goo blog サービス終了のお知らせ 

◆PROVE◆

移転しました。(06/09/05)  →http://prove07.blog48.fc2.com/ 

ハウルな話。

2005-02-03 | 日記
ハウルの動く城、見に行けてません。行きたいよー。でも時間ないし…そしてなにより近くに映画館がない。田舎め…

CMとかで見てるとハウルがめっさ美人さんでスゴク心惹かれますv
んで、原作本読みたいなーと思って11月?ごろ図書館に予約かけたら、ちょっと前に私の番が回ってきやがりました。
……。
っ、ぎゃー!何で?何故今頃に!忙しいのに!テスト・レポート山積みなのに!(泣)
あと十日くらいで読まねばなりません。(読まずに返すという選択肢はナシ。返却期限をぶっちぎるのも心が痛いのでやっぱりナシ。なにせ私のうしろに13人待ちですー)

ええ…まあ少しずつ読めば…ね。たぶん読み終わるかなーと。息抜きとかで(ホントかよ)

あ。どうでもいいことですが今日って節分だったのですね。
友人に言われるまですっかり忘れていました。別に何もしませんしねぇ…豆まきとか?

しかし気がつけば二月ですよ(遅いって)。ああ…早く春休みにならないかなー…(夢想)

あーっと、それから。上のブログタイトルPROVEってのの下に小さい文字がありますよね。そこに次のキリ番載せてみました。なんだか言葉足らずですみません;実はそこに書ける文字数が60字までなので、そのせいです。60字で説明って難しいです;;

カウンター設置しましたー!!

2005-01-31 | 日記
ブログ巡回していたところ、ブログのカウンタ設置法を見つけて思わず実施
こちらのブログさまの記事です。こ~ださんと仰る方高校一年生!だそうです。すごいです尊敬。有難うございました。

ええ。もちろんかなーり手こずりましたとも!無理かもと何度も思いました…;(…機械苦手機械苦手…)
でも無事にどうにか表示されて…ますよね。
やったv(小さくガッツポーズ)

にしたって何故かピンク。ふふ(乾いた笑い)
いえ、何色でも良かったんですがホント根性が足りないんでこれ以上センスよくするの無理です。暇になったらまたいじるかもしれませんが。(…はい。今テスト中ですよ。今日1個終わった。レポートも。でもまだまだ続く…)

ええとですね、カウンタ付けるにはブログのテンプレートをカスタムという一番シンプルで、HTML(???)がいじれるモノにしなければならないらしくて。
…だからこーいう感じに、ね。ハイ。自分で言ってることよく分かってません;

えーそれで。キリ番リクエスト制導入しようかと思います。
絵とか字(お題で掌編)とか。詳しくは後日改めて書きますね。

ひとりごと。

2005-01-27 | 日記
gooブログさんの大掛かりなサーバメンテナンスが終了したようです。

…はやっ!

動作速い!メンテ効果が出ているみたいですね。嬉しいv編集画面がさくさく動く!
実は他会社さんのブログもいくつか試したことがあるんですが、私のような機械音痴にはgooが一番いいと思います。操作方法がどこよりも分かり易いv(…なのに画像表示はよく分かってませんでしたね自分;…だから機械苦手なんですってばー)
テンプレートも豊富で素敵ですし。

gooブログさん。これからもよろしくお願いします☆

レポートがー!

2005-01-17 | 日記
そろそろ学校の試験とレポートが立て込み始める時期がやって参りました!

っていうか今回、レポート多すぎです!今日で七つ目出ました。その他にもPC提出物の科目もあるし…。おそらく最終的にレポートだけで八つになるでせう;;
……試験よりレポートの数の方が多いよ~
こんなの初めてだ…
お、終わるかなー;
古事記なんか嫌いだー。日本書紀も嫌いだし、絵巻物ってなんだか分からないし同時代評なんか探したくないし在地伝承も意味分からんし!

まだ、一個も手つけてませんから自分!
ぎゃー。(ただの愚痴でした。ゴメンナサイ…)
 

成人式!

2005-01-11 | 日記
昨日は成人式でした。
8日に集中講義と試験が学校であったりなんぞしたので、群馬と埼玉を往復しまくりでした。
今日から普通に授業も始まりましたし…4限からだったので昼過ぎにふらふらへろへろしながら戻ってまいりました。

12月末に実家に帰るまで、私は実は成人式に出るつもりがなかったんですよ。高校も地元じゃなく電車通いだったし、今は群馬だし着物は金かかるしで…別にいいかーとか思って。
なのに何故か出ることに。親となんとなく会話の流れで…;
なので慌てて服を準備。でも着物借りるより安く、を目標にしてフォーマルドレス(ワンピかなあ)やコートやアクセを買い物に。初売りデパートの凄まじさを体験してきました。

