Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

諸岡   晩酌亭 弓田店

2015-06-21 18:11:04 | 福岡市博多区
弓田の交差点にあるお持ち帰り焼鳥のお店です。

この日は友人のお父様がお亡くなりになったのでお通夜のお手伝い、受付を手伝ったんで夕食のチャンスを逃してしまい自宅へ帰る途中にあったこの店で夕食代わりに焼き鳥の買い出しです。



8時頃の時間だったんでお店には焼鳥を買い求めるお客様が2ー3人居られ店舗のシューケースの中には焼鳥の食材が山盛に並んでました。



このお店の特長は焼鳥が全て80円均一なことなんです。



並んだ焼鳥の中から数本選んで買って帰りました。



鶏モモ肉、焼鳥は全部2本づつ全部で5種類購入です。



豚ばら、この日の豚ばらも含め塩焼きは3種類選んでみました。



ウインナー、塩焼きの最後はウインナーです。



とり皮、タレ焼きはとり皮も含めて2種類、皮はもう少しカリッと焼いてほしかったかな?



つくね、焼鳥の最後はつくねのタレ焼きで〆ました。



牛すじ煮込み350円、焼鳥だけじゃなく案外サイドメニューも充実してましたこの中から牛すじ煮込みを注文してみました、これは冷凍状態だったんで自宅で再加熱していただきました。


お店は弓田の交差点近くにありますよ。



晩酌亭 弓田店   住所 福岡市博多区諸岡1-1-3  TEL・予約 092-581-5733

営業時間 15:00-23:00 土・祝日前15:00-24:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

晩酌亭 弓田店焼き鳥 / 竹下駅笹原駅井尻駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



北九州  海門

2015-06-21 06:22:32 | 北九州市
門司港レトロ地区の海峡プラザにある旬の魚や野菜を使った和風創作料理の楽しめる居酒屋レストランです。

久しぶりに門司港レトロを友人と訪問したのでこの日のランチは海峡プラザにあるこの店でいただく事にしました。



海峡プラザの2階にあるこの店は団体客にも対応できる様に座席を確保してあり門司港の景色を眺めながら食事ができます。



私が訪問した日は生憎の雨模様でしたが座った席からは門司港のランドマークともいえる跳ね橋を正面に眺める事ができました。



いただいたメニューの中から私は二段弁当、友人はふぐ丼定食を注文、それに気になった「関門うにまん」なるものを注文してみました。



この車の運転はなかったんで乾杯は門司港地ビールのペールエール650円です。



先ずは友人の頼んだふぐ丼定食1800円、ふぐ丼にふぐの唐揚げ、ふぐの吸い物と言ったふぐ尽くしの定食ですね。



丼はふぐの刺身が山盛ご飯の表面を覆いつくす様にもりつけられてとても美味しそうでした。



私の頼んだ二段弁当は1080円。



お弁当に添えられた味噌汁は揚げの入ったシンプルな味噌汁でした。



弁当のおかずの重はふく唐揚、海老塩焼き、筑前煮、だし巻玉子、サラダそして海老に隠れてるけどサンマのじんだ煮です。

三段弁当にはこれに刺身が付きますよ。



関門うにまん300円。



中にうにの旨みをぎっしり詰め込んだうに好きにはたまらない一品です、具は雲丹そのものでは無く雲丹と蒲鉾を練り合わせた様な感じの具でした。



お店は門司港レトロ地区の海峡プラザ東館2階にありますよ。



海門  住所 北九州市門司区港町4-1 海峡プラザ東館2F TEL・予約 093-322-1173  定休日 無休


営業時間 11:30~14::30(L.O.13:30) 17:30~22:00(L.O.21:30) 土・日・祝11:30~22:00(L.O.13:30)



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

海門魚介・海鮮料理 / 出光美術館駅九州鉄道記念館駅門司港駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7



AD


グルメ ブログランキングへ