四月ですね。
まもなく大学三年になります。…というか年度変わったのでもうなった…のかな。
というわけで(なにがだ)履歴書に書ける資格が欲しい今日この頃なのです。
私は車の免許もまだとっていないので(夏ごろに短期でとりたい。←希望)、本当に全然ありません。教員免許は…どうだろ、とれるかしら…予定は未定;
…英検準2級なんて資格と呼べないし…(英検は最低でも2級以上が必要だと思われます。無理だよー…)
書道4段は公式のものではないので却下。
ええ、それで、画像(参考書)の通りなんですが漢検2級に挑戦しようと思っています。激しく自己満足ぽいなあ…;
でも英語よりはとっつき易いし語彙も増えるしで一石二鳥!(ホントかよ)
既に分かっているウイークポイントは「四字熟語」及び「書き」です。
「読み」は大得意なんですが…書くほうはね…やはり最近はパソコンという便利な代物がありますし…うう。
試験は6月。頑張ります~
まもなく大学三年になります。…というか年度変わったのでもうなった…のかな。
というわけで(なにがだ)履歴書に書ける資格が欲しい今日この頃なのです。
私は車の免許もまだとっていないので(夏ごろに短期でとりたい。←希望)、本当に全然ありません。教員免許は…どうだろ、とれるかしら…予定は未定;
…英検準2級なんて資格と呼べないし…(英検は最低でも2級以上が必要だと思われます。無理だよー…)
書道4段は公式のものではないので却下。
ええ、それで、画像(参考書)の通りなんですが漢検2級に挑戦しようと思っています。激しく自己満足ぽいなあ…;
でも英語よりはとっつき易いし語彙も増えるしで一石二鳥!(ホントかよ)
既に分かっているウイークポイントは「四字熟語」及び「書き」です。
「読み」は大得意なんですが…書くほうはね…やはり最近はパソコンという便利な代物がありますし…うう。
試験は6月。頑張ります~