TOKYO ⇔ SAIGON そしてたくさんの街へ

東京とサイゴン、そして、いろいろな街を巡ります。

恋しい。。。。。

2005-08-08 | Weblog
忙しい。毎日のように、頭痛がし、喉が痛い。

今日からまた新しい週。なんだ!?このスピード感。

こんな日は決まってサイゴンが恋しくなる。

ゆらゆら揺れるオレンジ色のサイゴンの夜。

どんなに強行軍でも、サイゴンから帰ると体調が復帰する。

オレンジ色の街が、わたしにセラピーをしてくれているとしか思えない。

愛いっぱいでサイゴンに行く。

きっとまたサイゴンは、わたしを愛いっぱいでむかえてくれる。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“らしさ” (greenpapper)
2005-08-09 01:36:18
戦争に負けて

命以外、宗教も教育も文化もすべて降伏した。

だから、他の国色に染まって復興が早い。

ほとんどすべてを無条件で降伏してしまった国は

歴史上あまり例はない。



一方、サイゴンは

そういった意味からいうと幸運かもしれない。

戦勝国が染めるだけの体力も資力も持ってなかったから。



“らしさ”っていうものがしっかり残っている気がする。





【らしさ】 (mchokobo)
2005-08-10 22:35:35
染まらなかった点もサイゴンらしい。



かたくななのではく、良い意味で「頑固」。

誰がどんなことしても、染まることがないのではとすら思います。



「こだわり」が強いというのでもないんです。



でも自分のポリシーを捨てない。

この国を「染める」ことを誰が出来るのであろうか?

コメントを投稿