あんこ
2005-09-06 | 子供
[バイオテクノロジー全般] 注射「痛くない」と思えば痛み軽く…日米共同研究 - goo ニュース
3歳4ヶ月にしてやっと風疹の予防接種を受けさせました。
赤ちゃんの頃から注射で泣いたことのなかったぎおですが、
去年風邪をひいて点滴してから注射恐怖症に
いつも通ってる小児科ならきっと点滴なしで
漢方薬を処方してくれたんだろうけど、
その時は夫が近所の病院に連れてってくれたんだよね。
今回はいつもの小児科。
「元気になる注射をしよう!」って誘ったら
「はいは~い!!」って返事。
泣くどころか一人で椅子に座り、
注射針が入っていくのを凝視してました(笑)
ワタシが小さい頃には悪いことをしたら「注射するよ~」って脅されて、
今でも注射は怖いです
子供が注射されてるの見るだけでクラクラします
の記事はホントだな~って感心しきり
ぎおには赤ちゃんの時から注射は怖くないよーって言いきかせてた。
だからだよね?全然注射を嫌がらないで受けてくれる。
きっと点滴の時は夫が怖がらせるようなこと言ったんだろうな
一緒に予防接種を受けたじろ子も全く泣かなかった。
注射痕にバンソーコー貼ってくれておしまい。
じろ子はすぐにバンソーコーをはがしたけど、
ぎおは大事に4日間貼ってました。
保育園でも自慢したらしい
「泣かなかったよ」って。
いい加減はがさないとカブレるよ?ってはがそうとすると逃げる
でも見ると自分ではがそうとしてた。
半分はがして…
「きゃーっ、あんこがついてる~~~」
ってまた貼り付けた。
おいおい、貼り付けんなよ。
ってか“あんこ”って何よ!?
「あんこって何?あんこは何色なの??」って聞くと
「もういっぺん見てみる」って全部はがした
「ほら、おかあさん、あんこがついてるでしょ?」
見せてくれたバンソーコーには血の痕がついてました
「茶色のあんこやねぇ」
あんこ=血痕
…つながりが見えない母でした
3歳4ヶ月にしてやっと風疹の予防接種を受けさせました。
赤ちゃんの頃から注射で泣いたことのなかったぎおですが、
去年風邪をひいて点滴してから注射恐怖症に

いつも通ってる小児科ならきっと点滴なしで
漢方薬を処方してくれたんだろうけど、
その時は夫が近所の病院に連れてってくれたんだよね。
今回はいつもの小児科。
「元気になる注射をしよう!」って誘ったら
「はいは~い!!」って返事。
泣くどころか一人で椅子に座り、
注射針が入っていくのを凝視してました(笑)
ワタシが小さい頃には悪いことをしたら「注射するよ~」って脅されて、
今でも注射は怖いです

子供が注射されてるの見るだけでクラクラします



ぎおには赤ちゃんの時から注射は怖くないよーって言いきかせてた。
だからだよね?全然注射を嫌がらないで受けてくれる。
きっと点滴の時は夫が怖がらせるようなこと言ったんだろうな

一緒に予防接種を受けたじろ子も全く泣かなかった。
注射痕にバンソーコー貼ってくれておしまい。
じろ子はすぐにバンソーコーをはがしたけど、
ぎおは大事に4日間貼ってました。
保育園でも自慢したらしい

「泣かなかったよ」って。
いい加減はがさないとカブレるよ?ってはがそうとすると逃げる

でも見ると自分ではがそうとしてた。
半分はがして…
「きゃーっ、あんこがついてる~~~」
ってまた貼り付けた。
おいおい、貼り付けんなよ。
ってか“あんこ”って何よ!?
「あんこって何?あんこは何色なの??」って聞くと
「もういっぺん見てみる」って全部はがした
「ほら、おかあさん、あんこがついてるでしょ?」
見せてくれたバンソーコーには血の痕がついてました
「茶色のあんこやねぇ」
あんこ=血痕
…つながりが見えない母でした
