自宅のガス給湯器のリモコンが壊れてしまいました。
やっかいなもので、リモコンが壊れてしまうと電源が入らないためにお風呂にも入ることができないし、
炊事をするにも水を使わなければなりません。
もちろん、カメたちの温浴も・・・。
ポットでお湯を沸かして、水で適温までぬるくしてから入ってもらう・・・。
昨日はそんな面倒なことをしてしのぎました。
ただ、人間がシャワーを浴びるには大量のお湯を沸かさないとなりません。
・・・無理です。
仕方ないから、水のシャワーを浴びましたよ、ええ。
夏ならともかく、さすがに冷えてきた今の季節、心臓麻痺であの世行きになるかと思いました。
でも、まだ真冬でなくて良かった・・・。
で、一応メールで修理依頼をしておいたのですが、返事がないので電話してみました。
名前やら住所やら給湯器の使用機種などを伝え、浴室のリモコン、キッチンのリモコンがつかないので
電源が入れられません、と言うことを説明したところ・・・。
『分りました。
では、これから修理の手配をさせていただきます。
1時間以内に担当の修理会社からお電話を入れさせていただきます。
で、その前に念のため給湯器の電源コードをコンセントから一度抜き差ししてみてください。
もしかしたら漏電遮断器が作用していることがありますから・・・。』
ん? 漏電・・・遮断器?
そんなものついてるの?
で、早速抜き差ししてみたところ・・・。
つきましたぁ!
あれほど、ON-OFF-ON-OFFを繰り返したり、叩いたりしてみたけど直らなかったのに・・・。
ま、何はともあれ無事にお湯も出るようになったことだし・・・。
でも、昨日のあの寒い思いは何だったんだろう?

早速、カメたちの温浴。
写真はレナ。

使いたいときにお湯が出るって、うれしいことだね。

やっかいなもので、リモコンが壊れてしまうと電源が入らないためにお風呂にも入ることができないし、
炊事をするにも水を使わなければなりません。
もちろん、カメたちの温浴も・・・。
ポットでお湯を沸かして、水で適温までぬるくしてから入ってもらう・・・。
昨日はそんな面倒なことをしてしのぎました。
ただ、人間がシャワーを浴びるには大量のお湯を沸かさないとなりません。
・・・無理です。
仕方ないから、水のシャワーを浴びましたよ、ええ。

夏ならともかく、さすがに冷えてきた今の季節、心臓麻痺であの世行きになるかと思いました。

でも、まだ真冬でなくて良かった・・・。
で、一応メールで修理依頼をしておいたのですが、返事がないので電話してみました。

名前やら住所やら給湯器の使用機種などを伝え、浴室のリモコン、キッチンのリモコンがつかないので
電源が入れられません、と言うことを説明したところ・・・。
『分りました。
では、これから修理の手配をさせていただきます。
1時間以内に担当の修理会社からお電話を入れさせていただきます。
で、その前に念のため給湯器の電源コードをコンセントから一度抜き差ししてみてください。
もしかしたら漏電遮断器が作用していることがありますから・・・。』
ん? 漏電・・・遮断器?
そんなものついてるの?
で、早速抜き差ししてみたところ・・・。
つきましたぁ!
あれほど、ON-OFF-ON-OFFを繰り返したり、叩いたりしてみたけど直らなかったのに・・・。
ま、何はともあれ無事にお湯も出るようになったことだし・・・。
でも、昨日のあの寒い思いは何だったんだろう?


早速、カメたちの温浴。

写真はレナ。


使いたいときにお湯が出るって、うれしいことだね。