goo blog サービス終了のお知らせ 

垂れ耳らいふ

垂れ耳うさぎと暮らす日常とその他いろいろ。
お馬さんが好きな管理人のヘタレけいば話も。最愛のお馬さんはメガスターダム♪

もうすぐ1年たつのね・・・

2006-07-01 19:54:24 | 白い王様?
今日自宅に帰ってきたら、ちゅんべえ王様を送った
霊園さんから「命日ですね」とハガキが来てました。

そう、もうすぐちゅんべえ王様の一周忌なんです。
昨年の7月4日の早朝、彼は旅立ちました。
誰よりも気高かった白文鳥だと今でも思ってます。
ほんとにダンディでした。やさしい子でした。
いつもこうして我が家を守ってました。
「させえええーーー!」とかビールを飲んでばかりの我が家を
守るのは自分しかいない!と思ってたのでしょう。男気のある子でした。

あれからもう1年たつんですね。
信じられないような気がします。
あれから1年、あまりいいことが・・というか全くいいことがない
たれみみ家。やはりちゅんべえ王様は幸せの白い鳥だったかも。
しーちゃんパパもストレスで病んでしまったし・・・

でも癌になって月に行こうとしてたしーちゃんを追い返してくれたのは
ちゅんべえ王様としーちゃんのお友達たちだと思ってます。
「お前、まだ来ちゃだめぴちゅ!」と言ってくれたのかも。

昨年のあの頃、私はとてもとても辛かったです。
ちゅんべえ王様がいないなら自分も生きてる意味がないと
思ったこともあります。
しーちゃんのおかげで踏みとどまりましたが。

今頃、ちゅんべえ王様は何をしてるのかな。
我が家の守り神になってくれたと私は思っています。
ちよすけを連れてきてくれたのもちゅんべえ王様かな。
こんなテンション高い子、余所では面倒見切れないからかしら(笑)
きっと見てないところで「教育的指導!」をしてるかもしれない。
そんなちよすけもちょっと大人になりましたが、ね。

でもでも、2代目幸せの白い鳥、ちよすけ嬢はまだまだおこちゃまです。
この子も来月には1歳か。早いなあ。

競馬のはなし。
今年もアメリカンオークスの時期。
昨年のこのレースは涙、涙状態で見てた。
(手の平にもう動かないちゅんべえ王様を抱きしめてたから)
画面ではシーザリオがとても強い勝ち方をしていた。
まるで励まされてるような気がしました。
今年はアサヒライジングさんが挑戦。頑張ってほしいものです。

オレも登場!

2006-01-02 12:36:46 | 白い王様?
みなさん、久しぶりぴちゅ♪
たれみみ家の将軍様ことオレ、ちゅんべえ王様ぴちゅ。
今は天国在住だけど
いつもこの家を見守ってるぴちゅ。
生まれ変わりたい気持ちもあるけど、この家にいたいから迷うぴちゅ
ま、頭に天使の輪がついてるのというのもなかなかぴちゅ♪

相変わらずこの家の人間たちはのんだくれ正月ぴちゅ。
ま、体には注意しろぴちゅ。健康第1ぴちゅ。
あいつも「初打ち~」なんて浮かれてるし、心配ぴちゅ。
ま、綾波レイちゃんにいじめられないように頑張れぴちゅ。

・・・これはこれはちゅんべえ王様ありがとう。
今でもキミのことが話題に出ない日はないよ。
今でも自分の周りで守ってくれてるような気がします。
我が家の守り神になってくれたのかな?
いまも、「まま、ビールはほどほどにぴちゅ」と言われてる気がします。

ちゅんべえちゃん?

2005-08-18 18:58:00 | 白い王様?
昨日少し遠出をしました。
帰りに文鳥に会いたくて、ショップへ。

そうしたら1人餌になったばかりぐらいの白文鳥がいました。
それまでご飯を食べていたのですが、私の顔を見ると
カゴに貼り付いてきてじっとこっちを見てる。
少し大きいけど、まさかちゅんべえちゃん?と思って
思わずフリーズ。
もう生まれ変わったのかな?と一瞬思いました。

きっとちゅんべえ王様が空に旅立った頃に生まれた子
なんだろうな~と。
でもなんだか似てるんですよ。偉そうな雰囲気とか。
まだ小さいのに大物っほかった。

思わずお店で何度も「ちゅんべえ?」と聴いてしまいました。
当の本人はうとうとと居眠りをはじめるし(笑)
1人餌でからつきのご飯を食べてたけど、まだまだ体はコドモ。
この時間ではもうおねむだよね・・と思いました。
大きなカゴがより大きく見える小ささ。

しーちゃんパパも一緒に口笛を吹いてみたり・・・
それでも無視で居眠り(笑)

