文章は(ESとか履歴書とか!)で一杯書いていますが、読書量が激減中。
まーなんというか本読ませてくれ……
その前に明日「速達でお願いしますっ!」と叫びながら(おい)郵便局窓口に行くために、ES書き上げないとならないのですがね。
「速達で…」と「いつ届きますか」と「今日の消印になりますか」を、よく使っています。アホだ。
ぎりぎり。ふぁいと私。
よろしければポチッと応援を。励みになりますv→人気ブログランキング
とわさんから「指定バトン」というバトンを頂きました。ありがとうございますー☆
指定された何かについて答えるようです。指定頂きましたお題は「戯言シリーズ」。ではいってみよ~
◇パソコン又は棚に入っている「戯言シリーズ」
棚には勿論シリーズ全巻。加えて1巻「クビキリサイクル」はサイン入り保存版も所持。
パソコンには…えーと、人間試験のおまけCD-ROMから落とした壁紙とかスクリーンセーバーありますね。あと友人から描いてもらったお宝とか(笑)
◇今妄想している「戯言シリーズ」
戯言っていうか零崎さんちのシリーズが早く出ないかなーと思ってます。
カプ的な話は、ぼく零はアリかしらと妄想。でもやはりここは王道ノーマルなぼく友を推しておこう。いーちゃんと玖渚がラブラブして幸せな未来を掴んでくれたらいい。
◇最初に出会った「戯言シリーズ」
2巻め「クビシメロマンチスト」発売後しばらくしてから図書館で借りたのが始まりです。ええ、二巻から読み始めてしまいました。あんまり順番意識してなかった…
クビシメを借りようと思い至った経緯は、その数ヶ月くらい前から薬屋探偵シリーズにどっぷりで、講談社ノベルスというレーベル自体に意識が向いていたのが大きい。
◇特別な思い入れのある「戯言シリーズ」
「甘えるな」。最初に読んだのがクビシメだったこともあり、このセリフがとにかく頭から離れない。これを見た瞬間に西尾維新に一気に転んだのは最早自明。やられました。大好きです。
あとは姫ちゃんや萌太くん周辺。最終巻など。泣くー。
◇5人にお題付きで回して下さい。
アンカーになりまっす!
よろしければポチッと応援を。励みになりますv→人気ブログランキング
明日から三日連続の就活ロードに旅立ちます。
明日は合同説明会ですが、あとの二つは企業個別の説明会。
しかも明後日の説明会に至っては、選考の一環です。どきどきどきどき…
そんなわけで、群馬→東京→埼玉の一都二県を行ったりきたりします。
※群馬は現在の自宅。東京は就活。埼玉は実家。就活の予定が続くときは埼玉から動いたほうが都合いいですしね。
目下、「持ち駒」がなくならないように必死で増やしています。想像以上にWEBや書類で落とされる事実に密かに直面中。ていうか自己PRの下手さに直面中(鬱)。
ああもう、頑張る。超頑張る。
よろしければポチッと応援を!励みになりますv→人気ブログランキング
「ブラインドタッチバトン」 というモノをとある場所から拝借してまいりました。
※ブラインドタッチで回答。誤字・脱字はそのまま。「BackSpace」や「クリア」は使用禁止。()内は解答後にキー見ながら打っております。
1.生年月日を教えてください。
19840723 (数字オンリー。ずるい?んなことないですよ)
2.TV番組と言えば何?
ぷっすま (「ぷっ」が正しかった…。剛ユースケの二人のコンビ絶妙v)
3.カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰?
待つ純 (変換が意味不明。松潤です。松本潤。嵐の。顔だけ好きなんです。ミーハーめ)
4.辛い食べ物と言えば何?
気無理 (キムチ、です。笑。家にあったので思い出してみました)
5.あなたのチャームポイントを教えてください。
無駄に前い無期 (無駄に前向き、と書きたかった)
6.あなたの虫に対する思いを教えてください。
超苦手 (思いの強さの勝利ですね!虫ホント嫌いです)
7.カラオケの十八番は何?歌手も教えてください。
鬼塚地冷えろ (鬼束ちひろ。最近見ませんね。…十八番って曲名書くのか。飛ばしちゃった。まあいいか)
8.5秒で「ブラインドタッチなんか余裕だぜ!」と入力してみましょう
ブラインドタッチなんかよゆうだぜ! (余裕だけど変換できてないぜ!←おい)
9.バトンを回す5人を教えてください。もちろんブラインドタッチで!
どうぞお好きにお持ちくださいー (よし。タイプミスなし。さあ、よろしければそこのアナタも)
よろしければポチッと応援を。励みになりますv→人気ブログランキング