goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴのぴの日記

三人育児にも慣れてきました。

手巻きパーティー

2006-06-12 | 日常
土曜日は友人宅で手巻きパーティーでした。
友人のとこには6歳、4歳の男の子がいて、おもちゃもいっぱい
うちにはおもちゃがほとんどないのでぎおは大喜び
戦闘物のおもちゃを片手に「やっつけてやる」なんて言ってるぎお。
こういうのが苦手なのよ・・・って内心思う私(笑)
戦ってほしくありません、ハハハ。

じろ子は仲間に入りたいんだけど4歳の子に「向こう行け」と言われて追いやられてました。。。
それでも近くにあったおもちゃの刀を振り回し後をついて行こうとするじろ子。
「くのいち」って呼ばれてました。
上が男の子だとどうしても活発になるのよねぇ

楽しい時間でした
が、この友人宅にお邪魔すると必ず子供が風邪ひいてるんです・・・
今回もそうでした。
お兄ちゃんがすごくダルそうだったんです。
「目がくっきり二重の時は具合が悪いのよ~」っていいながら風邪薬飲ませてました。
嫌な予感は的中で、じろ子、風邪いただいちゃいました~。
じろ子のラッパをお兄ちゃんが吹いたりしてて、ちょっとヤダなって思ってたんですが。。。

私なら、前から約束していても自分ちの子供が風邪ひいてたらうつすと心配なんで日を変えてもらうとかすると思うんです。
予定があるからお友達には迷惑かけてしまうのかもしれないけど。
うち以外にも小さな子供連れてきてる友達いるんですよ。
私が考え過ぎなのかな?

今回はパリから里帰りしてる友達も来るっていうから行ったんだけど、
めったに友人宅にはお邪魔しないようにしてます。

2006/05/17

2006-05-17 | 日常
今日は雨です
私の働く事務所は北に位置していて夏は暑く冬は寒い。
最悪な環境
先週義妹さんが私の机の下に置いてあったストーブを片付けてくれました。
でも昨日、今日と寒くて足が冷えます
せっかく片付けてくれたのをまた出すのは申し訳なくて寒い中仕事してます。
って今はブログしてるんだけど(笑)

夕べ飲みに出かけた夫が珍しく早起きしてPCしてる時、
目の前で必死で捏ねて作ったベーコンエピです。
形はいびつだけど味はまずまずでした
もうちょっと塩を少なめにすればよかったかな?
子供たちの朝食用に作ってみました。

生地を捏ねる私の姿を見て
「俺も変わってるって言われるけど、朝からそんなことするあんたも変わってるね」
と。。。

別に変わってないと思うけど??
捏ねてる姿がそんなにおかしかったかな
ホームベーカリー欲しい~~~っ
でも買った途端に作らなくなったりしそうで・・・

「ねぇ、何時に焼き上がるの?」って夫がやたらと聞いてくるのが気になりました。
飲みに行った翌日に早起きして二度寝しないのも気になりました。
髪の毛切ってたのも気になりました。
まだ6時なのに身支度を始めたのも気になりました。
気になることだらけでした。

パンが焼き上がらない内に夫がリビングから出ようと扉に手をかけ、
振り向き様に「上海行ってくる」と言うのと同時に扉を閉めました。

・・・・・・・・
全く聞いてないんですけど??
急いで追いかけてったけどすでに家を出た後でした。
誰と行くか、いつ帰ってくるのかもわかりません。
仕事ではないように思います。。。
でもまさか上海はないでしょ?とパスポートを確認してみると・・・ない。
ホントに行ったみたい

ま、いいけどね。
帰ってきても無視よっ

私はお抱えの・・・

2006-05-04 | 日常
夫は世間がお休みの時が稼ぎ時の商売をしてます。
GWは特に忙しい。
私も本来なら忙しい身なんだけど、子供が小さいということで基本お休み。
今日はいつ借り出されてもいいように事務所で待機してます。
もちろん事務処理しながら。
でも、今はブログしてるけどね

夕べ帰ってきた夫の顔はすごくお疲れ気味。
私がのほほんと実家で子供たちと過ごしている間働きっぱなしだったんだもんねぇ。
休憩もほとんどなかったんだと思います。
そこで、マッサージをしました
最初は肩もみだけするつもりだったのが、
立ちっぱなしで足も疲れてるだろうなぁと思って足の裏。
ふくらはぎ、腰。
なんてしてたら結局全身することに(笑)
自己流ですが頭皮マッサージまで。

「お幾らですか?」
終わったら夫がこう言ったのが笑えました。

「お代は結構です」

「いいんですか?じゃああなたをお抱えのマッサージ師に任命します」

・・・それはちょっと困ります(心の声)

今日も忙しく働いている夫。
私が起きていることができればまたマッサージしようと思ってます

おかず

2006-04-19 | 日常
タイトルにするほどの事でもないけど、
夕べ夫がおかずを作ってくれました



ニラトン。
夫はこれをつまみに発泡酒

で、ぎおリクエストで



私作縦長ピザ。
初めて粉から作ってみました。
ソースも一応手作り。
って言ってもトマトのホール缶煮詰めただけ
家にあるものを載せて作った簡単ピザです。
オーブンは天板が行方不明のままなので魚焼きグリルで焼いてます。
ぎおはパクパク食べてくれました
じろ子はごはん党なのでピザを半切れ食べただけ
あとはニラトンをおかずにふりかけごはん食べてました。

