Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

中洲   烏骨鶏ラーメン 龍

2017-01-26 06:46:30 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
中洲5丁目にある烏骨鶏のガラから採ったスープが名物のラーメン店です。

この日は近くのホテルで新年会があったのでその後に仕上げとして此方でラーメンとビールをいただきました。



閉店間際の10時過ぎにお伺いしたんですがまだ店内では数組のお客様が料理を楽しんで居られました。

メニューの中からとんこつラーメンとビールそして焼き餃子を注文です。



3軒目といっても先ずは友人とビールで乾杯です。



ビールのおつまみは焼き餃子420円、パリっと焼きあがった一口サイズのつまみにピッタリの餃子です。



とんこつラーメン630円。



細麺のしっかりとした歯ごたえのある麺とトンコツスープの相性がバッチリのラーメンです。




昭和通りのファミリーマートから少し明治通り側に入ったところにあります。



烏骨鶏ラーメン 龍   住所 福岡市博多区中洲5-5-9 サンゴールデンビル 1F  TEL・予約 092-262-1540

営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30) 定休日 日曜



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

烏骨鶏ラーメン龍ラーメン / 中洲川端駅天神駅呉服町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




天神   東京ラスク 三越福岡店

2017-01-25 06:19:52 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
三越の地下2階にあるラスク専門店です。

このお店では素材と味にこだわった様々なバラエティのラスクを楽しむ事が出来ます。



どの味のラスクを購入するか悩んでたらちょうど良いぐわいに人気の商品の詰め合わせが店頭に並んでました。



購入したのは13枚入りのコレクション1300円です。



コレクションには4種類の味のラスクがセットになってました。



プレミアム・アマンドラスク。

カリフォルニア産アーモンドをキャラメルをベースに散りばめて焼き上げたこの店の人気NO1のラスクです。



ミルクショコラスク。

ほろ苦いココアパンのラスクにベルギーミルクチョコレートをコーティングしたほど良い甘さのラスクです。



ラズベリーショコラスク。

ホワイト・ク―ベルチュールにラズベリーをトッピングした甘酸っぱさの感じのあるラスクです。



宇治抹茶ショコラスク。

京都産宇治抹茶を練り込んだ抹茶チョコレートをラスクにたっぷりコーティングした抹茶の香りと旨みの感じる濃厚な味わいのラスクです。


お店は三越福岡店の地下2階にあります。



東京ラスク 三越福岡店  住所 福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越 B2階  営業時間 10:00~20:00

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村


東京ラスク 三越福岡店洋菓子(その他) / 西鉄福岡駅(天神)天神南駅天神駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


博多駅  ボンまるしゃん

2017-01-24 07:06:43 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
アミュプラザ博多地下のHAKATA9にある洋風おでんが楽しめる居酒屋さんです。

この日はJPJPビルの中のもつ鍋やさんで友人と食事会、まだ新幹線まで時間があったので此方で2次会をさせていただきました。



お店はバールの様な洋風居酒屋さんって感じのお洒落な感じの店内です。



注文はタブレットで注文する如何にも現在らしいシステムになってました。



一軒目でビールはいただいてたんで此処ではハイボールで乾杯。



大根おでん180円、大根をポルチーニ茸ソースで洋風に仕上げてありました。



こんにゃく串360円、こちらはこんにゃくをボロネーズソースで仕上げてあります。



トマトおでん240円、トマトはジェノベソースを使って洋風に。



まるとろ豆腐300円、豆腐はゴム風船に包まれて運ばれてきて店員さんが針でつついて風船を破って提供してくれました。



最後はミートパイ480円をいただいてこの日の2次会は終了、友人を新幹線へと送り届けました。



お店はアミュプラザ博多地下のHAKATA9の中にあります。



ボンまるしゃん (BONまるしゃん)  住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 B1F  TEL・予約  092-260-8127

営業時間 11:00~23:00(L,O22:00)TAKE OUT 10:00~21:30



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ボンまるしゃんバル・バール / 博多駅祇園駅東比恵駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



筑紫野市 ブレッドハウス 朝倉街道店

2017-01-23 20:40:18 | 筑紫野市
朝倉街道駅前にあるレガネットさんの一階にあるリョーユーグループのパン屋さんです。



駅前にあるスーパのパン屋さんとあって店内で焼き上がって並べられるパンにたくさんのお客様が集まってました。



いつもは朝食用のパンを中心に買うんですが仕事が休みの日だったんでこの日はビールと一緒に夕食用のパンを買って帰りました。



ハトシロール120円。



長崎名物のハトシを生地に包みカレーパンの様にカリッと揚げたパンです。



めんたいチーズ140円。



中に福岡名物の辛子明太子と相性の良いダイスチーズを包んで焼き上げてあります。



ごぼうとポテトのサラダフランス180円。



シャキッとしたごぼうサラダとしっとりとしたポテトサラダをトッピングしたパンです。


お店は朝倉街道のレガネットの一階にあります。



ブレッドハウス 朝倉街道店  住所 筑紫野市針摺中央2-16-14 レガネット内  TEL・予約 092-929-4101

営業時間 10:00~21:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブレッドハウス 朝倉街道店パン / 朝倉街道駅天拝山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4




博多駅  もつ鍋一慶 JRJP博多ビル店

2017-01-23 06:31:55 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
JPJP博多ビルの地下一階にあるもつ鍋のお店です。



此処では美味しいもつ鍋屋として名前の高い「一慶」のもつ鍋を比較的安価な値段で頂く事が出来ます。



この日は大阪から来た友人と此方でもつ鍋を楽しませていただきました。



先ずは久々に会った友人とビールで乾杯。



最初のビールのおつまみは塩昆布チーズです。



もつ鍋の前のおつまみはもう一品しらすおろしをいただきました。



そしてお待ちかねのもつ鍋タイムのスタートです。



野菜がしなって来たらもつ鍋は食べごろですね。



この日は牛タンも追加して注文してみました。



もつ鍋の最後はチャンポン麺を入れて〆させていただきました。


お店はJPJP博多ビルの地下一階にあります。



もつ鍋一慶 JRJP博多ビル店  住所 福岡市博多区中央街8-1 JRJP博多ビル B1F   TEL・予約 092-409-3382

営業時間 11:00~24:00  定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

もつ鍋一慶 JRJP博多ビル店もつ鍋 / 博多駅祇園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



AD


グルメ ブログランキングへ