Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

飯塚市  ラブレド

2017-01-20 17:45:51 | 飯塚市
飯塚市の柳橋にある自家製種と製法にこだわったパン屋さんです。

飯塚市から頴田町に向かう途中に道沿いにパン屋さんを見つけたんで立ち寄らせていただきました。



お店はデニッシュからハード系迄ご主人が製法にこだわったパンが並んでました。



この日も例によって次の日の朝食用のパンを購入です。



めんたいクッペ180円。



フランスパン生地にたっぷり福岡名物の辛子明太子を挟んで焼き上げてあります。



レーズンブレッド240円。



モチッとした生地にたっぷりのラムレーズンを入れて焼き上げてあります。



タルトモンブラン280円。



2種類の栗を使い栗のクリームで仕上げた栗好きにはたまらないタルトです。


お店は飯塚市の柳橋、ちょうど国道200号線と並行するように走る道沿いにあります。



ラブレド  住所 飯塚市柳橋271-1  TEL・予約 0948-25-1133  営業時間 9:00~19:00 定休日 月曜日・火曜日 不定休あり


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

ラブレドパン / 鯰田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




飯塚市  つるまる饂飩・印度のルー

2017-01-20 06:18:33 | 飯塚市
飯塚市の国道200号線沿いにある「まいどおおきに食堂」や「串家物語」を展開されてるフジオフードシステムのお店です。

最初は別々のお店かと思って覗いてみましたがお店は一店舗しかありません。



どうやらこのお店では「つるまる饂飩」と「印度のルー」の2つのブランド店の料理を同じ店舗の中で一緒に楽しむ事が出来るみたいです。



私も入り口の販売機で食券を買って入店してみました。



お店は吉野家さんみたいなカウンターとテーブル席になってて店員さんがテキパキと接客してくれました。



暫く待つと注文したカツカレー700円の登場です。



カツはお店でひとつひとつ丁寧に衣をつけて揚げてあるんで外はサクッ中はジュワッと素材の旨味があふれだします。



印度のルーって名前ですがビーフカレーはメッチャ和風の感じのする日本人受けするコクのあるカレーに仕上がってます。



お店は八木山バイパスの横手にあるパチンコ店に併設されてます。



つるまる饂飩・印度のルー  住所 飯塚市弁分37番地  TEL・予約 0948-25-2900  営業時間 11:00-22:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村


つるまる饂飩・印度のルーうどん / 飯塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



AD


グルメ ブログランキングへ