昨日は迷ったけど帰ってきました。
かなり迷ってます。
ちゅんべえ王様の生まれ変わりを迎え入れたい気持ちもあるけど
これもちゅんべえ王様の取り持つ縁なのかなと思うところもあるし・・・
でも気持ち的にはちゅんべえ王様そのものを求めてしまってるんです。
帰ってきて欲しくてたまらない気持ちを今更再確認してしまう。

でもなんだか目が合ったときに懐かしい気持ちになりました。
人なれしてた子だから、来てくれたのか・・・
それともあちらも何かを感じたのか・・・。
なんとなくちゅんべえ王様に似てたからでしょうか・・・。
こんな気持ちのままじゃ・・とも思うし、
でもなんだかあの子が気になってるのも事実。

まだまだ気持ちの整理がつかないんでしょうね~。
ほんとどうしていいのやら・・・

初盆なのかな?

2005-08-11 22:19:49 | 白い王様?
お盆の季節ですね。
王様を亡くしてしまった我が家には初盆ですね。
帰ってきてくれるかな~王様。

生まれ変わって出会うのはいつ頃だろう・・・
実は昨日も少し寂しくなって泣きました。
王様は何があっても私の味方だったからなあ。
いないとやはり寂しいです。

いつもこんな感じで私の手の平にすっぽりと入って
甘えてました~。

8月4日のたれみみ家・・・

2005-08-05 01:25:36 | 白い王様?
日付が変わってしまったけど、8月4日のたれみみ家。
ちゅんべえ王様の月命日でした。

仕事はめっちゃ忙しかったです・・・
ありません~ってぐらいの混雑。やれやれ。
こうなっちゃうと自宅に戻ってもご飯よりビール!となります。
簡単にお昼ご飯を作り、ぐっぴーとビールタイム。

なんてやってるとクロ○コさんが来る。
毎度おなじみしーちゃんの牧草その他です。
どうやら以前ほどでもないけど1番刈りの固いのが好きになりつつある。
今食べてるのはほどほどの固さで気に入ってるみたい。
早速あげるとバリバリと食べる。
体重も安定してきて、今年の夏はバテずにいけそうな見通しが。

さて、4日はちゅんべえ王様の月命日でした。
もう1ヶ月たつんですね・・・。早いな。
最近ドタバタの我が家をちゅんべえ王様はどう見てるのか・・・
そろそろ戻ってきて欲しいんだけどな。
でも7年ぶりのヒナヒナ育ても少しコワイな。
大好きだったちんげんさいを供えて語りかけました。
今日の1枚は家に私を誘いこもうとしてるちゅんべえ王様。
・・・ほんとキレイな文鳥さんだったな。

たまたましーちゃんパパもまだ今日は少し早めに帰宅。
・・・って言っても午後10時半過ぎだけどね。
しーちゃんも久しぶりにパパさんに遊んでもらって嬉しそうだった。

明日は休みなので、しーちゃんとぼーっとします。

もう3週間・・・

2005-07-27 19:17:14 | 白い王様?
我が家の長男、ちゅんべえ王様が空に帰っていってもう3週間たちました。
早いものですね。

今、お骨になったちゅんべえ王様は自分のおウチに帰ってきて
お休み中です。
亡くなってしばらくは夢を見たり、生まれ変わりを暗示する
夢を見たりしたので側にいたのかもしれませんね。
今はお空で遊んでるかもしれません。

車を運転してて、信号待ちとかのときに
「ああ、もういないんだなあ」とふと思ったりするととても寂しいです。
気持ちはかなり落ち付いたと思いますが、やはりもういないなんて
不思議すぎて信じられない。
でも、いないということを思うときにがくっときます。
このブログの亡くなったときの記事を読むと、泣けてしまう。

もともと人間組2名、動物組2名でやってきた我が家。
動物組1名になってしまったしーちゃんは寂しそう。
こちらも2人でセットみたいに思ってたから、なんだか不完全な気が
します。

最近は仕事が終わったらお昼も食べないで(格安で食べれるので今までは
食べてから帰ってた)早く帰ってます。
しーちゃんがやっぱり今までと違うような気がします。
寂しいんでしょうね。

このカゴに主が帰ってくるのはいつだろう・・・
待ってるよ、ちゅんべえ王様。

無事におウチに帰った王様

2005-07-15 13:57:41 | 白い王様?
昨日お骨になった王様。
いろいろ考えたけど、住みなれた家が1番!という結論に。
辛くて見れなかったカゴを出して、面影が残る程度に掃除をして
なかにお骨になったちゅんべえ王様を入れました。

それまでは冷たい冷凍庫にいたので(王様、ごめんよ・・)
自宅に帰れて喜んでいると思います。
おウチが大好きだった王様。ブランコの色までにこだわりがあった王様。
ごはんもたくさんあるから食べにおいでね。
姿は変わってもそこに王様がいる。生まれ変わってきっと我が家にまた来てくれる
気がしてなりません。
そのときまでさらに文鳥の勉強をして待ちたいと思います。
それなりに詳しいつもりだったけど、いろいろ知らなかったこともあるし
忘れてたこともあった。
やはり飼育書や資料は見なおさないといけないですね。

久々に出現したカゴにしーちゃんも安心したようです。
気配を感じるかな?

