め・が・く・り ♪

リクガメとの楽しい暮らし。

ヘルマン・ギリシャ・ホルスフィールド・インドホシ・ ヒョウモン・アルダブラ。

ヘルマンリクガメ

2010-12-04 18:30:00 | ヘルマンリクガメ
あっ、空です・・・。 


今日もよく晴れ渡りました。

昨日はとても暖かく、夜になっても冷え込んできませんでした。

それもそのはず、都心では23℃以上まで気温が上がったようです。 

今日はそこまでは上がらないようですが、日差しが射し込んでいる室内は暖かいです。




さて、今日はヘルマンズ。

「りくがめ荘」には4匹のヘルマンリクガメが住んでいます。

お迎え順に、ルマン(♂)、檸檬(♂)、瑠璃(♀)、レナ(♀)です。



ルマンは5歳、檸檬は先日も記事に書きましたように4歳。

2匹のオスへルマンはお年頃。

昨日のホルスのメロン同様、毎日暴れまくってます。



一方のメスへルマン。

瑠璃は今年の1月にあるショップから、レナは5月にぶりくら感謝祭でお迎えした仔たち。

瑠璃については、まだまだちびっ子ですが、レナは立派な体格のメス。

お迎えしてすでに7ヶ月近く経ってしまいましたが、来年は卵を産んでくれることを期待しています。





さて、4匹のヘルマンズ。

4匹が一度に集まるのは初めてです。

血気盛んなオスへルマン同士、またはオスとちびっ子瑠璃と一緒にさせるのは・・・っていう気持ちから

一緒にさせることは避けてきたのですが。

今朝は記念撮影的な意味も含めて一緒に食事をさせました。





まずは女の仔たちから。



瑠璃(左)とレナ(右)。



さすがに女の仔は食べ始めるのが早い!

ヘルマンズも同じでした。



 

カラスノエンドウを食べる瑠璃。




 

こっちはタンポポの葉っぱを食べるレナ。





で、そのころオスヘルマンズは・・・。

 

隔離中。







だから、女の仔たちも落ち着いて食べることができます。





 

おべんと付けて夢中で食べているのは瑠璃。



 

瑠璃は野草が大好きです。






 

レナも必死で食べていました。





 

必死、必死。(笑)






その頃、オスたちは・・・。

 

隔離中!





でも、大暴れの檸檬がひっくり返ったのを機に、まずは檸檬をケースから出してあげました。

 

早速、桑の葉に食いつく檸檬。






なかなか・・・






がっついてますね~。







食欲があるのは・・・







いいことだぁ!








 

もう1匹のオス、ルマンはケースの中で食事。(ごめんね~)







こっちは優遇されている女の仔たち~。





で、オスヘルマンたちからは・・・



こんな感じでケースが目隠しになっていたんですが・・・





そのうちに・・・



檸檬が回り込んできて・・・





 

レナを見つけてしまいました。





 

クンクン・・・







ま、レナの方は我関せずって感じなんですが・・・







檸檬の方はけっこう真剣だったりします。





で、3匹が一緒になってしまった以上、仕方ないので・・・






ルマンも仲間に入れてあげました。(左端)








で、この位置からすると近いところにいる瑠璃にちょっかい出すかと思ったのですが・・・







瑠璃の前は素通りしてレナのところへ。







へぇ、ルマンは年増・・・い、いや アダルトなメスが好みなんだねぇ!

私だったら若い子の方が・・・あ、いや、瑠璃はまだ子供でした。(汗)






で、後ろの方では檸檬がなにやら不穏な動きをし始めたし・・・。







何はともあれ、フォーヘルマンズ、初の記念写真。





来年はレナがルマンか檸檬との間にできた卵を産んでくれるといいね。

楽しみです。





今朝の体重

瑠璃 220g 食欲旺盛

レナ 1270g 同じく食欲旺盛

ルマン 520g 欲求不満

檸檬 560g 同じく欲求不満

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブガラシ

2010-09-07 21:07:26 | ヘルマンリクガメ



ヤブガラシ。

言わずとしれた、カメの好む野草の代表格です。

ちょっとした草っ原や道路沿いの植え込みなど割とどこででも見られ、放置状態の我が家では庭にも

生えているような身近な植物です。

一般には「雑草」と捉えられ、「藪を枯らしてしまうほど」勢力を拡大していくこの植物は、どちらかといえば

厄介者のように扱われているのではないでしょうか。



ところがぎっちょんちょん!

(言うか?普通・・・

我が家の野草辞典を見てみると、ヤブガラシはブドウ科に属し、新芽や若葉は食用にもなるそうです。

特に天ぷらなどにするとちょっと他にはない何ともいえない味がするみたいですよ。

また、茹で汁が濃褐色になるまでよく茹でて、一晩水にさらしておくと酢の物やあえ物に使えるそうです。

からしあえやゴマあえが合うみたいです。

一度ご賞味あれ!



その他には、根や茎をつぶして汁をとり患部に塗ると腫れ物などに効くそうです。




こうしてみると、カメ以外には嫌われ者のヤブガラシ、意外と役に立つのかも?

