goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

小笠木  さわらじま

2023-09-24 00:11:25 | 福岡市早良区
県道福岡早良大野城線沿いに出来た地鶏の炭火焼のお店です。
 
この日のランチはセブンミリオンカントリークラブの横手に出来た此方にお邪魔してみました。
 
 
県道沿いにあるお店はモダンな明るい雰囲気のテーブル席中心のお店、中央にはカウンター席もありました。
 
 
窓からは美しい田園風景も眺める事も出来ました・・・
 
 
ランチメニューの中から私は赤鶏の炭火焼1320円をお願いしました。
 
 
注文したらビュッフェコーナーからサラダとスープとご飯をテーブルに運びます。
 
 
サラダは葉野菜が中心のサラダ、スープはやや濃い味のチキンコンソメスープでした。
 
 
地鶏は表で炭火でお店の方が焼き上げてくれます・・・
 
 
暫く待つと地鶏の炭火焼の出来上がりです。
 
 
炭火焼は好みで柚子胡椒や赤辛味噌で味変を楽しめましたよ。
 
 
 
お店はセブンミリオンカントリークラブのそばにあります。
 
 
さわらじま  住所 福岡市早良区小笠木71-4  電話 092-707-6734
 
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:00  定休日 月曜日、第2・第4火曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

さわらじま鳥料理 / 福岡市早良区その他)
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


高取   おむすび酒場 えのま 藤崎駅前店

2023-07-31 04:45:07 | 福岡市早良区
藤崎駅そばに出来た昼はおむすび食堂、夜は居酒屋として営業されてるお店です。
 
この日は高取に出来た此方でランチをいただいてみました。
 
 
お店は木材を基調としたお洒落な空間になってます。
 
 
ランチメニューは好きなおむすびを選んで注文する方式のランチでした。
 
 
むむすびは様々なおむすびが用意してありました。
 
 
私はこの中から330円以下のおむすびを2個選べるAランチ800円をお願いしました・・・
 
 
おむすびには美味しい玉子焼きがセットになってました。
 
 
選んだおむすびの1個目は辛子明太子のおむすび、それぞれのおむすびには中だけでなく上にも具材がトッピングされてました。
 
 
もう一個のおむすびはしそこんぶです。
 
 
おかずの小鉢は選べたんできんぴらゴボウを選んでみました、また添えられたお味噌汁は大根が入った美味しい味噌汁でしたよ。
 
 
 
お店は藤崎駅を高取商店街に進んだところにあるビルの2階にあります。
 
 
おむすび酒場 えのま 藤崎駅前店  住所 福岡市早良区高取2-17-49 SENビル2階  電話 092-845-6333
 
営業時間 10:30~14:00  17:00~23:30 (日曜日は夜は休の場合あり)  定休日 不定休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッ&とクリックしてくんしゃい
 
 

田村   サトマチカフェ

2023-06-16 05:39:52 | 福岡市早良区
県道558号線から少し入った所にある喫茶店です。
 
この日のランチは室見川のそばにある此方にお邪魔してみました。
 
店内に入ると地元密着の心休まるアットホームな雰囲気のお店でした。
 
 
メニューの中に日替わりランチがあったんで此れを注文してみました・・・
 
 
少し待つと日替わりランチ800円の出来上がりです。
 
 
この日の日替わりは生姜焼きとエビフライのランチでした。
 
生姜焼きは生姜焼きとしてはやや厚めの豚肉を使った生姜焼きでしたよ。
 
 
ランチには春雨、冷奴、お漬物等の小鉢が添えられてました。
 
お味噌汁はワカメと豆腐のお味噌汁、ご飯はお替りも出来ましたよ。
 
 
 
お店は田の交差点そばにあります。
 
 
サトマチカフェ  住所 福岡市早良区田村1-10-3  電話 092-980-1036
 
営業時間 10:00~17:00  定休日  日曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

サトマチカフェ食堂 / 次郎丸駅賀茂駅橋本駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

西新   Soi21 (ソイニジュウイチ)

2023-05-14 00:05:47 | 福岡市早良区
西新にあるアジア料理と西洋料理の食材を活かした創作料理のお店です。
 
お店は2階にあるタイ料理のココナッツカフェ&ダイニングの姉妹店になります。
 
 
この日は月に一度の定期診断を西新の病院で受けたのでランチは西新にある此方にお邪魔してみました。
 
 
メニューの中に日替わりスペシャルってのがあったんでこれを注文してみました。
 
 
日替わりスペシャル1639円。
 
 
日替わりはサラダとスープとカレー、メインのプレートとデザートのセットになってました。
 
 
カレーは野菜のココナッツカレー、ややピリ辛のスパイススープカレーです。
 
スープは甘味のあるマッシュルームスープでした。
 
 
この日のメインは日本で言う鶏のピリ辛甘酢かけでした・・・
 
 
ピリ辛料理を食べた後は甘いレモンケーキをいただいてお口直しです。
 
おご馳走さまでした・・・
 
 
 
お店は西新5丁目の交差点を西に進んで最初の角を南に下ったらあります。
 
 
Soi21(ソイニジュウイチ)   住所 福岡市早良区西新5-2-30 1F  電話 092-982-6243
 
営業時間 11:30~22:00 / 21:15 (L.O)  定休日 火曜日(その他不定休あり)
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Soi21創作料理 / 西新駅藤崎駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

祖原   Rodstock cafe (ロッドストック カフェ)  

2023-03-27 05:21:49 | 福岡市早良区
祖原にある釣り竿のある小さなカフェです。
 
この日は月一回検診に行ってる西新の病院で検診が終わった後に此方でコーヒータイムです。
 
 
お店には様々な釣り竿や釣りに関する本が置いてありましたよ・・・
 
 
メニューの中からスコーンとカフェラテをお願いしてみました。
 
 
暫く待つと注文したスコーンとカフェラテの出来上がりです。
 
 
西新から歩いて来て少し喉が渇いてたんでカフェラテ400円はアイスにして貰いました。
 
 
カフェラテにはシュワっとした食感のマカロンの様なお菓子もセットになってましたよ・・・
 
 
スコーンはチョコチャンクスコーン250円。
 
チョコレートの甘い香りが食欲をそそるおやつにぴったりなスコーンですよ。
 
 
お店は祖原の福岡大学西新病院のそばにあります。
 
 
Rodstock cafe(ロッドストック カフェ)  住所 福岡市早良区祖原14-22  電話 092-600-9444
 
営業時間 11:30-17:00 土曜 9:00~15:00 定休日 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Rodstock cafeカフェ / 西新駅藤崎駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

AD


グルメ ブログランキングへ