goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

冬至。

2011年12月22日 | 日記
今日は、冬至らしいので、
かぼちゃを食べて、柚子湯に入らなくては

かぼちゃを食べて金運を祈り
柚子湯に入って、無病息災を祈るんだって

柚子湯は、知ってたけど、
かぼちゃを食べて金運を祈るなんて初めて知った

また1つ勉強になったよ


ただ…

今日は、次男クンのクラスのお母さん達と
忘年会。。。

かぼちゃは出てこないだろうなぁ…

とりあえず、忘年会から帰ったら
柚子湯には入りたいと思います

福岡旅行 ラスト。

2011年12月21日 | 日記
夜中に何度か目が覚めたものの…
思ったよりぐっすり眠れて

朝は7時前に起床~

友達は隣のベットでまだ夢の中だから
私はベットの中で、携帯をいじって時間をつぶして…
7時半くらいからゴソゴソと動き始めたよ

まずは、冷蔵庫の中の栄養ドリンクを飲んで気合を入れて
お化粧して、髪をセットして

後は、また携帯をいじりながら、テレビをみて

友達は8時半過ぎに起床~

それから、少しバタバタと。。。
でものんびり準備して、9時半過ぎにチェックアウト

駅のコインロッカーに荷物を入れて、
新しくなった博多駅を散策

昼前の電車で帰るから、時間が気になってゆっくり見る事が出来なかった
とりあえず、子供たちへのお土産を買って帰ってよ
行きはそんなに荷物が多くなかったけど、やっぱり帰る時は多くなるね


東急ハンズ。。。
もっとゆっくり見たかったなぁ~。
キャナルも行きたかったなぁ~。


しかも、月曜は、EXILEメンバー、3グループくらいに分かれて
テレビ出演だったり、月刊EXILEの撮影だったり…
福岡に滞在した人が多かったみたいだよ
あ~ぁ。。。
今回も何もミラクルが起きないまま終わってしまった
(こんな事を思ってるからミラクルが起きないんだろうね)

帰りの電車はまたまた白いソニック
ただ、大分で乗り換えがあったけどね

電車が進むにつれ、見慣れた景色が…
現実の戻っていくって実感しながら、景色を眺めてたらなんとなく淋しくなっちゃった
次はいつ旅行にいけるかな。。。
EXILEのライブに参戦できるかな


楽しい時間は、ホントにあっという間に過ぎていくな~って実感した2日間でした

福岡旅行 その4

2011年12月21日 | 日記
8ゲートから入場して…
いざ席へ

私たちは3番通路だったんだけど、途中、他の通路から中が見える
会場の中のステージ構成は知ってました
っていうか、ライブ参戦した方のブログを読んでたら、会場内の写真撮影をして、画像をアップしてる人が居て

それでも、塔が見えるだけで叫びたくなるくらいテンションが上がる
足早に会場のなかへ

3番通路から入って、目にしたステージ、
それだけで鳥肌が

ステージを見入ってしまって、ふと我に返り
自分達の席を探して…
思ったより前のほうだった

メインステージはちょっと遠いけど、豆ザイルほどではないかな~なんて

今回のステージ、アリーナ席はドコも神席って聞いてたけど
ホントにそうだった
メインステージを囲むように席があり、席の後ろに花道花道の外側にもアリーナ席

塔の柱が大きいから、そこは少し見えにくいかもしれないけど、
でも、どこを向いても、絶対の近くにメンバーが居る

去年のアリーナ後方なんて、メンバーの姿を確認出来たのは、花道に来た一瞬だけ
羨ましすぎる

って言っても仕方ない
もう席を変える事は出来ないんだし
スタンドはスタンドで楽しむしかないって自分に言い聞かせました

ライブ中の事を書くとすご~く長くなりそうなんで、
また後で改めて

ライブ時間は約3時間半。
ホントにあっという間やったぁ

楽しい時間はあっという間に過ぎていく


楽しい時間が終わったら、
また寒空の下、バスを待つ為、列に並ぶ
しかも、博多駅行きの臨時バス乗り場…
凄い列
天神行きは最後尾がすぐみつかったけど、博多駅行くの最後尾は全く見えない

どこまで続くかわからず、ちょっと不安になりながら、地下鉄で帰る?なんて話してたら、
やっと最後尾を見つけた
長すぎだよ

気分的にはタクシーで帰りたいけど、そんな贅沢が出来るわけでもなく
寒い中、頑張って並んだよ
帰りのバスでは、座ることが出来て良かったぁ

バスターミナルに着いたのが10時過ぎ
チェックインの時間を10時で予約してたから、とりあえずホテルに戻りチェックイン
ホテルの下にある居酒屋に行こうと思ったら、閉まってた

