今日、帰って来て、何気なくマナーモードのままテーブルの上にケータイを置いていたら、
バイブしたので見ると、ハハから電話で
「なぁに?」
と出ると
「伊藤くんがTVに出てるよ!」
「ウソっ!
」
と慌ててTVを点けて
点くまでのもどかしさ、
「テレビ朝日!」
と言われ、
「そういえば、今日なんか“ギターがどぅの”って企画やってるんだよね~」
と思いながら、やっとチャンネルを変えると、そこに映っていたのは、
ELTの伊藤さん!
「お母さん、コレ、いっくんだよ!」
と言っても、まだ理解していないハハ…
仕方ないので(ダンナさまが居て、ちょっと恥ずかしかったけど)
「“Something ELse”じゃなくて“Every Little Thing”」
と言ったら、やっと判ってくれたよぅで
「あ、人違いか! いやぁ~なんか顔が違うなぁ~って思ったんだけど、伊藤くんって言うから、
慌てて電話しちゃったの!」
と言われ
「(サムエルの)伊藤くんは、こんなに大きくないから!(笑)」
と言って、電話を切って……
あとから来たメールによると、TVをつけながら他のことをしてたら、
「伊藤くん」と聞こえて、慌てて電話をくれたらしい…
(わざわざありがとぅね
)
そういえば、昔今井君が
「Every Little Thingに間違われた(街で声を掛けられて、その人が『サムエル』じゃなくて『ELT』って言った?)」
って話をしてたことがあったなぁ~。
「なんとかシング」の「ギター」の「伊藤さん」って共通点多いからね。
似ていると言えば…今日、私がちょっとノドが乾いたので冷蔵庫に買っておいた
シナモンアップルティーを飲んで、
「あぁ~シナモンの味するね~」
と言っていたら、息子が
「しなもん?(飲ませて!)」
と近付いてきたので、1口飲ませたら
「しなもんだね。」
と判っているのか、いないのかそぅ言って、
その後
「しなもんって『くまモン』の仲間?」
と言ったので、カワイイなぁ~と思いつつ
「違うよ!シナモンは食べ物で、くまモンの仲間は…」
「ふなっしー!」
と即答されて
そうだよね~“モン”って付いたら、くまモンと似てるモンねぇ~
子どもって、やっぱり面白いなぁ…。
バイブしたので見ると、ハハから電話で
「なぁに?」
と出ると
「伊藤くんがTVに出てるよ!」
「ウソっ!

と慌ててTVを点けて
点くまでのもどかしさ、
「テレビ朝日!」
と言われ、
「そういえば、今日なんか“ギターがどぅの”って企画やってるんだよね~」
と思いながら、やっとチャンネルを変えると、そこに映っていたのは、
ELTの伊藤さん!
「お母さん、コレ、いっくんだよ!」
と言っても、まだ理解していないハハ…
仕方ないので(ダンナさまが居て、ちょっと恥ずかしかったけど)
「“Something ELse”じゃなくて“Every Little Thing”」
と言ったら、やっと判ってくれたよぅで
「あ、人違いか! いやぁ~なんか顔が違うなぁ~って思ったんだけど、伊藤くんって言うから、
慌てて電話しちゃったの!」
と言われ
「(サムエルの)伊藤くんは、こんなに大きくないから!(笑)」
と言って、電話を切って……
あとから来たメールによると、TVをつけながら他のことをしてたら、
「伊藤くん」と聞こえて、慌てて電話をくれたらしい…
(わざわざありがとぅね

そういえば、昔今井君が
「Every Little Thingに間違われた(街で声を掛けられて、その人が『サムエル』じゃなくて『ELT』って言った?)」
って話をしてたことがあったなぁ~。

「なんとかシング」の「ギター」の「伊藤さん」って共通点多いからね。

似ていると言えば…今日、私がちょっとノドが乾いたので冷蔵庫に買っておいた
シナモンアップルティーを飲んで、
「あぁ~シナモンの味するね~」
と言っていたら、息子が
「しなもん?(飲ませて!)」
と近付いてきたので、1口飲ませたら
「しなもんだね。」
と判っているのか、いないのかそぅ言って、
その後
「しなもんって『くまモン』の仲間?」
と言ったので、カワイイなぁ~と思いつつ
「違うよ!シナモンは食べ物で、くまモンの仲間は…」
「ふなっしー!」
と即答されて
そうだよね~“モン”って付いたら、くまモンと似てるモンねぇ~

子どもって、やっぱり面白いなぁ…。