて3ヶ月と10日。
まだまだネンネだけど、さすがにこうさぎていう感じではなくなりましたねえ。

ここ数日は自我がめばえて、テリトリーを広くしたいのかな?と
思う行動が増えました。
でもビビリっ子なので、お散歩部屋に続いてる台所には
いまだに足を踏み入れません。
私がお茶を取りに行っても、入り口でじっと待ってます。
先代はお部屋に出るとててててーーーっと台所にぽてぽてと歩いていって
一人遊びしてたなあと思い出します。

先代しーちゃんよりはちょっとビビリっ子なようです。
1番嫌いなものは掃除機(笑)掃除機が出てくるとトイレで丸くなってしまいます。
なんかうさぎらしいなあ~って思ってみてます(笑)
先代しーちゃんはやっぱり大物だったというか、おおらかすぎたというか(笑)
特別のんびりやだったに違いない。


1番大好きなのは・・・ナデナデ!

うちに来てくれてありがとう。

2007-04-25 20:05:02 | 垂れ耳うさぎ
2代目しーちゃんが我が家にきて今日で1ヶ月!
毎日楽しそうに過ごして、すくすくと大きくなってます。
このまま何事もなく元気に大きくなってほしいなと思っています。
タイミング良く今日、たくさんの牧草がとどきました。
夜にあげてみるつもりです。喜んでくれるといいな。


久しぶりに出会った頃のちびしーちゃん。
これから比べれば大きくなったよねえ・・・
初めて会ったときのこと、覚えてるかなあ・・・しーちゃん。

しーちゃんが初めて会ったお客さんは私で、目が開いてからはじめて
見たお店以外の人が私・・・というのも今思えば運命だったかと。
ものすごい力を持った子かもしれません。

うちにきてくれて、ありがとう。これからもよろしくね。

あたしゃ、アンタに首ったけ。

2007-04-25 01:16:55 | 垂れ耳うさぎ
たれみみです。
先々週の日曜日以来、馬券は絶不調~←いばれないから!
日曜日はひたすらストーカーしてきたフレンチウォリアーが勝ったのがうれしかった。

フローラステークス。
ベッラレイアちゃんはすごい!あれは負けるパターンなのになあ!
届くの?届くのって思ったらずどーん!と差す。かっこいいなあ!
しーちゃんパパが惚れてしまったのがよく分かるよ!

アンタレスステークス。
すっかり気にいってしまってるワイルドワンダーが素晴らしく強かった!
前走で強いなあとは思ったもののあんなに強いとは!
信頼してもっと単勝にぶち込みするべきだった・・・
あんな6倍つくなんてもうなかなかないかもしれないしな~
大きいところを狙えそうな気がしてきました!
しかも真っ黒でものすごくスタイルがいいので首ったけになってます。

マイネルーチェやディーズメンフィスやヤマタケゴールデンにも
頑張ってほしかったけど、きっとまた良績をあげるでしょう!
信じるものは救われるってことで。



さてさて、我が家で恒例のしーちゃん予想。
(競馬ブックをしーちゃんの前に広げて、しーちゃんどれがくる?って聞く)
前回の福島でカジカジしたシルヴァーゼットは見事に3着。
先週はフローラを予想してもらいましたが、なんとしーちゃんの指名は
ミンティエアー!2着のお馬さんですよ!
・・・なのになんで私もしーちゃんパパも外してるのか・・・(涙)
絶好調のしーちゃん予想です。

今週の天皇賞も予想してもらおうっと。
できればメイショウサムソンをカジカシしてほしいな。