こんばんはっ(。・_・。)ノ本日2回目めぐ@ツマです。
土曜日の夜、ソファーの上で飛び跳ねていたムスコくんが
めぐ@ツマの上に、見事に落下してくれて
頭、お互いにごっちんこしたんですけどね。
めぐ@ツマ、未だに、その後遺症っていうか、
ときどき頭痛がするというのに。。。
ムスコくん。。。
30秒くらい泣いたダケですよ!!(゜Д゜;)クワッ
3@歳の大人の頭よりも、頑丈な頭の持ち主っ!!
3歳児っムスコくんですっ!
↓押してみてね。えへへ。

えーと、おたっきちなめぐ@ツマが、はまってるアニメに
蟲師があります。
独特の世界観で、ゆ~っくりした時間が流れてて
ほっこりです。
ときどき、切ないお話もあるんですけど、
基本的には、一話完結のめでたしめでたし。かな。
↑のイラストは、主人公のギンコさん。
もへーっとしたカンジで、不器用に淡々と生きてるところがいいですぜっ!
ねっ!(←?)
いや、溜め録りしてたやつ、今一気に4話くらい観たので思わず。。。
あとね、あとね、ついに、我が家のプリンターが壊れちゃいましてね。。。
複合機買ったんですよ~ヽ(*゜Д゜*)ノ
スキャナのお試しデシタ。おそまつ。
土曜日の夜、ソファーの上で飛び跳ねていたムスコくんが
めぐ@ツマの上に、見事に落下してくれて
頭、お互いにごっちんこしたんですけどね。
めぐ@ツマ、未だに、その後遺症っていうか、
ときどき頭痛がするというのに。。。
ムスコくん。。。
30秒くらい泣いたダケですよ!!(゜Д゜;)クワッ
3@歳の大人の頭よりも、頑丈な頭の持ち主っ!!
3歳児っムスコくんですっ!
↓押してみてね。えへへ。


えーと、おたっきちなめぐ@ツマが、はまってるアニメに
蟲師があります。
独特の世界観で、ゆ~っくりした時間が流れてて
ほっこりです。
ときどき、切ないお話もあるんですけど、
基本的には、一話完結のめでたしめでたし。かな。
↑のイラストは、主人公のギンコさん。
もへーっとしたカンジで、不器用に淡々と生きてるところがいいですぜっ!
ねっ!(←?)
いや、溜め録りしてたやつ、今一気に4話くらい観たので思わず。。。
あとね、あとね、ついに、我が家のプリンターが壊れちゃいましてね。。。
複合機買ったんですよ~ヽ(*゜Д゜*)ノ
スキャナのお試しデシタ。おそまつ。


まあ、とりあえず、メイド喫茶の前にたどり着いたあたしたち。(前回まではこっち)
入ろうとすると。。。
やっぱり、3人組のオトコノコたちが丁度入って行き
入り口のところで、ごそごそしております。
ちなみに、なんか、そのすぐ後に続いて入ると
オタクグループの3対3おでえとに見えたら
もんのすごくいやなので
ちょっと、時間差をつけて、お店の前で待ってたんですけど。。。
なかなか入ってくれないので、メイド喫茶の前で立ち尽くしてるのは。。。
ちょっと、恥ずかしかったです。。。(ー'`ー;)

ってカンジでしたが。。。
カレらは、入るのに迷ってたのではなく。。。
メイドさんが、ドアを開けて
出迎えてくれるまで待っていたみたいです。
と、自分達のときにわかりました。
ちなみに、オトコノコがお店に入ると
『お帰りなさいませっご主人様っ
』
なのは有名ですが。。。オンナノコの場合は
『お帰りなさいませっお嬢様っっ
(←ハートはつくのか?)』
になります。
これは。。。。。
もんのすごくこっぱずかしいですっ!!(゜Д゜;)クワッ
めぐ@ツマが、びっくりしたのは。。。
店内にお客が入っていたこと(おひ)
しかも、オンナノコ率が意外に高かったです。
ゴスロリちっくな服着そうなカンジとか、
黒い系のバンドのおっかけしてそうなカンジのオンナノコ。
いや、これは、めぐ@ツマが勝手に受けた印象です。
たまたまかもしれないけど。
オトコノコは。。。それなりな。。。そんなカンジの2~3人組。
独特の雰囲気をかもし出していた。。。かもしれない。
途中、キレイなおねいさんが、颯爽と入ってきまして、
お店の奥のカウンターに入って行きました。
いや、普通に美人サンです。

