goo blog サービス終了のお知らせ 

◆PROVE◆

移転しました。(06/09/05)  →http://prove07.blog48.fc2.com/ 

自転車とパンの話。

2005-02-25 | 日記
わけの分からないタイトルですが、まあ、そのまんまデス。

この間、自転車で図書館まで行ったところ、帰りに倒されていてタイヤがパンクしたりスタンドが立たなくなったりベルのカバーがどこかに飛んでいってしまったりしまして。(ぎゃー)
乗るわけにもいかないので仕方なく押して戻ってきたのですが、その後しばらく面倒で修理にだしてなかったんです。
でも明日は確実に必要になるので友人と共にホームセンターへ自転車をずるずる引っ張りながら行きました。
どーでもいいけど外寒い。ありえない。
しかも修理できる人が今日はお休みだそうで、明日まで戻ってこないことになりました。

で、そのホームセンターの敷地内に移動式メロンパン屋さんが来ていました。
あまりにいい匂いで引き寄せられるように近づき、買いました。友人とその場でほおばりましたv(一人だったらやりにくいですが)
美味しかったのですー!あったかくて、周りに砂糖がたくさんまぶしてあってカリカリしてて中はふわふわですv
毎週金曜にやってくるらしいので今度から金曜を狙って行きたいと思います。

で、そのあとすぐに帰るのもつまらないので、学校の近くにあるパン屋さんに行きました。
またパンかよ、という感じですが二人とも家で食事をとっていなかったので、メロンパンを一個食べたら、むしろ空腹だったことを自覚してしまったのです。
近いところにある割りに、まだ行ったことがなかったので気になっていた場所でした。
雑誌とかにも紹介されてるような、そこそこ有名な手作りパンの店らしいです。
天然酵母とかをばっちりきかせた歯ごたえと酸味のあるパンでした。
メロンパンとは別の感じですが美味しかったですvランチもやっているようなのでぜひまた今度行こうということになりました。

そんな一日でした。

ふと思う。

2005-02-22 | 日記
本日二度目の記事。

ふと最近思うのです。
……このブログの方向性って一体どうなってるんだ、と。
タイトルの下には『本と漫画の感想、SS中心』とか書いている。
ブログランキングでは『小説』のカテゴリにランキング表示されている(というか登録している)

しかしてその実態は?

ここのところ時間がなくて小説を読んでいなかったので漫画のレビューばかりしています。SSも滞りがち。
自己紹介に『かつくらー』と書いていますが、かつくらーって何だ?という方がおそらく大半。
キリ番リクエストも始めているし。
そしてアニメの感想も書き流す。
日記とか雑談も書き流す。

一貫性があるんだかないんだか。どうなんでしょう。
私としてはそんなにあっちこっちに手を出しているつもりはないのですが、こうやって考えてみるとなんだか…なんでもアリ?みたいな感じもします…か…?

でもブログってそういうものじゃないですか?
あれ違う?(違うものも世の中には沢山ありますね)
それでも、まあ、私は私なのでやっぱりこのまま続けていこうと思います。
長い独り言でした。すみませんです;;

ネコソギラジカルなラクガキ。

2005-02-21 | 日記
試験期間中に思い切り現実逃避してた痕跡を発掘です。(残ってたレポート二つは昨日書き上げました~。あとは明日提出するだけv)
スキャナでとりこんで微妙に加工してみたり。(本当に微妙)

西尾維新さんのネコソギラジカルを読んだ余韻で描いた物デス。
右から玖渚、崩子ちゃん、潤さん…です、よ。たぶん。潤さんが適当くさいですね。つかどれもノリで描きました。

画像UPも随分慣れてきました。
今更なんですが、gooブログの画像容量が大幅に増えたようですよ。
30KBが3GBに!
…うおお…よく分かりません!なんか知らんけどかなり多いらしいことは確かです。いくらでも画像UPできます。というか、あまります。

で。もっとすごいのが、有料版。
なんと1T。
…1テラ。……テラ!!(反応)
玖渚ちゃんのPC容量(クビキリサイクル33ページ)の世界が既に現実のものに!…すごいですなー。

生還…!

2005-02-18 | 日記
…てなわけで。

試験期間終了いたしましたー!!

えーと。実はまだ提出期限の遅いレポートが2つ残っていたりしますが、なんにせよ、(筆記)テストは終わりました!…心情的にはかなり楽になりました。
…つーかむしろもうほとんど春休みな気分デスvやっほう☆
すいません。徹夜明けでハイです。
今日、なんと1限から4限までずっとテストだったんです;;
…一体何の陰謀なんでしょう。もっとこう、日をばらしてくれりゃーいいものを…!
ぐったり。

でもまあ、頑張りました。…あとは単位がついてればよいのです。頼むよ先生方…

本日二度目…

2005-02-16 | 日記
二度目の日記です。
……全然暇じゃないどころかとてつもなくヤバイ状況なのに何故かこんなことを;;

