@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

離れてても時間は同じだけ 僕と君の間に流れるから

2023-10-23 22:41:39 | 3が1つになる劇的瞬間(SEL関係)
 (Something ELse[『無口』)

 今日、10月23日はサムエルのデビュー記念日。

 1996年10月23日にデビューして、
 2006年10月22日に解散してしまったので、
 今日で27年になりました。


 いつの頃からか10月22日には、
 ラストLIVEの会場となった「東京国際フォーラム ホールC」の前に行って、
 写真撮って
 ↓
 会場目の前のベンチに座って(雨の日は近くのビックカメラのベンチに行って)
 ツイッターやブログを更新して
 ↓
 会場を後にするのですが…。


 とくに今年は、2006年10月とカレンダーの並びが一緒で、
 それだけで、色々想い出して
 「2006年の今頃は…」と1人盛り上がっていて

 でも、22日はダンナさまがお仕事だったので、諦めていたら、
 前日の21日にお出かけの最後にそちらの方面に行ってくれて、
 無事、今年も写真を撮ることが出来ました。
 (今年は工事中みたいです。)

 


 当日じゃなかったにしても、
 「ラストLIVEの会場だぁ~
 と思いながらホールCに行く人なんて、私ぐらいしかいないんじゃないかな?
 (実際私も10月22日以外のときは、素通り出来る。)


 そして今日のデビュー記念日。

 サムエル漬けで過ごそうと思ったのに、朝イチで口ずさんだ曲は、
 『にんげんっていいな』でした。(笑)
 (合唱コンクールが近い息子に、朝から声が出るよう「何か唄ってみたら?」と唄った/続笑)


 でも、夕飯を作るときは、やっぱりサムエルの曲をかけながら、一緒に唄いながら料理して…。
 
 解散して17年も経つと、その間に兄さん達も、私自身も環境が変わって、
 正直サムエルの歌詞は、結婚してしないカップルの雰囲気感があって
 「若いなぁ~」
 と思うこともあるのですが、それ以上に
 「こんなに好きになるバンドは、今後現れないかもしれない」
 というくらい大好きです。

 
 @Something ELseサマ@
 デビュー27年、おめでとございます!

 ずっとずっと大好きです。
 不動の伊藤派 めづより


 去年、東京国際フォーラムに行ったときのブログは、コチラ
 
今年も来ました!(2022.10.22)
今日10月22日は、サムエルがラストLIVEをした日。2006年なので、もぅ16年前になります!いつからか毎年、会場となった東京国際フォーラムホールC前に行って↓......


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトリde映画。(その5) | トップ | 61って素数なのか…。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

3が1つになる劇的瞬間(SEL関係)」カテゴリの最新記事