しばらくして
メイドさんに変身されてでてきはりました!!(゜Д゜;)
ホールでお客さんに対応してたのは
3人のメイドさんに、1人のメイドウエイターさん。←オンナノコがウエイターの格好をしてるの。
奥のカウンターでは、普通のTシャツみたいな服着てる金髪のオンナノコ1人と
メイドさんの格好をしたメガネのオンナノコ1人。

おそらく、食事や、飲み物のしたくをしているんでしょうが。。。
奥から出てこないメイドさん。。。
ホールに出ずっぱりのメイドさん。。。
これは。。。。。
やっぱり。。。。
顔かっ!?(゜Д゜;)顔が基準なのかっ!?(ヒドっ)
ちなみに、メニューは、そこらへんのしなびた喫茶店にあるものって感じでしたが
ちょっとづつ、メイド喫茶なのが。。。
『癒しのココア』←メイドさんが仕上げにチョコレートでハートマーク描いてくれたり
メニュー名忘れたけど、オムライスにケチャップで絵描いてくれたり
ホットケーキの横っちょにノマネコみたいなの描いてくれたり。。。
ちょっと、メイドさんは、絵ゴコロがないとダメみたいです。
友友ちゃんの話では、以前来たときにいたメイドさんが
いかにもっっってカンジのもえ~なオンナノコだったらしいんですが
今回は、若干落ち着いたムードで、静かなカンジ。。。
オーダーとるときとか、ひざついて聞いてくるんだけど。。。
あんまり、もえ~オーラ(なんやそれ?)は出てませんでした。
『なんかやって』
って、メイドさんに言うと、
ステキな摩訶不思議技を披露してくれるみたいなんですが(友友ちゃん情報)
めぐ@ツマは、耳に穴開けるほうに意識集中してしまってたので
オーダーできませんでした。
友達は、多分、恥ずかしいからか?(どうなん?)
ちなみに、年齢は『永遠の17歳だそうです』
いや、それは苦しいぜっていうカンジの人が。。。
ちなみに、めぐ@ツマは450円のブレンドコーヒーをオーダーしました。
お味は。。。
い、インスタント?(゜Д゜;)
と、感じたのですが。。。気のせいでしょうか?
同じお金でコーヒー飲むなら、断然スタバです。
でも、メイドさん好きな人とか、アヤシイお話で盛り上がろうと思う方(おひ)
ピアス穴開けようと思う人(おひおひ)にはオススメです。(ほんまか?)
長々書きましたが。。。
最後にひとつ。
お店を出るときは
『いってらっしゃいませっご主人様(お嬢様)』
と、店員全員で大きな声で言ってくれるんですね。
それに対して、『いってきまっすっっ!!ヽ(*゜Д゜*)ノ』
と、帰っていかれたご主人様っ!!
めぐ@ツマは、キミの勇気にノックアウトくらくら~です。
入ろうとすると。。。
やっぱり、3人組のオトコノコたちが丁度入って行き
入り口のところで、ごそごそしております。
ちなみに、なんか、そのすぐ後に続いて入ると
オタクグループの3対3おでえとに見えたら
もんのすごくいやなので
ちょっと、時間差をつけて、お店の前で待ってたんですけど。。。
なかなか入ってくれないので、メイド喫茶の前で立ち尽くしてるのは。。。
ちょっと、恥ずかしかったです。。。(ー'`ー;)

ってカンジでしたが。。。
カレらは、入るのに迷ってたのではなく。。。
メイドさんが、ドアを開けて
出迎えてくれるまで待っていたみたいです。
と、自分達のときにわかりました。
ちなみに、オトコノコがお店に入ると
『お帰りなさいませっご主人様っ

なのは有名ですが。。。オンナノコの場合は
『お帰りなさいませっお嬢様っっ

になります。
これは。。。。。
もんのすごくこっぱずかしいですっ!!(゜Д゜;)クワッ
めぐ@ツマが、びっくりしたのは。。。
店内にお客が入っていたこと(おひ)
しかも、オンナノコ率が意外に高かったです。
ゴスロリちっくな服着そうなカンジとか、
黒い系のバンドのおっかけしてそうなカンジのオンナノコ。
いや、これは、めぐ@ツマが勝手に受けた印象です。
たまたまかもしれないけど。
オトコノコは。。。それなりな。。。そんなカンジの2~3人組。
独特の雰囲気をかもし出していた。。。かもしれない。
途中、キレイなおねいさんが、颯爽と入ってきまして、
お店の奥のカウンターに入って行きました。
いや、普通に美人サンです。

