色々というかドラマとか小説とかアニメとか。そんなのばっかりです(現実逃避)
・『クロサギ』
今期のドラマの中でたぶん1番好き。
主演の山下智久くんをやまぴーと呼ぶ気にはどうにもなれませんが(笑)
詐欺師を騙す詐欺師、って設定がものすごくツボです。
似たようなところ(?)でギャンブルとか、そういうアンダーグラウンドぽいものが好き。頭のいいひとが好きなんですねきっと。(という書き方は非常に頭悪そうですね…)
初回を見た後ツボに入って思わず原作コミックのクロサギ1巻買ってみたり。
原作もかなり面白かったです。ドラマとはキャラ違いますが。
ドラマの黒崎はやっぱり優男みたいでさ…(え)。あと台詞回しが微妙。「詐欺師だ」の“だ”の音程が目茶苦茶上がるのはなんなのか。方言?
・『てるてるあした』
加納朋子さん原作『ささらさや』『てるてるあした』をミックスしてドラマ化。キャストが派手にイメージと違うのでどうなんだろと思う。原作はとても好き。
・『獣王星』
樹なつみさん原作のコミック、アニメ化。面白いです。
堂本光一が歌うOP曲がやたらと格好よくてくらくらします。うわぁ。
・薬屋さん、ブギーポップ、ドリームバスター
どれも最近新刊が出て、買ってあるけど読めてないもの。三つともとてもとても好きなシリーズ。どれから読んでもどっぷりハマって読み終わっても余韻に浸ったりすること必至。どうしたものか。でも読むでしょう近いうちに。