goo blog サービス終了のお知らせ 

だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

栃木 佐野のグルメ 佐野ラーメン1軒目(佐野らーめん 笑まる佐野店)③

2011年08月02日 |  ●B級とかの御当地系グルメ

ツイッターの相互フォローの 笑まるさんに行ってきました

夏なので 今回は冷やしラーメンです

普通の冷やしラーメンと 味噌冷やしラーメンいただきました

一緒に行った人が餃子注文です

なぜかというと 木曜日だったので200円でした

  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ      GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念切符 さよなら上野駅 | トップ | おいもパイ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tkomuro5771)
2011-08-02 19:27:41
メニューのチャーシューが美味しそうですね~。冷やしも美味しそう!!
しばらく日本を留守にしてたので、麺が食べた~い!!
今週末から釣り堀巡りしますよ!!
返信する
tkomuro5771さんへ (だぁな)
2011-08-02 20:38:52
お帰りなさい
海外に行っていたんですね
 
関口釣り堀さんのオヤジさんも元気になって店番していますよ
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-08-02 23:40:04
佐野ラーメンは何箇所か行きましたよ。^±^
当たり前ですが、お店によって味が全然違うんですよね。
ああ、それよりおなかがすきました、
ラーメン、大好物なので・・・。^±^
小池さんか!(゜Д゜)ノx±x
返信する
てくっぺさんへ (だぁな)
2011-08-03 11:44:20
佐野ラーメンは青竹打ちの手打ちで醤油なんですよね
ここは冷やし中華のようにお皿で来ないので
つゆだくでいいですよ
返信する
こんにちは。 (所員Q)
2011-08-03 15:24:57
私も以前佐野ラーメン食べに行きました。(お店失念)冷やし味噌ラーメン気になりますね~
やはり少し辛めなのでしょうか。
返信する
所員Qさんへ (だぁな)
2011-08-03 18:29:40
味噌だれの冷やし中華ですが
どんぶりに入っているので
麺が吸って汁がないってことはないですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ●B級とかの御当地系グルメ」カテゴリの最新記事