いえでもさすがに今は勉強に勤しんでますよ。
昨日…ていうか思いっきり今日になってたけど寝たのは朝の9時。で昼の1時にまた起きて勉強。
そんな生活してました。本当は食料少ないんで買い物行きたかったんですが雪混じりの冷たい雨にあっさり断念しました。(今日はテストない日でした)

えーと。ここのところ毎週やっていたtactics記事ですが、あんまり書くこともないんで今週は割愛。(←見たのかよ自分。…ええ見ました)
ヨーコちゃんの悲恋話でしたねハイ。次週あたりから楽しみです。ふふ…

ええっと…何か書こうと思ってたことがあったよーな気がするんですが忘れました。
ので、このへんで~

1000HIT御礼☆

2005-02-16 | 日記
今月から稼動しているアクセスカウンターですが、めでたく1000を越えました。
有難うございます!
これからもどうぞよろしくお願いします。

心配していた“キリリクが全然こないかも”も杞憂だったようで、リクエストもぽつぽつ頂いてますvありがたや~
なので、このままキリ番リクエスト制度及びカウンタ続行します。どうぞ狙ってやってください(笑)


お知らせ。
最近gooブログサーバの状態がすごく悪いようで、時間帯によっては全く表示されない・カウンタのみ表示されない・絵が表示されない・コメントが消えることがある(あとで見ると復活してたり)…等々の不具合が出ています。申し訳ありません;;

バレンタインですね。

2005-02-14 | 日記
バレンタイン…なんて、そんな余裕はどこにもありません;

今日からようやく試験期間に突入です。
さー、気合入れていきましょうか……
…あー、憂鬱;


ネタ不足、及び時間不足です。今日はここまで。

試験期間直前ですが、やっぱり…

2005-02-08 | 日記
ええ。まだ試験期間じゃないんです。
大学なのに…。遅い気がします。もう春休みに入ってるところも多いような…;
でもレポート提出とかテストとかは前倒しで既にいくつか始まって、終わっているものもあります。今日もレポート1つとテスト1つ完了しました。
あとは…テストが5つとレポートが2つ…かな。どれも重い内容のが残りました。日程、まだかなり先です。気が休まりません。

と言いつつも本とか漫画に手が伸びるのです。。。
ハウルも途中だし、漫画も読むし本屋にも行くし…

今の最大の悩みは西尾維新さんの『ネコソギラジカル上』を読むべきか否か…!
まだ入手してませんが、初版スキーなので多分明日あたり、買いに行ってしまうと思います…
さて。私はすべてのテストやらが終わるまで我慢できるのでしょうか……うわーどうなんだ…読みたい…ずっとずっと待ってたんだよう!

悩みます。(勉強しろよ自分)

アクセスカウンターな話。

2005-02-06 | 日記
カウンタ。
…つけてみたけどいまだリクエストがきませんです。
ちょっとさみしいかも;
自己申告制なので、気にしてる方以外はリクってなんのコトやらほとんど分からないですよねきっと。うーむ…;
しかも自分で300踏んでしまったし。

えーと…1000までに一度もこなかったらやめちゃおうかなーとか思ってみたり。
まだどうするか分からないですが。ただテンプレートが全然カワイクない上に、自力でカスタマイズこれ以上できなそうなんですよねえ…

ああでもせっかく苦労してつけたカウンタなのにやめるのは勿体無い気もしますね。有益な情報をくださったこ~ださんにも悪いですし。

うん。
それでわ、もうしばらく放置の方向で。(今忙しいし…;ぎゃー)

日常風景?

2005-02-05 | 日記
昨日の学校でのひとコマです。
試験期間が近づいてきているので、学食で友人たちとノートとプリントをつき合わせていました。(ついでに昼ごはんも)
そこにいたメンバーは四人。IちゃんとMちゃんとOちゃんと私。
以下はそのときの会話。

I:(ものすごく唐突に)今日デスノートの発売日だよね~
私:あ。そうだー
I:早く買いに行きたいー
私:行きたいねえ~
O:…………。…買ってるの?
I・私:うん(同時に頷く)
O:へえー。(と言いながら勉強に戻る)
I:面白いよね~。なんか買い続けちゃうよー
私:だよねー

……はい。お気づきでしょう、Mちゃんが一度もしゃべってない!ごめんよMちゃん(Oちゃんも)!彼女は真面目でとても良い娘です。ホント。かつくらーさんだけど、多分、冬号はまだ買ってないはず。彼女はテスト前とかは本を買わないようにするらしいです。…尊敬。。でも真似はできない;;
蓮水とIちゃんはいつもこんなノリで。困ったもんです。でも授業はかなり多く履修してます。不思議。。。(試験前に死にそうになりながら詰め込むんですけどね。今も;)
んで結局デスノート5巻、買いました。というか買う前に表紙にのけぞり(笑)…手錠!なにこれっ!読んでみて納得しましたけど。いやーははは…最近デスノのアンソロとかよく本屋に並んでますが…あ~ナルホドーみたいなね!そういう意味では美味しい巻ですかね。でも私は黒月の方がやっぱスキですね。早く戻ってきてー。