今さらジロー
「今となっては遅すぎる」、という意を表現するときに、
よく使ってしまうフレーズですが、
これまで、その語源を知らずに使用しておりました

最近、ロビン本舗のロビンさんのところで、そのルーツがわかったのです!
-----
今さらジロー
作詞・作曲 杉本真人
唄 小柳ルミ子
あれは確か二年前の 雨振る夜に
あたしの手を振り払って 出ていったっけ
部屋のすみに飾ってある あなたの写真
泣きながら やぶった日もあったっけ
今さらジロー 好きだとジロー 言わないでよね
あたしを捨て 他の女を愛したくせに
今さらジロー 罪だよジロー あたしにとって
昔は昔・・・ 今は今・・・
ルルララ・・・ しゃぼん玉だね 愛なんて
元気ですか? ひとりですか? どうしてますか?
よそよそしい笑みを浮かべ 話もしたわ
さりげなくお別れして 街を歩けば
ほろ苦い 想い出が胸をつく
今さらジロー ごめんねジロー あやまらないで
あたしのこと 知ってるならそっとしといて
今さらジロー 戻ればジロー しないわきっと
昔は昔・・・ 今は今・・・
ルルララ・・・ しゃぼん玉だね 愛なんて
今さらジロー 好きだとジロー 言わないでよね
あたしを捨て 他の女を愛したくせに
今さらジロー 罪だよジロー あたしにとって
昔は昔・・・ 今は今・・・
ルルララ・・・ しゃぼん玉だね 愛なんて
-----
なんと、小柳ルミ子さんの唄だったのですね。
¥之助は、高田みづえさんの唄だと思っていたらしいけど・・・
ちなみに、この唄をUSENで試聴できました。
気になる方は →こちら
ということで、今さらジローな話をひとつ。
ぢつは、こっちが本題です・・

レミパン※
※ドゥ、レミパン(正式名称)・・・平野レミが作ったプライパンのこと
妹夫婦の尚とはるが、お誕生日にプレゼントしてくれたのですが、
昨夜デビューしました!

※注意 もらったのは3月です。
レミパンのデビューを、ブログに載せてほしいとのリクエストもあり、
イケてる料理を作るときに・・・と考えておりましたところ、
そんな機会はなく・・・
今日に至ってしまいました・・・_| ̄|○
で・・・
デビュー作品なのですが。

今さらジロー ごめんねジロー おこらないでよね♪
地味~に、ぶりの照り焼きでして・・・

料理時間、10分以内

プランターから収穫したパセリを添えて・・・
せめて、見せかけの華やかさをプラスしてみました。
ということで、
華々しいデビューは飾れませんでしたが、今後活躍させていきたいと思います。

