夕べは珍しく夫が子供たちを寝かしつけようとしてくれた。
じろ子は自分で階段を昇るけど、手は繋いでてほしいんです。
そんな事を知らない夫は1人で階段を昇って行きました。
案の定じろ子が階段で泣き出しました

すぐに抱っこしに来たものの、1度泣き出したじろ子さんの機嫌を取るのは難しいんですねぇ。。。
それでもずっと抱っこしてたらそのうち落ち着いてくるんだけど、
夫はそんな事も知らないからそのままベッドに寝かせたらしいんです。
延々泣き声が階下まで聞こえてきて、様子を見に行こうかな?とも思ったんだけど用事を済ませてから・・・
と洗い物をしていたらぎおが降りてきて
「おかあさん、じろ子が怪我した

」と。
続いて夫に抱かれたじろ子が口の周りやパジャマを血で染めて降りてきた。
夫曰く「おかあさん、おかあさんって泣きながらコケて怪我した」って・・・
見ると下唇の内側を前歯で切ったような傷口

血の割に傷口はひどくなかったので一安心。
結局私がいつものように添い寝
朝、夫がじろ子の側に寄っていくと「イヤっ

と手で夫を追いやります。
寂しそうな夫。
怪我したのはお父さんのせいよ

と言わんばかり。
ププっ

ちょっといい気味。
もう一度近寄ると逃げ出すじろ子。
プププププ~っ


嫌われてるー
「女の子は大きくなったら『お父さんあっち行って!』とか
『くさい!!』とか言うらしいよ」
と追い打ちかけてあげました(笑)
「私はお父さんにすごく遊んでもらったし、面倒みてもらったから
そんな風に言ったことも思ったこともないけどね」
とも付け加えてみました。
私はお父さんっ子なんです
出勤前、ベッドメイキング(と言うほどのものではありませんが

)していると、買ったばかりのシーツにじろ子の血が。。。
ちょっとショックな朝でした。
結論

夫と一緒じゃ子供は眠れない。