Mさんのラジコン部屋

趣味の記録 最近はラジコンよりも 役立つ情報の拡散のための発信が多いかな

晴れ予報だったのに〜

2020年07月28日 18時47分00秒 | 日記
先日確認した時には 晴れ予報

母を鳴門の温泉に下ろして いそいそと飛行場へ

半埋め込みスタイルを諦めて ノーマルマフラーでフライト


カウリングに大穴開けるのが嫌だったが 諦めー

マフラーの向きを  抵抗を考えると水平に向けたいが 排気で汚れるし、、、

とりあえず 慣らしの間は このままで

2フライト後 ゴロゴロ〜

怪しい

すぐにこんな状態に



せっかく調子良いのに もー💢

ほんま ええ加減にして欲しいわ この雨💢 
大雨被害
日照不足で 穀物も不作 
やがて食料不足になる可能性も

誰の仕業や!💢

って言うと 引く人が多いが

Wikipediaでは

気象兵器(きしょうへいき)とは人為的に気象を操作することにより敵対する国家や地域に損害を与えることを目的とした兵器の一種。環境改変技術のひとつでもある。1977年環境改変兵器禁止条約においては、環境改変技術(Environmental Modification Techniques)と表現され、「自然の作用を意図的に操作することにより地球生物相岩石圏水圏及び気圏を含む。)又は宇宙空間の構造、組成又は運動に変更を加える技術」と定義されている(本項目で後述)。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