フロントで近くで遅くまでやってるお店を聞いて、
徒歩数分の居酒屋へ

とりあえず、生ビールを頼んで、女二人、ビールで乾杯
ライブで幸せいっぱい、気を使わなくてもいい友達とのお酒は、メチャクチャ美味しかった
博多にきたらやっぱりモツ鍋を食べなきゃって事で、モツ鍋を注文して
あとはサラダや焼き鳥などを頼んで、お酒のおかわり

時計見てビックリ
日にち変わってるしこんな時間にビールやモツ鍋を食べるなんて、普段の生活ではもってのほか

でも、この日はそんなのお構いなし
だって楽しい日、幸せな日にそんな事考えたら、損した気分でしょ

おなかもイッパイになったし、ほろ酔い気分にもなったし

居酒屋さんを後にして、近くのコンビニへ
私は普段ローソンをよく利用するんだけど、ホテルのまわりはファミマが多い
ファミマでもいいかな~なんて思ってたら、少し離れたところにローソンの看板発見
って事で、夜中テクテク歩いて、ローソンまで行ったよ

とりあえず、次の日の栄養ドリンクや朝の冷たいお茶を買って、
食後のデザートにロールケーキを買って

まだ少しウロウロしたい気分だったけど、時間も遅くなったし…友達もダウンしそうだったから
ホテルに帰ったよ

友達がシャワーを浴びてる間に
今日のライブで買ったグッズやもらった冊子をパシャリ




まずは、グッズこれは当日買ったもの
ミラー、意外に使いやすそうな大きさだったよステッカー、子供達へのお土産で買ったつもりだったんだけど、なんか勿体無いよなぁ~

一番のお目当て
TAKAHIROのリップ



入れ物がめちゃかわいい~
ちなみに中こんな感じ



香りもいいし、勿体無くて使えないよ~
でも使わなかったら、もっと勿体無いよね



ライブの必須アイテム、マフラータオル
去年は、2日目の午後に買おうと思ったら、売り切れだったけど、今年は売り切れにはならなかったみたい

今年のマフラータオル、めちゃかわいい

会場に入る時にもらった冊子
まだじっくり中は読んでないけど時間を見つけて、読まなくては

のんびり写真撮ってたら、友達が出てきたから、
私もシャワーを浴びて、ロールケーキを食べて寝たよ

最後に時計を見たのは…
2時半前だったかな

慣れないベットだったけど、久し振りの福岡&ライブで疲れてたのかな…
ぐっすり眠れました


福岡旅行 その3

2011年12月21日 | 日記
グッズも買ったし、
ライブ前に腹ごしらえをしようって事で、
目の前のホークスタウンへ…

でも、着いた時より人が多くて
飲食店の前は長蛇の列

これに並んでたら、食べる前にライブが始まってしまうのでは?
って感じだったから、友達とドームに戻ってみようって事になり
また階段をトボトボと上り

ケンタッキーや他のお店も人がいっぱい
ちょっとウロウロして、少し列が短いバーガー屋さんに入って、とりあえず注文
寒いから外で食べるなんて絶対無理
って思って「店内でお召し上がりですか?」って聞かれて「はい」って答えたのはいいけど
空いてる席なんてなく

どうしようかな~って思ってたら、
2人組が席を立ったので、無事に座って食べることが出来たよ

出入り口の近くだったから、自動ドアが開くたびに冷たい風が
でも、外にずっといるよりは全然まし


ハンバーガーとポテトを食べて、ホットコーヒーで一息ついたら、
トイレに行くことに。。。

まぁ~、どこのトイレもすごい列
寒空の下で並ぶのはいやだったから、お店の中で並んだよ

のトイレだったから、そんなに人も多くなくて、助かった

15時を過ぎてたけど、せっかくだからって事で
24karatsやsulfのブースとかを見てまわって

ソフトバンクのグッズショップで
EXILE戦国とソフトバンクのコラボグッズを見つけたから、
買っちゃった





7人しかいないのが、ちょっと淋しいけど
いつか、新メンバーも仲間入りするのかなぁ~

そろそろ中に入る~?なんて友達と話してたら、
ふと思い出した

ツアトラ見に行ってない

危な~い、すっかり忘れるところだった
って事で、ツアトラを探して歩いて、
無事発見

ツアトラの周りは、凄い人やった
同じデザイン(?)のツアトラ2台

トラックの前に人がいるから、
なかなかツアトラだけって写真が撮れないし、
「いまだ」って思った時に、タイミング悪く親から電話がかかってくるし
なんとか時間をかけて粘って、やっと取れたよ






