goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ~ん!

2015-08-11 22:40:16 | メダカのいない風景
本日 母が 退院してきました。 ご心配して下さいました皆様、本当にありがとうございました。 母曰く 『 病院の飯は、不味いわ。』(笑) この言葉で だいぶ良くなったことが解りますね。 はい、皆様 こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。 明日1日頑張れば、お盆休みのOTTOで ございます。 ここからの記事は、OTTOが ドタバタする前に 途中まで書いていたもので . . . 本文を読む

白雪姫

2015-08-08 22:24:03 | メダカのいない風景
昨日から 公私共に バタバタと忙しくしておりまして そんな中においても 写真は、撮ってあるのですが  なかなか更新するまでに至らず。 皆様、こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。 OTTOで ございます。 今回は、こちら。 SLACKER(師匠)から 頂きました 温帯性睡蓮の『スノー・プリンセス』です。 うちに来た当初は、こんな感じで 届きました。 2 . . . 本文を読む

買ってきた、貰った、生きていた熱帯性睡蓮。

2015-08-02 22:58:41 | メダカのいない風景
昨日今日と2日間 メダカ三昧しようと思っておりましたが、 この暑さじゃ、 無理~っ!! 朝一と 日暮れ前からしか でけへんわ。 雨降れんかな?(あれだけ梅雨時には いい加減晴れれよ! って言ってたのに 人間って勝手) 今日も ゴロゴロと雷なってたんだけど 我が町では 一滴も降らなかった。 隣町では、ちょっと降りましたが・・・・。 この続く暑さで  . . . 本文を読む

青銅の巨神

2015-07-20 19:00:36 | メダカのいない風景
1週間前に 追肥した効果が表れたのか の3つ目の花芽が 大きくなってきた。 しかも 新たに 4つ目の花芽が 上がってきた。 もうひとつ 3つ目が 朽ちてしまって もう花が見れないかな?って 思ってたのですが、 こちらも 追肥効果なのか 4つ目の花芽が、上がってきました。 今年は、去年と明らかに 違う! この調子で 咲いてくれたら 嬉しいと思うOTTOです。 . . . 本文を読む

2種目の蓮をようやく拝めた。

2015-07-11 23:00:33 | メダカのいない風景
今週は、うだるような湿気と暑さで ダウン寸前のOTTOです。 流石に 職場の室温が こう毎日続くと ヤバいですよね? はい、皆様 こんばんは。おはようございます。そして さようなら・・・・・? 違った(汗) こんにちは。 簡単に いきますね。 蓮の『喜上眉梢』の 開花をやっと拝むことが出来ました。 というのも 1番目の花が 咲こうかな って時に  バケツをひっくり . . . 本文を読む