昨日の帰りに、気になってた某インター近くの大型店に寄ってみました。
ど田舎な我が家の周辺より美味しいものがあるかも・・と思い、
ちゅんべえ王様とともに美味しいもの食べようということになり
食材を買出ししました。

遠めで見てたより、実際行ってみるとすごい規模だった・・・
圧倒されてしまった・・・。
食材もたくさんあって満足満足。泣いてパンパンな顔の2名のまま買物(笑)

上に書店があるというので、行って見たらまあ大きいこと。
ちらっと見たら欲しくて探してた本が何冊かあったので購入。
けっこう探してたのにあっさり見つかった。
王様のおかげかな。
いつも一緒に本、読んでたもんね。

無事に見送りました

2005-07-14 22:43:02 | 白い王様?
今日夕方、ちゅんべえ王様を無事に見送りました。
荼毘に付し、お骨になって我が家へと戻りました。

自宅から高速で1時間半、火葬するところにたどり付きました。
たどりつく前は、辛くて辛くて、ずっと撫でてました。
このツヤツヤな感触を忘れたくなくて。
正直、キャンセルして帰りたかったです。

霊園についたら・・・
たくさんの動物たちのお墓、合同でお参りするところに書かれた一周忌の動物の名前
たくさんの飼い主さんが自分たちと同じように家族として暮らした動物を
見送ったことに感動しました。
いろんな種類の子がいました。犬、猫、うさぎ、ハムスター、チンチラ・・・。
どの子も大切にしてもらって最後まで厚く弔ってもらえて・・心から良かったと。

最後に見送るときはさすがに辛かったです。
しばし、待った後で変わった姿と対面。
対面する前はもう気が狂うぐらい辛いんだろうなと思ってました・・・

霊園の方と話をしたら、月に一度慰霊祭をしているとのこと。
お骨を持ちかえった方も一緒に連れてきて参加できると。
今度、参加してみようと思いました。

でも、対面したら骨がちゃんと残ってて、頭の部分なんてちゅんべえ王様そのもの。
とても安心してしまいました。姿は変わったけど、ちゅんべえ王様はここにいる。
小さい骨でしたが、丁寧に霊園の人が最後まで拾ってくださって嬉しかったです。
無事に見送ることができてホッとしました。

姿は変わったけど、ちゅんべえ王様は今もここにいます。
火葬する前まではこんな気持ちになれるとは思わなかったです。
ちゃんとお弔いして良かったと心から思いました。

今はちゅんべえ王様と一緒にのんびりして、明日になったら
ちゅんべえ王様のおうちにお骨を入れたいと思います。
住みなれたおうちが1番好きだろうから。

また生まれ変わって会えることを信じてたので、「さよなら」とか「ばいばい」は
言わなかったです。
きっとさらに男前になって戻ってくると思います。
こちらも心して待ちたいと思います。

明日、荼毘に付します。

2005-07-13 17:16:37 | 白い王様?
明日、ちゅんべえ王様を荼毘に付します。
早くしなきゃ・・・と思ってたのでホッとする気持ちもあるけど
かわいいこの子を手放したくない気持ちも溢れそうです。

最近、だいぶ気持ちが落ち着いたような気もしますが、
明日のことを考えるとやはり辛いです。

明日の4時からなので、そのときに少しでもちゅんべえ王様のこと
思い出してくれる方がいたら嬉しいです。
ほんとに辛いです。

友達から教えてもらい、お骨入れもいいのが見つかりました。
写真をプリントできるので、どの写真にするか迷ってます。


泣けました・・・

2005-07-06 16:38:35 | 白い王様?
凹みまくってるたれみみ家ですが、今日は少し明るくなりました。

4ヶ月ぐらい前にうさぎさんを亡くした友達がいるのですが、
(お花を贈ってくれた方です)今日うさぎさんをお迎えしたとか。
その子がどう考えても、先代の子の生まれ変わりという感じなんです。

かぶりものが好きなうさぎさんだったのですが、
今日お店で出会ったその子も同じことをしていたらしい。
それで友達は悩んだけど、連れて帰ってきたらしい。
部屋でも全く同じことをしてるそうです。
きっと先代の生まれ変わりでしょうね~。

信じてたら会えるんだなあ・・と思ったらこちらが嬉しくなってしまいました。
ちゅんべえ王様も空に帰ったばかりだけど、そのうち帰ってくる!という気持ちに。
かなり前向きになりました。

私が、今日流した涙は今までと違って前向きな涙かも。
先代のぶっちゃんありがとう。しーちゃんにも報告したからね。
また仲良くしてね。