気がついたら16時半前だったから
会場に入る事にしたよ
(寒いしねぇ~)


あとから知ったんだけど…
元日発売の宣伝トラックがあったらしい
どこにあったんやろう

福岡旅行 その2

2011年12月21日 | 日記
博多駅を出発して…

無事ヤフードームの近くに到着
バス停に着いて、前のバスが動くのを待ってる時に、
車内で、ヒソヒソと話声&クスクスと笑い声が…
外を見ると

ATSUSHIになりきってる男性が歩いてた
バスの真横をその人が通ったら、皆笑い出して^^;
とっても和やかな感じになったよ

バスが着いて、降りたのはいいけど、
ここがどこなのかいまいちわからず
とりあえず、他の人の流れにのって移動したら、目の前にヤフードーム

段々とテンションが上がってきたよ~

ドーム手前のホークスタウンの中を通ったんだけど
どこも人人人…
もちろん、EXILEのライブ参戦の方がほとんどみたいだけど

ドームに近づくに連れて、ライブにきたって実感が湧いてきて



階段を登ったら、EXILEの皆さんが出迎えてくれてました



写真を撮るファンの方がいっぱい
もちろん、私も沢山写真を撮ったよ


階段下と上3箇所にグッズ売り場があり…
そんなに人が並んでる気配もないラッキー

な~んてのんきに思ってたら、スタッフさんが、
「グッズの列の最後尾は2ゲートです」って言ってて…
そこに行くと、すごい人の数

グッズ売り場は入場制限をかけてたから、そんなに多くなかったみたい

なんなんだろう…この人の多さは
でも、欲しいグッズがあるし、並ばなきゃって事でとりあえず列に並び…
進まないような進んでるような

8ゲートあたりで、
「E-Girls」の握手会があってて…Happinessちゃん達登場
グッズの列に並んでたからあまり近くでは見れなかったけど、
皆細いし、スタイルいいし、かわいい
(なんか親目線で見てしまった)
握手会の列に並んでる子、女の子が多かったなぁ

E-Girlsの横を通り過ぎ、
ヒルトンホテルの前

「このホテルにメンバーが泊まってるんだ~、やっぱり上の階なんだろうね~」って友達と話してた
もしかしたら、会場入りする前にメンバーが上からみてるかも…
なんて思いながら、ホテルを眺めてた


なかなか進まない列に…
冷たい風、天気は曇り
寒いのが苦手な私は、とりあえずダウンのフードをかぶって、マフラーをグルグルに
多分、メチャクチャ怪しい人だったと思う
でも、ライブにきて風邪引いたら大変だし知らない人ばっかりだからいっかぁ~と思って
多分、地元だったらしないだろうな~、あんな格好

友達と話ながら、
なんとか順番が来た
階段下のグッズ売り場へ誘導され、売り場の上に看板を見てたら欲しかったHIROさんのブレスレットは売り切れ
でも、欲しかったボールペンがある~って思ってたら、目の前で「SOUD OUT」を貼られ
ショック…

とりあえず、
TAKAHIROのリップとステッカー2枚(子供達へのお土産)、シュシュ、ミラー、フラッグをゲットン

他にも欲しいものは沢山あったけど、
少し冷静に考えて吟味して買ったよ

ツアパンやタオルは前もって買ってたしね

グッズを買うだけで2時間以上かかってしまった…
(去年の大銀ドームなんて、そんなに並ばなくても買えたのに、この違いはなに?)

友達も、グッズを無事に買って。。。

いざ腹ごしらえ…

福岡旅行 その1

2011年12月21日 | 日記
12月18日…。

待ちに待った日がやってきた


「EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~」

前日までは、いつもと変わらない生活
まだ現実味がなく

当日の朝は、早く家を出るって事で
5時前起床~さすがに眠いし寒いし…
まだ実感湧かないし

自分の準備と子供達を預けるための準備を済ませ、
予定通り家を出発~

友達を迎えに行き、駅に着き、
駅員さんと話をしながら券を頼んだから
一番安い方法を教えてくれたよ

電車が来るまで少し時間があったけど、
自由席だから、いい席を確保するために、早めにホームに出て待ったよ
寒かったぁ
10分くらい待ったら電車が来たよ

今回乗った電車は「白のソニック」

前から乗ってみたかったから、ちょっとウキウキ
って乗ってしまったら、どの電車なんて、関係ないけどね


始発に近い駅だったから、無事に席に座れ
友達とおしゃべりしてたら…
停まる駅から乗り込む人の中に
「24karats」のジャージを着てる人や、EXILEのツアーグッズを持ってる人が居て
それを見るだけでテンション