とはいえ、私はこれを自分で食べたり、薬として使う気は毛頭ありませんが・・・。

(だったらこのフリは何だったんだ!)



さて、何はともかく、カメたちは大好きなので時間があるときはこのヤブガラシを採ってきてなるべく

食べさせてあげたいと思います。

なんでも、どこにでもある割には栄養バランスも非常にすぐれている雑草のようですから。








さて、ヤブガラシを採るときに気をつけないといけないのは・・・

ヤブガラシの葉っぱのウラには黄色い卵がついていて・・・

それを狙ったアリもたくさんついていることがあります。




こんな感じ。


ですからヤブガラシを採るときは必ず葉っぱのウラを確認しましょう。



今日はこんな虫もついてた・・・






どちらかと言えばよく成長した葉っぱに黄色い卵はついていることが多いようです。

若葉は比較的ついていることが少ないです。







今の時期になるとこんな実?をつけます。







これは我が家の敷地に生えていたヤブガラシ。

葉の長さが10cmはあろうかという立派なものでしたので、大型種に・・・と一瞬心が揺れましたが、

虫つきはやっぱりイヤですね。

実際には、カメたちはそんなちっこい虫の卵など気にせずに食べてしまうのでしょうが・・・。






で、早速とってきたヤブガラシをカメに食べさせました。

ヘルマンギャルズのレナと瑠璃です。





 

早速、食いつくレナ。





 

そして、瑠璃。






レナ、おいしい?





 

やっぱり、おいしいようです。








足をダラ~ンとして食べている瑠璃。

食べにくくない?(笑)





 

カッコなんかどうでもいいくらいおいしいようです。








夢中で食べている姿を見ているとまた採ってきてあげようという気持ちになりますよね。





 

カメの大好きな野草、ヤブガラシでした。








ところで野草採りに行く時は日中はまだまだ暑いので、暗くなりかけた5時くらいが狙い目でしょうか。



この頃なら日中の暑さも少しは和らいでいます。





でも、このくらいの時間になると・・・



ヤブガラシならぬ「やぶ蚊」に注意しましょう。







そこら中刺されて・・・






とってもかゆい思いをします。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のルマン&レナ

2010-07-10 01:30:00 | ヘルマンリクガメ
先日の休みの日のこと。

あるぞうを日光浴させている間、午後はヘルマンのルマンとレナをデートさせました。





じゃあ、あとは若い者にまかせて・・・。


なんて感じで2匹を好きなようにさせていると・・・。







『お~い、待ってくれよ~♪』


『ほほほ、つかまえて御覧なさい♪』







『ほら、つかまえたっ!』


『いやん!』




いつの時代の青春ドラマだっ!








『ねぇ、ねぇ、ボクのこと好き?』


『さぁ、どうかしら?』







『クンクン・・・』


『ちょっと~!におい嗅がないでよ~、さいてぇ~!』




なんて、会話がされたのかどうかは分りませんが~。

(っていうか、いい歳してこんな会話を打っていると自分で恥ずかしくなってくる・・・






でも、とにかく・・・

 

なんとなく親密なムードでした。




この後はもちろん、マウマウに突入なのですが・・・。

それを見届けた後、横になって見ていた私はウトウトと・・・。

気がついたときにはもう「行為」は終わっていました。



肝心な写真はナシかいっ!








なので、この話はいったんはボツになってしまったのですが、せっかくなので↓のお知らせでも。





◎お知らせ◎



夏のイベント♪

 私は関係者ではありませんが・・・



 私は関係者ではありませんが・・・





1番近いのは、11日(日)に亀戸で行なわれる「第5回 はねかめまつり」。

明日じゃん!

いったい、どんな「まつり」なんだろう?

ということで行ってきます!

詳細はまた今度!





しかし・・・ルマンとレナ、うまく行ってるんだろうか?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルマンVSレナ

2010-06-19 21:27:14 | ヘルマンリクガメ
昨日はワールドカップを見ているうちに寝てしまいました。

ふと気が付くと部屋の中が青い!

な、何だ?

青い火事?



原因はつけっぱなしのTVから発せられていた青い光。

こんな映像でした。






おっ!ウミガメじゃん!

しばし、海の中の世界に浸っていました。

(沖縄の海だったそうです)

思えば、私のリクガメ生活も沖縄の動物園で見たリクガメがスタート。

もうすぐ5年目になります。

そろそろ・・・。




こんなもんだから次に起きたのはお昼近く。

カメたちは大暴れしています。

急いで野菜を切って、プラス野草をそれぞれのお皿に分けていきます。




野草なくなっちゃった・・・。

また採りに行かないと。

でも、今日は雨だよなぁ・・・。

(降水確率50%でした)


と外を見ると、快晴とまでは行きませんが晴れていました。



『晴男!』

前回の記事でそんなコメントもいただきましたが、普段の私はどちらかというと『雨男』かも

しれません。

今年の梅雨に関しては、休みの日は雨にたたられないことが多いようです。



よかった・・・。

じゃあ、あとで行ってくるか・・・。




その前に・・・。

先ほど「そろそろ・・・」と書いたのはそろそろ繁殖も・・・と思っているからです。

そのために「ぶりくら感謝祭」でお迎えしたレナ。

血気盛んな♂ヘルマンズ。

「役者」は揃っています。

ただ、1回目、2回目の檸檬とレナを見ているとどうもうまく行くのかな?という一抹の不安が・・・。

人間だけでなくカメにも相性というものがあるだろうし。



今日はルマンと会わせてみるか・・・。

ヘルマンズのもう1匹、「りくがめ荘」の長男ルマンです。

5年のリクガメ生活のスタートはこのルマンでした。

5年前の夏に生まれているルマンも当然のことながら5歳。

檸檬は4歳。

むしろルマンの方が組合せとしてはいいのかも?










