OBに行ってきました 今回は八潮の本店です
大盛りで有名な喫茶店です
店内はログハウス風です
メニューはまな板見たいなものです
いつも注文は ここの花形アイスティ(金魚鉢)頼むのですが
ちょっと小寒いので ココアと
バナナフロートです(サラダボールの容器)
言っておきますが 大盛りを頼んだのではなく これ全部普通ですw
同じOBネタはこちら→ 09'4/17 08'11/12 09'5/29
参加しています、よろしければポチっとお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ブログ用のアカウントです
これまた 恐ろしく個性的なお店があります。 名古屋にお越しの際にはぜひお立ち寄りください
そして 昨日の実は
むかご 正解でした!!
賞品は・・・
どうぞ お受け取りください^^
こんな大きなのが目の前に来たら心臓がドキドキしちゃう(笑)
お店の作りがとってもオシャレで素敵ですね~
前記事の大根そば美味しそうですね
あれも大きそうですね
食べてみたいです
「むかご」あたりですか
ありがたくいただきます(笑)
ただここは喫茶店なので サンドイッチくらいしか食べ物が無いんですよねw
大根ソバは 佐野市でマップができています
目安にしてください
あっけにとられちゃいます・・・
食べ応えありそう!!^^
バナナフローとの事です・・(^^ゞ
食べ応え。。
他にも 花瓶だったりデキャンターだったりと
おおよそ飲み物に使用しない入れ物で持ってきますよ
この建物、見た事有ります。
気にはなっていましたが、大盛りの喫茶店とは知りませんでした。
金魚鉢並のアイスティですか
八潮方面に、魚屋さん(ペットショップ)が有るんで、ちょくちょくそこら近辺に行きますよ。
子供を連れて行くとインパクトあって驚いてくれて いいですよ(ブログネタになりますw)
八潮店は越谷産業道路沿いです
それよりは浦越線(旧道)を4号まで行きそのまままっすく100mくらい行った左に 北越谷店があります そちらのほうが近いかもです
まあ、喫茶店で大盛りは普通ないですから、始めて見たらインパクトありますね。
でも、甘い物系は苦手なので入ることはなさそうです。
ホットのコーヒーは同じ位みたいです
アイスはもっとでかいです
甘いものだけじゃなく コーヒーなどもありますよ