やっぱり24のジャージを見ると、EXILEって感じだよねぇ~
(カッコいいし)

無事に博多駅に着き、
駅前に予約したホテルに荷物を預けに行くと…
ホテルを出入りする人は、ツアTを着てたり、グッズを持ってたり

ホテルのすぐ横にバスターミナルがあって、
荷物を預け…そのままバスターミナルへ

時間が早いから、
そんなに待たなくても、すぐ乗れて、いざヤフードームへ

続く…

土曜日。

2011年12月20日 | 日記
EXILE 福岡ヤフードーム初日

地元の知り合いやマイミクさんが参戦
私は日曜参戦だから、あまり実感が湧かず…

でも、去年初参戦した大銀ドームを見たら急にテンションが上がってきたよ^^v

土曜は、午前中子供達の病院受診
週末、私が居ない時に、体調が悪くならないように
再度診察をしてもらったよ

長男クンはだいぶ落ち着いて、運動OKの許可が出た
次男クンはまだ少しノドが赤いって事で、喘息の発作が出ないように予防のための薬とかを
処方してもらったよ

病院が終わったのが、ちょうどお昼頃だったから、
いつも行くお店に行って、お昼ご飯を済ませて、

明野アクロスやパークにちょっと買い物に行ったよ

買い物を済ませて、
家に帰りついたのが15時半ころだったかな

それから洗濯物を取り込んだりして
最寄駅に電話

料金の確認をしてたら、駅員さんが指定席を追加料金なしで予約できるからって
確認してくれたら…

指定席は予約でいっぱい
駅員さんが「明日、福岡でEXILEさんのライブがあるから、午前中の便(特に朝早い便)は予約でいっぱいです。」だって

指定は最初から考えてなかったけど、
ちょっといろいろを甘く考えてたかな
って事で、友達に連絡して、朝は少し早めに行こうって事になったよ

夕方からは、荷造り開始
とりあえず、チケットとお金さえ持ってれば、後はどうにでもなるかなって思って
あまり大荷物にはせずにしたよ
まぁ、福岡に行っても、ライブだけの予定だからそんなに荷物はいらなかったけどね

夜は、
お風呂上がりにパックをして、コラーゲンのサプリをとって

「EXILE EX-PRESS」を聞きながら、ネイルを塗って
ライブ参戦のための準備は万端
朝も早いし、早く寝なくちゃって思っててもなかなか寝付けず…
気がついたら、2時を回ってた

この前のEXILE EX-PRESSのクルーは
TAKAHIROだったよ
今回は、ちょっと特別編ってかんじで、リスナーからの質問に沢山答えてたよ
TAKAHIROらしい話が沢山
とっても楽しい1時間だったなぁ

プレゼント…
倍率高そうだけど、せっかくラジオ聴いたし、応募してみようかな

週末。

2011年12月20日 | 日記
金曜日は仕事が終わってから大忙し
(慌しいのは相変わらずなんだけど)

仕事が終わって、長男クンを迎えに行って
習い事へ

そこで、日曜にライブに一緒に行く友達と会う約束をして
日曜の出発時間とかを決めて…(遅っ)

日曜は、7時半前の電車で博多に行く事を決めて、
友達と別れ、
次男クンを連れて、ガソリンスタンドと買い物。
家に帰りついたのは17時半ちょっと前

それから慌てて出かける準備をして、
5時半過ぎにお出掛け

この日は、会社の忘年会で、6時頃までに会社近くまで行かなくちゃいけなかったんだ
お店が焼き鳥屋さんで、メチャクチャ飲みたい気分だったけど、
ライブ参戦のために風邪薬を飲んでたし、
土曜も予定がギッシリだったから、ウーロン茶で我慢

6時半から始まった忘年会は
1次会だけで10時半まであったよ


家に帰りついたのは、11時過ぎ
それからお風呂に入って、次の日の準備したりして…
寝たのが2時前だったかな

ここから
私の生活リズムが乱れだしたかも

忘年会は、多少気を使う事もあるけど、楽しい時間を過ごす事が出来たよ

赤ちゃん。

2011年12月16日 | 日記
さっき、友達から
無事に赤ちゃんが産まれた~って報告があった

予定日前日だ

めでたいねぇ~

今日の昼休み、病院の近くのお店に用があって行ってて…
まだ生まれんのかなぁ~なんて思ってたんだけど

どうもその時間のちょっと前に生まれたらしい
なんという偶然

なんとなく、感じるものがあったんかなぁ


近いうちに赤ちゃんを見に行きたいけど、
この数日は予定がギッシリだし
冬休みに入る頃に家に行ってみようかな

あ~。。。
お祝い買いに行かなくちゃ