今朝のルマン(左)503g、レナ1234g。







レナは相変わらずよく食べます。

好き嫌いもないので飼い主としては助かります。







健康状態も良好。







そんなレナに近づいていくルマン。








顔を覗き込むと引っ込めてしまうレナ。







ルマンもさっそく求愛のポーズ。







果たしてうまくいってくれるのか・・・。




カメの求愛というのはオスが尻尾でメスの生殖器を刺激することから始まるようです。

ルマンも尻尾を伸ばしてレナの生殖器を刺激していました。


 

頑張ってます!






 

この時はまだ無関心な感じのレナ。




でもさすがに生殖器を刺激されて思わず脱糞するレナ。

ポイントは合っているという事か・・・。





で、こういうことが初めてのルマン。







一生懸命なあまり・・・







バランスを崩してひっくり返ってしまいました。








再びレナに挑むルマン。





 

まだ無関心なレナ。






 

でもルマンは必死。





必死なあまり・・・





 

ひっくり返ってしまいます。





そんなことを繰り返しているうちに・・・





 

慣れてきたのか・・・





 

ようやく・・・









すると・・・





 

いきなりダッシュを始めたレナ。

一緒にダッシュのルマン。




 

ルマン、離しません。

というか腰が離れません。






 

どうやら成功した模様。






 

場所を転々としながらも離れませんでした。





 

問題はうまく受精してくれるかどうか・・・。








結果が出るのはもう少し先のことです。





ということで檸檬とレナを応援していただいた方には申し訳ないですが、カップルはルマンとレナに

なりました。

これが相性というものなのかもしれません。

檸檬には瑠璃がもう少し大きくなるまで待ってもらうことにします。





コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檸檬VSレナ

2010-06-03 19:58:24 | ヘルマンリクガメ
日が伸びました。

夕方6時を過ぎて、西の空を見てみると・・・



それなりですが・・・




東の空を見てみると・・・



充分明るい!


で、このくらいの時間が野草採りには向いています。

昼間の暑いさなかに採りに行くと汗だくになってしまいますが、この時間であればそんなに暑くも

ありません。

ただ頭の上を小さな虫たちが追いかけてこなければいいのですが・・・。

(なんだろう、あいつら・・・





いつもの野草採りの場所へ行って見ると・・・



やられた!

見事に草を刈られていました。

でもこれは仕方ありません。

今のうちにある程度刈っておかないとそれこそ真夏になったら草ぼうぼう。

採るに採れない状況になってしまいます。

それに草刈りをされたのはごくごく一部。

少し離れれば・・・





ほれ、この通り。





そしてこんな草むらの中にも・・・



しっかり生えているから見逃せません。




ただ、草むらにはマムシがいるので要注意です。

我が家の近所でも毎年何人かがマムシに咬まれています。

草むらに入るときは足元に注意が必要です。





この桑の木もそんな草むらの中にあります。

実を採るときにはついつい足元への注意がおろそかになります。

咬まないでね・・・。







だいぶ、色づいてきて熟しているのもけっこうありました。






これなんかは鳥にでも食べられたのでしょうか・・・。

それとも熟した実は枝から離れやすくなっているから自然に落下したのでしょうか・・・。

鳥だとすれば、食べられてしまう前に採ってしまわないとなりません。

鳥との競争です。




帰宅すると早速みんなに分けてあげました。


 

特に瑠璃は桑の実が大好き。






10個あげたら10個食べちゃいそうな感じです。




 

結局4個の実をペロッと食べちゃいました。








さて、ここからの話は

良い子のみんなは見ちゃだめだよ~。








話はさかのぼって今日の朝のこと。

前回の初顔合わせではレナに圧倒されていた檸檬ですが・・・。




檸檬が落ち着けるように今朝は檸檬のケージにレナを入れてみました。







最初は穏やかな感じでしたが・・・







檸檬、いつになく真剣な表情を見せたかと思うと・・・。






恐る恐る甲羅に覆いかぶさり・・・







準備OK!




でも・・・





レナは岩のよう・・・。







檸檬は必死なのですが・・・




 

相手は岩。







それでも頑張る檸檬ですが・・・







結局この日のドッキング(懐かしい!)はなし。



オス同士のまねっこは今までにもあったのですが、オスメスでは「りくがめ荘」では初めて。

こんな感じでうまくいくのでしょうか・・・。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする