goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

東南西北

2025-05-08 17:06:00 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 「東南西北(とんなんしゃーぺー)」を「とーなんしゃーぺい」と覚えていた私です。
 (麻雀の話を始める訳ではありません。)

 G.W.(ゴールデンウィーク)が終わりましたね。
 みなさんは、いかがお過ごしでしたか?

 私はずっと行きたかった場所に行くことが出来て、
 「わーい
 ということもありましたが、その話は今度ゆっくり書きます。

 ちょっと今日は、淋しくなってしまった話を…。

 G.W.前半の4/28(月)
 朝、息子が学校に行くのを見送ったとき、近所に見慣れない自転車があったんです。

 (次の日は昭和の日なので)翌々日の4/30(水)にお見送りするとき、まだあったので
 「防犯登録の地域もこの辺じゃないし(電車で2つくらい先だし)、盗難車かもしれない!」
 
 実は最近、息子に自転車を買って、防犯登録で住所を書いたばかりだったので、
 「防犯登録の番号から、持ち主が判るかも?」
 と近くの交番に行って報告したんです

 そしたら、
 「盗難届は出されていないみたいです。
 この場合、役所に言って放置自転車として処理します。」
 的なことを言われてしまったんです!?

 すぐにお巡りさんが確認に来て、翌日には警告文の紙が結んであって…。
 
 そして今日、その自転車を区役所のトラックが運んでいくのを見かけました。


 なんか、私が報告しなければ放置自転車として処分されないで済んだのかなぁ~?
 とちょっと心が痛くなりました。

 盗難届は出してないけど、持ち主さんが探してたかもしれないし、
 もしかしたら、近所に用事があって来た人が、お酒飲んだから運転できなくて置いて行って、
 そのうち取りに来るつもりだったのかもしれないし…。
 (近所のフェンス脇に停まっていたのですが、道幅はあるので通行の邪魔にはなってなかったんです。)

 う~ん、ごめんね自転車さん。

 あ、タイトルの説明を…
 「盗難車?」「とうなんしゃ?」「とうなんしゃー」「トウナンシャー」
 で「東南西」と書こうと思って入力したら、変換されなくて「とんなんしゃー」だと気付いたのです。
 (くだらなくてすみません)

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。