しばらくして
メイドさんに変身されてでてきはりました!!(゜Д゜;)
ホールでお客さんに対応してたのは
3人のメイドさんに、1人のメイドウエイターさん。←オンナノコがウエイターの格好をしてるの。
奥のカウンターでは、普通のTシャツみたいな服着てる金髪のオンナノコ1人と
メイドさんの格好をしたメガネのオンナノコ1人。

おそらく、食事や、飲み物のしたくをしているんでしょうが。。。
奥から出てこないメイドさん。。。
ホールに出ずっぱりのメイドさん。。。
これは。。。。。
やっぱり。。。。
顔かっ!?(゜Д゜;)顔が基準なのかっ!?(ヒドっ)
ちなみに、メニューは、そこらへんのしなびた喫茶店にあるものって感じでしたが
ちょっとづつ、メイド喫茶なのが。。。
『癒しのココア』←メイドさんが仕上げにチョコレートでハートマーク描いてくれたり
メニュー名忘れたけど、オムライスにケチャップで絵描いてくれたり
ホットケーキの横っちょにノマネコみたいなの描いてくれたり。。。
ちょっと、メイドさんは、絵ゴコロがないとダメみたいです。
友友ちゃんの話では、以前来たときにいたメイドさんが
いかにもっっってカンジのもえ~なオンナノコだったらしいんですが
今回は、若干落ち着いたムードで、静かなカンジ。。。
オーダーとるときとか、ひざついて聞いてくるんだけど。。。
あんまり、もえ~オーラ(なんやそれ?)は出てませんでした。
『なんかやって』
って、メイドさんに言うと、
ステキな摩訶不思議技を披露してくれるみたいなんですが(友友ちゃん情報)
めぐ@ツマは、耳に穴開けるほうに意識集中してしまってたので
オーダーできませんでした。
友達は、多分、恥ずかしいからか?(どうなん?)
ちなみに、年齢は『永遠の17歳だそうです』
いや、それは苦しいぜっていうカンジの人が。。。
ちなみに、めぐ@ツマは450円のブレンドコーヒーをオーダーしました。
お味は。。。
い、インスタント?(゜Д゜;)
と、感じたのですが。。。気のせいでしょうか?
同じお金でコーヒー飲むなら、断然スタバです。
でも、メイドさん好きな人とか、アヤシイお話で盛り上がろうと思う方(おひ)
ピアス穴開けようと思う人(おひおひ)にはオススメです。(ほんまか?)
長々書きましたが。。。
最後にひとつ。
お店を出るときは
『いってらっしゃいませっご主人様(お嬢様)』
と、店員全員で大きな声で言ってくれるんですね。
それに対して、『いってきまっすっっ!!ヽ(*゜Д゜*)ノ』
と、帰っていかれたご主人様っ!!
めぐ@ツマは、キミの勇気にノックアウトくらくら~です。


実家でらくちんしすぎて
現実との差に、へろへろなめぐ@ツマデス(。・_・。)ノ
ミナサマこにちは。
いちおー、普通の主婦では体験できないハズのところに
友達に連れて行ってもらったので
もちょい詳しく。。。
やっぱり、メイド喫茶。。。
あるところがアヤシイです。

割りと人通りの多い道を一本曲がると
めっきり、すっかり、人気がなくなります。
一回、観光気分で行ったことのある友友ちゃんを先頭にたらたら歩いておりましたら

ちょっと、言っては悪いんだけど
『いかにも』な男の子3人がたらたら前を歩いておりました。

と思ったあたしら3人は、後をつけるような形で歩いて行きましたが
ざんね~んヽ(*゜Д゜*)ノ
彼らは、お店を通り過ぎましたよ。
ちなみに、メイド喫茶の向かいが、アヤシイ本屋さんです!
きっと、その特殊な本屋さん(笑)で、お目当ての本を買った人たちが
こっちに立ち寄るのを、狙ってここに立てたのかな。。。
ってカンジです。
いや、しかし、広島にメイド喫茶ができてるってことに驚きですが。。。
友達いわく、『新しいモノ好きな広島人だからっ』ってことです。
熱するのも早いが、冷めるのも早い!
そして、続く(おひ)
いや、そんなたいしたこと書かないケド(耳穴開けるのにイパイイパーイだったから)
まあ、おヒマで奇特な方は、ぽちっと押して、次待っててね。
現実との差に、へろへろなめぐ@ツマデス(。・_・。)ノ
ミナサマこにちは。
いちおー、普通の主婦では体験できないハズのところに
友達に連れて行ってもらったので
もちょい詳しく。。。
やっぱり、メイド喫茶。。。
あるところがアヤシイです。

