goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

休み2日目!

2020年10月24日 06時30分18秒 | 日記
昨日は、朝から不燃物集積場で分別作業をしました。

以外とゴミが多く、1時間30分もかかってしました。

相変らずのマナーの悪さです。

分別前」です。
信じられないですね!テレビの裏板とフレームの枠があります。
テレビは「リサイクル家電」ですよ!
ゴミ袋に入らないゴミも、手前にありますね!
不燃ゴミは透明の袋に入れないと収集してくれないルールになっています。

前日にワゴン車が停車して置いていったようです。(目撃者談
ペットボトルも青の網袋に入れてくれればいいのですが、
キャップはしたまま、ラベルも剥がしてない状態で、置いてあります。
網袋には、半分しか入っていませんでした。
袋から出してキャップを外し、網袋に入れますが、量が多いので、この作業が一番時間がかかります。(ラベルはあまりにも時間がかかるので、そのまま)

そして作業後は
分別後」です。
すっきりしました!
マットレスは燃えるゴミなので、来週の月曜日に燃えるゴミの集積場へ出します。それまでは、仕方ないので、駐輪場へ置いておきます。

一番量が多かったペットボトルは、網袋3つになり、しかも全てパンパン状態でした。

各家庭で、キャップを外し、ラベルをはがして、網の袋に入れてくれればいいのですが..

市からゴミの出し方も出ているのに..
やはり一部の意識の低い人達のせいで、改善できない状態みたいです。

この場所は車も止めやすく、他の地区の人が、通勤前に置いていくのが多いのも、困ったものです。

この場所の左右にも不燃物の集積場がありますが、交差点になっているので、車の停車が困難なため、車で来てゴミを捨てていくのは、少ないようです。

電柱の奥に白いものが見える所が、集積場です。(交差点の角になります)

もう1か所は
ちょっと見ずらいですが、電柱の奥です。ここも交差点の角です。

この後区長夫人が見えて、少し話をしましたが、どこも同じ問題を抱えているようです。

作業者も、2~3人しかいないようです。

さて、天気は分別作業中は、霧雨でしたが、終わったら、雨になりました。

ダムツアー」も中止で、新しくできたスーパーへ行ってきましたが、
なんか今一でした..

時間が取れたので、録画しておいた番組を鑑賞でき、良かったです!

さて今日は、この後先週に続き、また実家へ行ってきます。
天気もいいようですね!

関東大会も今日開幕です。
がんばれ!群馬代表の健大高崎、前橋商業!

昨日が晴れればよかったのですが..

貴重な休み! 今日もがんばるぞ~!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は休み! | トップ | 3連休最終日! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (myheaven0909)
2020-10-24 20:43:22
はじめまして。こんばんは。

いつも、ご苦労様です。 (^^)
返信する
myheaven0909 さん (Unknown)
2020-10-25 04:34:50
コメント、ありがとうございました。

こういうコメントはうれしいですね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事