さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

3連休初日の晩餐は?

2023年07月16日 05時58分40秒 | 食・レシピ
金曜日から3連休中ですが、夜の晩餐は?

17年間ひたすら働いてくれた「冷蔵庫」に感謝を込めて、
大乾杯」をし、土曜日の午前中に気持ち良く「送り出して」あげました。

新しい冷蔵庫が入ったら、買出しに行く予定にしていたので、
質素でしたね😞 
この日の飲み物はワインでした(写真なし)


17年間故障なしで、本当に良くがんばってくれました。

土曜日は朝から、製氷機の水抜きをし、
冷蔵庫の庫内をきれいに清掃しました。

そして新しい「冷蔵庫」にバトンタッチです。

今度も長い間、お世話になりそうです😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日は「きゅうり」?

2023年07月15日 06時20分12秒 | 食・レシピ
暑い日が続きますね!

きゅうり」は体を冷やしてくれると言われています。
本当かな?

でもなんか食べた後、涼しくなるような気もしますね!😊 

先週は結構な量の「きゅうり」を戴きました。

そんな晩酌にはこれ!


もろきゅうマヨネーズ、これはうまいですね!

きゅうりの浅漬け」さっぱりしていて、これまたうまいですね!

先週は「もろきゅう」を3日ぐらい食べました。

出来れば「冷たい井戸水」で冷やした「きゅうり」を
そのまま「塩」で食べたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きのどくな」お菓子?

2023年07月14日 06時03分25秒 | 日記
先日かみさんがもらってきたお菓子。
こんな文字がありました。

「お気のどく」なのかな?

聞いたら?
富山県の方言で、意味は?
ありがとう」という事らしいです。
地元の人ならすぐにわかりますが、他県民はわからないですよね?

最初は「かわいそうなお菓子?」かと思いました😔 

味は?
なかなかおいしかったです。
ちなみに文字はお菓子の表面に書かれています。

変わったお菓子の話でした?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のラスト!

2023年07月13日 05時43分08秒 | 今週のラスト
明日が休みなので、今日が「今週のラスト」になりました。

暑さが増してきているので、仕事も日増しにきつくなってきました。
あと2か月ぐらいはきついかも? がんばろう!

さて今週も平日は何もなかったです。

明日は休みですが、土曜日の冷蔵庫搬入に備え、水抜きをします。
中のものを全部出して、クーラーボックスとクーラーバッグに一時退避させます。
全部出したら、電源を抜いて、土曜日の朝まで待てば、完了です。
新しい冷蔵庫、楽しみです。

週末は?
土曜日午前中は「冷蔵庫」の搬入です。
新しい冷蔵庫は期待できそうですね!

そして日曜日は「団地内清掃日」です。
ちょっと早く出て、草刈りをする予定です。

来月が休みなので、出来る限り、刈っておきたいので..

では「今週のラスト」行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビの地図を更新しました!

2023年07月12日 05時42分52秒 | カーライフ
休みだった金曜日の朝、初めての「ナビ地図更新」をやりました。

更新前の地図は「2020年版」です。
3年も経つと、古くなってしまいますね😞 

今回は「ダウンロード版」で9,000円でした。
メディア版だと2万円越えです。

まずは更新用のメディアを手配です。
16GB以上のSDが必要みたいです。

楽天で一部ポイントを使用して購入しました。
定価は799円でしたが、一部ポイントを使用して「600円」でした。
安いですね! 中華物かな? でも「SanDisk」なのでいいか?

手順は
1.ナビで「地図更新用SD」を作成します。(すぐに終わる)
2.「地図更新アプリ」をダウンロードして、パソコンにインストールする。
3.ゼンリンストアで購入手続きをする
4.地図データをダウンロードし、SDに書き込む
  ※ダウンロードをするとSD書き込みまでやってくれます。
   データが大きいので、ちょっと時間がかかる
5.ナビにSDをセットして、「地図更新」を開始する。
  ※1時間半近くかかるので、注意が必要
   更新中はエンジンをかけておく必要があるので、
   ドライブがてらおこなった方がいいですよ!

ナビでの更新に1時間半近くかかるのは、しんどいですね!
データが膨大なので仕方ないと思うが、もっと高速化してほしい。

有効期間は1年間で、その間は2か月毎にダウンロードできるみたいです。
7月4日から地図データのダウンロードが開始され、ここから1年間なので、
早く購入して正解でした。

来年は、まだ更新するかどうかわかりませんが..

地図更新がこんなに大変だとは思ってもいなかったですね😟 

地図データも「2023年版」になったので、
当分大丈夫そうです😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする