
9/28でウチの息子、640日=1才9ヶ月になりました!
最近、当日に更新できなくて、
「今月こそは!」
と思っていたのですが…結局“明けて29日”になってしまいました。

このひと月で、また色々出来ることが増えた息子。
実家に行ったときのブログにも書きましたが、
我が家にはなかった、階段の上り下りが出来るようになったり、
リモコンでTVを消したり、水道の蛇口を捻れるようになったり、
(アイス=倉庫の冷凍庫の中と判って、すかさずドアの前に立ったり/笑)
今まで、積み木は積むよりも、袋に入れて持ち歩く感じだったのが、
自分から積むようになって、ちょっとドヤ顔したり
大好きなバスのおもちゃのドアを開けられるようになったり、
同じ歳くらいの子供より、大人に囲まれて過ごすことが多いので、
お出掛けしても、1人でプレイコーナーに入って行けなかったのですが、
自分から入って行ったり…
一番の進歩は、一昨日(26日)の夜、電気をつけたり消したり出来るようになりました!
しかも、昨日はしなかったのに、今日は夕方
「そういえば、ボク出来るようになったんだよね~」
と思い出したのか、パチパチやり始めて…
薄暗いので、思わずキッチンの電気をつけて家事をしてしまいましたが

相変わらず、ジェスチャーが多くて、こっちの言ってることが判ってるのかな?
と思ったりもしてますが、今日は夫婦で「はとバス」の話をしていたら、
わざわざはとバスのおもちゃを持ってきてくれたり!で
「ちゃんと聞いてくれてるんだなぁ~」
とビックリしてしまいました。
ワッくんへ
最近、噂に聞く「イヤイヤ期」の前兆なのか、
「してほしいこと」をすぐにしてくれなかったり(ちょっとふざけてみたり)して
つい怒ってしまってゴメンなさい。
(って毎月書いてる気がするな、私

こんなママですが、これからもず~っとず~っと宜しくです。
ママより
前にも書いたケド、こんな親バカな記録、誰か読んでるのかな?
なんて思っていたりもしましたが、今日gooメールで
「1年前の9/28のめづさんの記事」
というメールが届いて、しかも「これをもとに記事を書く」という投稿が出来たので、
今日はソレを貼ってみようと思います。
(良かったら読んでみて下さい。)
39wと1日今日、9月28日で我が息子、生後274日(39wと1日)=9ヶ月になりました。デビューしたのが、ちょうど39週目(39wと0日)だったので、やっと外に出た方が長くなりました。o...