
所用にて首都Nairobiへ向かうマタツ(乗り合いバス)。
乗り心地はもちろん良くない。
でも今日は天気がめっちゃいい。
朝日に彩られた車窓からの景色がとても良い。
だから、エコノミー症候群を起こしそうでも、
最後部座席の下に押し込められている山羊のおしっこが足下まで流れてきても、
隣のオッサンが随分と長い間体を洗っていないような臭いを放っていても(これはお互い様)、
後ろの席のおばさんが、せっかくの車内ラジオが聞こえなくなるくらい全力で歌っていても、
今日は気分がいい。
今日の座席は運転席の真後ろ。
「そーいや、随分と長い間、運転してねぇな。」
何気無しに、運転席のメーター周りを覗いてみる。
おそらく80kph以上のスピードは出ているだろうが、スピードメーターは「0」を指している。
定員13名のところに18名を乗せて坂道を登っていても、タコメーターは「0」。
オイルゲージランプ点灯。
その隣のランプによれば、全ドアが半ドアらしい。
ウィンカーが点滅して左折をアピールしているが、今走っているのは一本道で、左折した記憶も無い。
何かが引っかかってギアチェンジがうまい事いかないようで、ギアワークは常にlowからTop。
Nairobiまで約4時間。
無事、到着するだろうか?
考えないことにしよう。
僭越ながら、某会の役員を仰せつかっている私は2~3ヶ月に一度meetingのため首都Nairobiへ上京しなければならない。
久々の首都Nairobiへの上京だ。私は勝手にこれを「上ロビ」と呼んでいる。
テリヤキバーガー、刺身、ラーメン、マルボロライトのように、一層のこと、どう足掻いても手に入らないのであればあきらめもつくわけだが、
東アフリカNO.1都市と言われるNairobiには私の住まいがあるothayaではおおよそ手に入らない物が手に入る(大抵は口に入る物のわけだが…)。
であるからして、弥が上にも私のvoltageは上がってしまう。
キンキンに冷えたビール:そもそも「冷たい」、「冷たくない」に関わらず、酒自体もう2ヶ月以上、口にしていない。知覚過敏大歓迎!
肉:これもおそらく1ヶ月以上、口にしていない。 第一希望「豚」 第二希望「鶏」 第三希望「牛」。丸焼きで、一匹持ってこい!
乳製品:ヨーグルト、チーズ。カルシウム万歳!
安定したネット回線:もちろん日本と比べたら快適とは言い難いが、othayaとは比較にならない。送~信ッ!
日本語:会話でも文字でもなんでもいい。そんな趣味は持ち合わせていないはずだが、上ロビ時には「一句詠もうか」なんて気分にもなる。
こんな感じで挙げたら切りが無い。
PEだけは穴を開けたくないため、今回のNairobi滞在は強行日程の一夜二日。
分刻みとは些か大げさだが、本来の上ロビの目的であるmeetingの合間を縫って、果てのない欲望に溺れた。
上ロビの際には毎度こうして欲望に溺れるわけだが、
その結果、「満足度100%か?」と問われると、残念ながらそうではない。
最近は「特に」だ。
ビールの「冷え」が足りないとか、
豚肉が超rareだったとか、
チーズのはずがチーズ味の得体の知れない何かだったとか、
いくら一国の首都と言えど、ここが日本でないことは承知しているつもりだ。
それらについては我儘を言うつもりはない。
満たされないと言うよりは、私を満たしてくれるはずのビール、豚肉、チーズ等を口にしたばっかりに、
何かが胸に痞え始めると言った方が正しい。
はっきり自覚できてはいないが、それはきっと彼らに対する「申し訳なさ」なんだと思う。
そんな感情は私の独り善がりでしかなく、もしかしたら彼らに対して失礼なのかもしれない。
そうは思っていても、
「あいつらにも食わしてやりてぇな。」
なんて考えてしまう私は、「満腹感」とは裏腹に「満足感」は今一つだったりする。
そしてその胸の痞えに言い訳をするように、私は彼らに飴玉を買って更生院に帰る。
「ごめんな。留守にして。」
そう添えて一人ひとりに手渡す。
ズルい。
本当は留守にしたことを謝りたいのではない。
そもそも何のために謝っているのだろう。
「謝る」という行為によって私が楽になりたいだけだ。
あー、やだやだ、俺って最低。
訳も無く逆立ちしてみたり、腕立てしてみたり…。
もうこんな後味の悪いのは金輪際ゴメンだ。
もう飴ちゃんでごまかすような卑怯なマネはやめよう。
上ロビの際にはstoicに徹しよう。
ビールも豚肉もヨーグルトも無しにしよう。
でもな、いきなり全部無しってのもな…、
長続きさせるためにも一品目ずつ減らす作戦にしよう。
じゃぁ、とりあえずは豚肉のカットからだな。
でもよ、豚肉って「ブタミンB」って言うくらい栄養たっぷりなんじゃなかった?
やっぱヨーグルトのカットから始めよう。
でも待てよ、ヨーグルトは人間に大切なカルシウムが一杯じゃねぇか。
カルシウムが不足するとイライラするって言うしな、カルシウム不足であいつらに八つ当たりなんてしたくねぇしな。
じゃあ、ビールをカットか?
おいおいそれはちょっと酷なんじゃねーか?久々の上ロビでビールくらい良いんじゃねぇか?
一体、何様なんでしょう?
他人に厳しく、自分に甘~い私。
こんな馬鹿チンは、存分に自己嫌悪を煩えばいいと思う。
あぁーぁ…。