↑こちらをぽちっとな♪
ランキングUPにご協力お願いしま~す。
スヌがいる
スヌがいるのは・・・レミパンの底でないの?
ってか、ブリの照り焼きの3切れは
どうやって・・・誰が2つ・・・結果しりたや
期待しています(^_-)vブイブイッ
先を越された感です(爆)
この曲は忘れ去られた小柳ルミ子が奇跡の芸能界復帰を果たしたスマッシュヒット作です。
まあ、またいずれ別の似たような披露しましょう。
レミパンいいですね~。マシュー見ながら、毎度欲しいとは思ってましたが、ちゃんと売っているんですね。記念日のプレゼントに予\約。
序でにスヌも入れたまま、煮込まないように!!
照り焼き3切れ???なんで奇数なのかな。。
小柳ルミ子、皆さんにとっては、大昔の人!!
そしてまたレミパン、かいねこさん同様マシューを見てずっと欲しいと思ってたんです。
母の日のプレゼントに…と思っていたんですが、母には重すぎるかと悩んで、結局まだ購入してないんですよ。
使い勝手はいかがですか~。
おばあちゃん子だったので、小柳ルミ子が語源ということも熟知しておりました。
って、ちょっと得意げ(笑)!?
いまでも「じろーでしょ~~」といってします。
ぱにおさんのせいです。
レミ、最高。
でもあたためすぎ、登場まで半年?わらえる!
そしてブリはまゆんばさんが2つなの?
すんごく楽しかったです!
ほんと、話題がつきませんでしたね~(笑
まだまだ話足りないくらいでした。
また遊んでくださいね~
スヌの存在に気付いてくれて、うれしかったです!
ちょっと、亡霊っぽくって、不気味でしょ~?!(笑
お返事おそくなって、すみませんっ。
>レミパンの底でないの?
う~んと、底に寝そべってます。かわいいでしょ?(笑
> ってか、ブリの照り焼きの3切れは
>どうやって・・・誰が2つ・・・結果しりたや
このコメント、¥之助が超うけてました~~
もちろんわたしが3切れです(^^v
って、なわけないですから!!(爆
お返事おそくなってすみません。
次回ですか?!う~ん、プレッシャーだ(汗
いけてるやつ、なんかあるかなぁ。
ゆうとままさん、お料理を教えてくださ~い。 (←そこからかいっ)
お返事遅くなってすみません。
この記事書きながら、キムチさんを思い出しましたよ~(笑
>この曲は忘れ去られた小柳ルミ子が奇跡の芸能界復帰を果たしたスマッシュヒット作です。
うちのダンナも同じこと言ってました(笑
さすが、(偽?)ソラミミニストつながり。
スマッシュヒット作って、フレーズいいですね~♪
>まあ、またいずれ別の似たような披露しましょう。
期待してま~す♪
お待ちしておりました。
>今さらジローの使用頻度が高いですから
わたし、気付いてました。で、うれしかったですもん。
探偵ナイトスクープ、水曜どうでしょう、マシュー・・・
うちのダンナのつぼと全く同じですね。あ~でも、かいねこさんはタモリ倶楽部は見ないのかな?
それよりも・・・
>記念日のプレゼントに予約。
なんじゃ~~いっ!!な、な、な、な、なんの記念日ですか?!
も~最近、意味シン発言多すぎですって(笑
気になっちゃって眠れないじゃないですか~
> 序でにスヌも入れたまま、煮込まないように!!
うっかり似そうになりましたけど、悲鳴が聞こえたので急いで救出しました。
って、そんなわけありませんよ~(笑 ダイジョウブです。
>照り焼き3切れ???なんで奇数なのかな。。
あっ、それは・・・・。
賞味期限まじかの半額で安くなってるパックのうち、一番量が多いのをとったからです。
>小柳ルミ子、皆さんにとっては、大昔の人!!
そうでもないですよ~。
「お久しぶりね」は覚えてたのですけど。
親が歌謡曲をあんまり聞かない家だったせいだと思います。
ダンナは詳しいです。
お~っと、キタキタ♪ まるちさんも歌えちゃうのですね~
だけど、あの曲の歌詞、本当に今さらジローですよね(笑
そんでもって、まるちさんもミナミ見てるんですね。
わたしもあの番組大好きです。
レミパン、そんなには重くなかったですよ~
使い勝手はよかったですよ。でも、まだ使いこなせてません(苦笑
今日は残業しなくてすんだのかな?
そうか~。そらさんも歌えるのですね~
わたし、語源しらないでずっと使ってたのですよ~(苦笑
下でコメントくれたぱにおさんって先輩が、いろんな変な言葉、サークル中に広めていましてねぇ。
勘違い → 勘違い平行棒
緊張 → きんちょ~る
それは今さらでしょう → それはジローでしょう。
などなど、みんな言葉がおかしかったよ、あの集団・・・
なんですか、それは?!
聞いたことないし、つながりがわからない~~
解説入れてください(笑
ぱにおさん用語がリストアップされてる、エクセルファイルがほしいんですけど・・・
まだあるの?
だよね~、ほんと。
だけど、kinyaがいちばん、ぱにおさん用語を使ってない?
>レミパンやっぱり使いやすいですか?
う~ん。まだ数分しか使ってないから、よくわからないんだけど、
蒸し焼きとかにはかなり威力ありそう。
>登場まで半年?わらえる!
はい、ようやくデビューでした(笑
てか、最近、本当に簡単料理しかしてなくてねぇ・・・
>そしてブリはまゆんばさんが2つなの?
そうなの♪
って、ちがう、ちがう。わたしは1つ。
今さらジロー・・・むしろこれが通じる世代はどこまでなんでしょうかね?しかもルミコの復帰?作っつーのは初めて知った。
そして高田みずえって・・・「ジロー」じゃなくて「ヒロシ」だね。多分。
>そして高田みずえって・・・「ジロー」じゃなくて「ヒロシ」だね。
たしかに!!
ていうか、誕生日プレゼントって・・・
ジローが過ぎるんじゃあ。。。
といいながら我が家にいただいたときも、
実は1ヶ月ぐらいもったいなくて
使ってなかった(笑
いまや、ゆで野菜・カレー・肉じゃが・あげもの、
なんでもレミパンで済ましてるよ。
他のお鍋を出すのがめんどくさいだけ
という噂も・・・。
だけど、我家は、みなさんのおかげで、調理道具ばっかり充実してきたけど、肝心の料理が・・・(汗
ワッフルマシーンも最近動いてないよ・・・
それと、今年の誕生日プレゼント、考えておいてね。決まったら連絡してちょ。8月中には贈りたいな。