goo blog サービス終了のお知らせ 

だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

萌土産の萌萌クッキー

2012年08月29日 | ミヤゲ屋

高速道路のSAで見つけました

萌え系のお土産です

クッキーでしたねww、

 にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ    
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和膳処あぶらや(群馬県館林) | トップ | 埼玉 北本のB級グルメ トマ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2012-08-29 22:23:28
秋葉原も萌からAKBに変貌したようで寂しいですね
このクッキー東京駅のお土産店で見かけないですよ
東京駅のお店も大部様変わりしたので見つけられないのかもね
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2012-08-29 22:38:40
いいですね。モエモエ系。^±^
かわいらしいですよね。^±^ノ
秋葉原のお土産なんですか?
知らなかったです。^±^;
返信する
喜サンタさんへ (だぁな)
2012-08-29 22:41:57
いえ アキバじゃないんですよー
高速道路のSAなんです
返信する
てくっぺさんへ (だぁな)
2012-08-29 22:42:43
もえもえですね
最近萌え系多いですよね
SAで購入です
返信する
こんばんは☆彡 (しもちゃん♪)
2012-08-30 20:52:18
萌系ですか!
見たことある様な、無い様な・・・
スカイツリーに押されても、萌は健在ですね。

これは、関東在住者の私には持って行く場所がないですね(笑)
返信する
Unknown (riko)
2012-08-31 14:14:23
最近、萌え系のお土産も多いですよね

観光地でも結構見かけました

ポチ
返信する
rikoさんへ (だぁな)
2012-09-05 16:18:04
萌え系のお土産多くなりましたね
でも中身があのクッキーだと…
いいんですけどねww
返信する
しもちゃん♪さんへ (だぁな)
2012-09-05 16:19:54
萌え系のお土産の利点は
ご当地じゃなくても販売できるところですかね
○○に行ってきました系のお土産だとそこでしか売ってないですからねww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ミヤゲ屋」カテゴリの最新記事