投げ釣り天国

この先には何があるのだろう・・・

納竿

2010年12月12日 | 投げ釣り
今日はクラブの納竿大会でした。

審査基準はスーパーランクの1匹長寸。

夜明け前に釣り場到着。
三脚をセッティングしようと歩いてると
捨ててあった道糸が足に絡みつき転倒しそうに・・・
どうみても投げのラインで、ケミホタルもテトラの隙間に放置され、まだ光ってたので、前夜投げ師が入っていたのでしょう。

釣り場にラインや仕掛けを放置して帰るのは言語道断。
以前タチウオ釣りにはにわか釣り師が多いのでゴミの放置が目立つと書きましたが、
投げにも酷いヤツが時々居ますねえ・・・
まぁ、タチも投げも大半の釣り人はちゃんとしてて、ごく一部の輩の所業だとは思いますけど。


さて、今回狙うは大型のイシガレイです。
2010秋シーズンのカレイ釣りはそれなりの結果も出たので、
産卵直前のマコガレイはそっとしておいてあげるために?一発勝負です(ホントは手のひらサイズでも嬉しいですけど(^^;))

夜明けとともに竿を出し、並継3本1本バリでド遠投!
1投目から18cm級のキス

丸ボは逃れたと思ったのも束の間、
その後は

投げても

投げても

投げても

エサはそのまま


投げる方向を

変えても

変えても

変えても

エサはそまま


二本バリに増やして
エサをマメに

替えても

替えても

替えても

エサはそまま


退屈なので周囲の清掃

投げ系のラインや仕掛けが多数放置されていました。

結局6時間並継3本で35号の錘を投げ続けるも最初のキスだけでノーフィッシュ。
大撃沈となりました

審査会場では「煮込みラーメン」を食べながら和気あいあいと検寸。
持ち込まれた魚には

40cmオーバーの

カレイが2枚もあって、その内1枚は私の釣ってた場所からそう遠く無いポイントで出てました。
ただし、ド遠投ではなく20~30mほどの近投だったとのこと。私の6時間の労力は何だったのか??



一応、年内の地元でのカレイ釣りはこれで終わりのつもり。
まだまだ狙って釣れるポイントはありますが、
産卵一ヶ月前位は資源保護の観点からはそっとしておくべきだと私は考えます。
それに、食味のほうでも、この時期真子は大きくなって、煮付けなどには珍重されるようになりますが、身の方の味はガタ落ちになります。
狙うなら産卵期の遅れるイシガレイで一発となりますが、徳島では簡単には釣れてくれませんから、日本海まで行く・・・かも?