「野球中継が延びましたので20分繰り下げてお送りします」ってサンテレビの番組の頭で字幕スーパーが出ます。と言っても今日の試合は3時間29分なんですけどね。29分でなんで20分の繰り下げになるのかよくわかりませんが。
阪神 000 000 120 3
ソフトバンク 000 210 51X 9
福岡Yahoo! JAPANドーム 35,093人(96.8%の入り)
【阪神】●上 . . . 本文を読む
延長戦の先攻で勝てるとは、実力を発揮できたようですね。プロ野球の場合はホームチームが後攻なので、延長戦で頑張って逆転してもホームチームの攻撃が残っていますものね。
今回は江草投手に勝ち星がついていますが、10回表の逆転の直前の9回裏に投げていたのが江草だったので勝ち星がつきますわね。ちなみに1イニングずつ別の投手合計9人が投げた場合も同様です。そういうことはありませんけどね。
阪神 . . . 本文を読む
3人での継投とはいえ、5イニングを3人づつで抑えられたら勝てません。首位から3位って転がり落ちるときは早いものですねぇ。
楽天 113 002 000 7
阪神 002 100 000 3
阪神甲子園球場 46,834人(97.9%の入り)
楽天10安打の残塁5併殺1に、阪神が5安打の残塁3併殺1。チーム打率は楽天が2割5分1厘で、阪神が2割6分5厘……今までの試合で打っていたんだ . . . 本文を読む
まちがいなくこの日阪神は1位なんです。それはずっと下の方に答えがありますけど。
藤川球児投手を投入して1点タイムリーを打たれて……でもよくぞ逃げ切れました。平野選手が猛打賞で初めて甲子園のお立ち台ことヒーローインタビューでした。
楽天 100 000 001 2
阪神 100 100 10X 3
阪神甲子園球場 46,849人(97.9%の入り)
【楽天】●岩隈(4勝3敗)
. . . 本文を読む
今日は肌寒い夜とはいえ、天気雨が降っているわけじゃないんですよね。47,808人入る阪神甲子園球場が37,818人……って恐ろしいほど少ない数字なんですが。12日の試合が不甲斐ないので、チケットを入手しても来ない人が多かったのかしら???
日本ハム 220 000 310 8
阪神 100 200 010 4
阪神甲子園球場 37,818人(79.1%の入り)
【日本ハム】増 . . . 本文を読む
昨日になってしまいましたが、セパ交流戦の第一戦が行われたんですが。たしかに遠い北海道からお出で下さってお土産……にしても大きすぎますね。なにもケッぺル投手に来日初完投までプレゼントせんでもいいのではないでしょうか。
日本ハム 000 200 002 4
阪神 000 000 101 2
阪神甲子園球場 44,203人(92.45%の入り)
【日本ハム】○ケッペル(5勝1敗) . . . 本文を読む