結論からいくと、出てよかったですー!
あんまり会いたい人って少ないかなーなんて思ってましたが、案外誰彼構わず懐かしくなっちゃって「きゃー。久しぶりぃ!」な感じで。
式の後の中学ごとの同窓会(という名の飲み会)が楽しかったですねぇvv
名前思い出せない人とかもいて冷や汗もかきましたが;でも、なんとなく皆酔ってるのでかるーいノリで、意外と口も滑らかで。
口ベタで人見知りがちな私でもすんなり溶け込めてしまって、「あー、この空気いいかも」とか思いました(笑)
私はお酒は日本酒のようないかにもお酒っぽい匂いと味は駄目なんですが、チューハイとか甘いのならいくらでも(?)いけます。味覚がガキなので酒好きでは断じてありませんが、すごく酒は強いらしいです。顔にも出ず、頭はどこまでも冷静で(それってちょっとツマラナイ…)
ともあれ、良かったです。久々に男の子とも一杯喋りましたvふふー(普段女子大なので…っ)
楽しかったでっす☆

明けましておめでとうございますvv

2005-01-01 | 日記
そんなわけで、明けおめですね。

2005年、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_)m

短くてすみませんが新年のご挨拶でした☆



02:20頃追記。
書き忘れてましたっ!勘ちゃん、誕生日おめでとう~vv(笑/…分かる人だけ分かってくださひ…)

大晦日ですね~

2004-12-31 | 日記
ついさっき雪が降り始めましたよー。寒いですね。
でも雪ってスキです。見ているだけでなんとなく楽しくなってきませんか?
大晦日に東京(私は埼玉ですが)で雪が降るのは20数年ぶりなのだとか。
……大晦日。
うーわー早い。1年ってあっという間です。それなりに密度の濃い1年で、「長い」と感じることもあったりしたはずですが、こうして12月31日になるとやっぱり「短い」気がしてしまいます。

そういえば一昨日のtacticsの記事ですが、あんな蓮水のすっ飛んだ一面が垣間見えすぎる文章を読んでくださった方が沢山いらしたようで……驚いています。嬉しいような、こっ恥ずかしいような;;
いえ、アクセスip数が過去最高を叩き出してたんですよ。いつの間にかトラックバックもいただいてましたし…
tactics、ものすごいオススメなんで興味のわいた方はぜひ見てみてくださいなvv

それでは皆様、よいお年をお迎えください☆

テンプレ冬仕様です☆

2004-12-26 | 日記
クリスマスも終わりましたので遅ればせながらテンプレートを雪模様のものに変えました。

さて。
昨日から実家に帰省しています。
ま、年末年始くらいはね。といっても近いんですが。
群馬から埼玉まで●時間。実家から大学通えるじゃんという声がどこからか…;

でもやっぱり埼玉のほうがちょっとばかし都会ですな。早速今日は古本屋と本屋をはしごしてきましたよ☆幸せvv


パソが共用なので更新がもしかしたら滞るかもしれませんが気長に見守ってくださいな。
ではでは。

続・ブログランキングについてのあれこれ。

2004-12-18 | 日記
このネタはいい加減これで最後にしたいと思います。

随分話題になった某ランキングサイトも少しはその勢い衰えてきたのかなーという感じですね。

……えっと、気になったのは私が前回のブログランキングについての記事を書いたときに人気blogランキングに登録しましたーとか書いたんですが、これって本当に正しい選択だったのでしょうか?

なんだかあのあとも気になってあっちこっちのサイトやらブログやらを回って見たところ、人気~も過去には元祖~と同じようなことしてた、とか、あんなのは信用ならないみたいな記述を複数見かけてしまいました。
……ああもう、わからないですよー。ていうか、それ本当ですか?(誰に訊いているのやら)

考えるのが面倒になってきたので、もうこれくらいで。願わくば人気~がよいサイト(…ってその定義が既に曖昧…)でありますように。

ブログを始めてみて……

2004-12-17 | 日記
ブログを始めて良かったことは?というお題をトラックバック練習版から頂いてみました。

機械音痴な私にもとっても優しいブログは本当にいいと思いますvv
前にHPをつくろうとしてあっさり挫折した過去もありました…
ブログなら書き込みも編集も簡単。画像も付けられるしテンプレートもいつでも変え放題!
……いいですっ!!

コメントやトラックバックを頂いたり、アクセスip数が増えていたりすると「読んでもらってるんだなぁ~」と実感できて幸せな気持ちになりますね。
ここのところ始めた頃に比べて、アクセス数がぐっと増えてきています。
コメントやTB数にはあまり反映されておりませんが嬉しいことです。
よろしければこれからもPROVEを読んでやってください☆