割りと人通りの多い道を一本曲がると
めっきり、すっかり、人気がなくなります。
一回、観光気分で行ったことのある友友ちゃんを先頭にたらたら歩いておりましたら

ちょっと、言っては悪いんだけど
『いかにも』な男の子3人がたらたら前を歩いておりました。

と思ったあたしら3人は、後をつけるような形で歩いて行きましたが
ざんね~んヽ(*゜Д゜*)ノ
彼らは、お店を通り過ぎましたよ。
ちなみに、メイド喫茶の向かいが、アヤシイ本屋さんです!
きっと、その特殊な本屋さん(笑)で、お目当ての本を買った人たちが
こっちに立ち寄るのを、狙ってここに立てたのかな。。。
ってカンジです。
いや、しかし、広島にメイド喫茶ができてるってことに驚きですが。。。
友達いわく、『新しいモノ好きな広島人だからっ』ってことです。
熱するのも早いが、冷めるのも早い!
そして、続く(おひ)
いや、そんなたいしたこと書かないケド(耳穴開けるのにイパイイパーイだったから)
まあ、おヒマで奇特な方は、ぽちっと押して、次待っててね。


ミナサマ、『ONE PIECE』観てます?
めぐ@ツマ、友達に産後の里帰り中、全巻借りて読んでから
ちょびっとはまったですよ(笑)
ああ、でも、テレビでは、なんか観る気になれずにいるんですが。。。
さて、さて、このアニメの中でいちばんのお気に入りは
なんと言っても、チョッパーヽ(*゜Д゜*)ノ(笑)
カワエエんですよっ!
アニメの声も、めぐ@ツマのダイスキな声だったんですが。。。
今ちょっと違う人がやってますね。。。
いや、なんで突然この話題かというと
最近、B5サイズで総集編が出てるんですね。
で、さすがに40巻ある単行本を集める気力はなかったのですが
この総集編を買ってみました。(今、オットさまを洗脳中です)
2月は、THE 5TH LOG “CHOPPER”でございます。
で、その雑誌の中で、いろんな広告スペースがあるんですけど、
↑のイラストのようなブツを発見っっ!!(゜Д゜*)クワッ
か、かわええ。。。
で、でも。。。
お値段、高っっ!!(゜Д゜;)クワッ
つか、なんの役にも立たんのですが。。。
ふざけた(おひ)帽子 \3,000
ふざけた(おひ2)リュック \5,000
って、どうよっ!?オクサマっ!!
でも、思わず、ムスコくんにチョッパー帽子かぶらせて
チョッパーリュック背負わせて、おでかけしたいと思っためぐ@ツマ。。。

ついでに食べ物も持たせてみました。※想像図
オタクでしょうか?(ー'`ー;)(汗)
おほほ(笑)
めぐ@ツマ、友達に産後の里帰り中、全巻借りて読んでから
ちょびっとはまったですよ(笑)
ああ、でも、テレビでは、なんか観る気になれずにいるんですが。。。
さて、さて、このアニメの中でいちばんのお気に入りは
なんと言っても、チョッパーヽ(*゜Д゜*)ノ(笑)
カワエエんですよっ!
アニメの声も、めぐ@ツマのダイスキな声だったんですが。。。
今ちょっと違う人がやってますね。。。
いや、なんで突然この話題かというと
最近、B5サイズで総集編が出てるんですね。
で、さすがに40巻ある単行本を集める気力はなかったのですが
この総集編を買ってみました。(今、オットさまを洗脳中です)
2月は、THE 5TH LOG “CHOPPER”でございます。
で、その雑誌の中で、いろんな広告スペースがあるんですけど、
↑のイラストのようなブツを発見っっ!!(゜Д゜*)クワッ
か、かわええ。。。
で、でも。。。
お値段、高っっ!!(゜Д゜;)クワッ
つか、なんの役にも立たんのですが。。。
ふざけた(おひ)帽子 \3,000
ふざけた(おひ2)リュック \5,000
って、どうよっ!?オクサマっ!!
でも、思わず、ムスコくんにチョッパー帽子かぶらせて
チョッパーリュック背負わせて、おでかけしたいと思っためぐ@ツマ。。。

ついでに食べ物も持たせてみました。※想像図
オタクでしょうか?(ー'`ー;)(汗)
おほほ(笑)

