goo blog サービス終了のお知らせ 

だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

水戸黄門サイダー

2010年11月05日 |  ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ

常磐自動車道 守谷に売っている 水戸黄門サイダー買ってきました

水戸黄門なんだから 友部じゃないんでしょうか しかも水戸限定になってるのにw(友部にも売ってるのかな?)

味は サイダーですね

とりあえず「控えおろう」とやってみましたよw 

        GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jintan)
2010-11-05 21:51:18
こんばんは。
あちこちのSA、PAで見かけますよ。
静岡コーラと並んで売ってますね^^
返信する
jintanさんへ (だぁな)
2010-11-05 22:11:14
そうですか 他でも見ますか
最近見つけたもので常磐道だけなのかと思っていましたW
そういえばこのとき静岡コーラも買ったんです(笑)
返信する
Unknown (L.S.M)
2010-11-06 00:18:07
水戸の純水使用でしょうか?
おいしければ
それでいい。
ビンの色が
いいです!
返信する
L.S.Mさんへ (だぁな)
2010-11-06 00:49:32
水戸限定という割には製造は、同じ茨城でも水戸から遠く離れた古河市なんです。
味は、まぁ、サイダーなんですけどねw
返信する
Unknown (浦和のいたち)
2010-11-06 10:07:46
お早う御座います。

秋晴れなのに・・・
今日は出勤してます。

水戸黄門サイダー・・・
ひかえひかえ~

ハハー
返信する
浦和のいたちさんへ (だぁな)
2010-11-06 10:20:02
仕事ですか、私も土曜日は特に休みではありません
お互い頑張りましょう
調べてみたら 蓮田のSAにも売っているって情報がありました、常磐までいかなくてもよかったんですねーw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ」カテゴリの最新記事