2006/04/11

2006-04-11 | 日常
いつもブログを楽しく読ませてもらっている台湾ぷりんサンが美味しいって書いてあったから買ってみました

わかりにくいかもしれませんが、上がマスカット、下がブルーベリーです。

まだマスカットしか食べてませんが、ホント、美味しかったです

いつもなら全部平らげるとこなんだけど、台湾ぷりんサンはこの1カップを数日に分けてちょこっとずつ食べるそうです。

写真でしかお見かけしたことないけれど、とってもステキな台湾プリンさん
見習おうと私も4分の1だけ食べました

今日はブルーベリーを4分の1食べてみま~す

天板が・・・

2006-03-24 | 日常
イヤン意味不明。

どこをどう探してもオーブンの天板が見つかりませ~ん
引越しの時に捨てられたのか


ここまで書いてたら夫が帰ってきたのでついそのまま投稿ボタンを押しちゃったんですねぇ。

えー、最近少しだけ料理に目覚めた私。
お家でパンを焼いてみたくて天板を探してたんですよ。

しかし、こんな遅くまで起きているのは久しぶり。
今日は“夜王”の最終回だったというのに録画時間をミス
最後の10分くらいが録画されてなかった
という-SILK-ちゃんに送ったら即電話をくれました。
アリガトウ
で、何だかんだと話しているうちにこんな時間になったというわけです。

明日はぎおも保育園がお休みだからゆっくり寝ようっと
でも朝イチでじろ子を病院に連れてかなきゃ行けないんだった

読みました

2006-03-17 | 日常
NANA。

漫喫で試しに読んだら面白くて、
その日のうちに全巻購入。
以後コミック発売を楽しみにしてます

クッキーを買えば毎月読めるんだろうけど、
まとめて読める単行本が好き。

NANAは何度でも読み返してしまうくらいハマってます。

漫画が大好きで、学生の頃のお小遣いはほとんど漫画に消えてました
昔の彼氏の影響でマガジン、ジャンプも読んでました。

夫と結婚する前のこと・・・
喫茶店でマガジン読みながらコーラを飲んだら言われました。

「みっともないからやめてくれ」

為にならない漫画を読みながら体に悪い(←何の根拠もありませんが)コーラを飲む女が彼女だなんて耐えられないと・・・

その日から渋々ではあるけれど、マガジン、ジャンプは読まないようにしました。
コーラも飲まないようにしました。

それから数年。
夫が漫画を読んでいるのを見て指摘すると
「これは為になる漫画だから読んでもいい
と自分に都合のいい言い訳をしてました。

そんな夫の愛読書は“サラリーマン金太郎”

ひなまつり

2006-03-04 | 日常
昨日、細々とひなまつりをしました



実家の母が買ってくれたお雛様です。
木目込みのお顔がかわいくて、
母と私ともに一目ぼれでした。
コンパクトに収納できるのも

このお雛様を選ぶ時、ぎおも一緒に行ってたんですが、
お店の人にお人形の名前を教えてもらってました。
で、今年の飾りつけを手伝ってもらってる時にそれぞれの名前を言うんです。
1年前といったらまだ2歳。
よく覚えてるものだな~と感心しました

夕べは夫が7:30には帰ると言って出かけって、
7:00に「やっぱり飲んで帰る」と電話。
・・・ひなまつりだから早く帰ってきてって言ってたのに

ぎお、じろ子、私で食事を済ませ、
さぁ、寝ようと思っていたら夫が帰って来ました。
しかも見知らぬ男の人を連れて・・・。
何でも飲み屋さんで隣に座ってた人を連れて帰ってきたそう。。。
初対面で普通家に連れてきますか
しかも夜遅くに。
こっちはお風呂上りですっぴんだし髪はボサボサだし

子供たちは急なお客様に大喜び
興奮してなかなか寝付きませんでした

そんなじろ子、お風呂前のテーブルに上がって歓喜のダンスです。



お兄ちゃんの帽子をかぶって得意満面でした
(ピンボケで失礼

くさい・・・

2006-02-24 | 日常
今日は韓国料理を頂きました。
ニンニク、香辛料た~っぷり
辛い、けどうま~~い
おかげで実家に行くと父に「お前、何食べた?すごくにおうぞ??」って
そんなに臭いですか

以前書いたような気もするんだけど、
夫との旅行中、ニンニク臭のおかげで大ケンカに発展した経験から
ニンニクはなるべく避けてきました。
が、今日は自分でもクラクラするほど食べちゃった。
大丈夫かなぁ・・・。
朝絶対「くさい」って言われそう。

痛そう。。。

2006-02-18 | 日常
今日の披露宴会場となったホテルには幼馴染が勤めてて、
帰りにチラッと立ち話をしました。

小学校6年の同窓会をやろうという話になって、
その前に幹事が集まって打ち合わせをしようということに。
地元の居酒屋で打ち合わせしよう!と私が提案すると、

「そういえば何日か前にその居酒屋に救急車停まってたよ」って。

・・・ハイそれうちの母です。

ちょっと遅めの新年会をその居酒屋でやっていて、
お会計をすませてトイレに立った母。
そこで貧血を起こして倒れたらしいんです
で、意識のないまま倒れたもんだから思いっきり打撲。
左の目と鼻の間のうす~い紙様板という骨が吹き飛んで、
目の筋肉と脂肪が鼻の穴に流れ込んでるんです

母のお友達から連絡を受けて病院にかけつけると鼻血まみれの母。
最初は頭のCTを撮って異常がないから点滴が終わったら帰れるということだったのに、
あとからあとから鼻血が出てついには吐いちゃって
今度は鼻に重点置いてCTを撮ると折れてることが判明したんです
で、即入院月曜日には手術です。
手術しないと左目の動く範囲が限られてくるそうで・・・。
早く良くなりますように。。。