goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

店着日。

2011年12月27日 | 日記
1月1日発売の「EXILE JAPAN」

今日、店着日だそうです

今日の昼休みにちょっと時間があったから
本屋さんに行ったら…
入口でEXILEの曲が流れ…

中に入ればコーナーが出来てて、
EXILEの映像、音楽…

多分、ずっと居ても飽きないだろうな~って気がする

早く欲しいぃ~

けど、金額が高かくて…
ライブで出費が多いしって事で
ネットで安いところを探して注文したから
まだまだ届きそうにないよ

発送は1/1か12/31…
早く手元に欲しい~

今回は、新曲も多いみたいだし
めちゃくちゃ楽しみ
(前回のアルバムは新曲が3曲しかなかったしね)

それにあっちゃんのソロアルバムもあるし、
ビデオクリップ特集
7人の時のはほとんど持ってないから、楽しみ


早く届かないかなぁ

ライブ参戦で感じたこと。

2011年12月27日 | 日記
今回、スタンドから見てて
感じた事
(これはあくまでも私の個人的な意見なので、不快に思われた方スミマセン…)


ライブ参戦中にウロウロする人が多い
 開演前にトイレに行けなくて仕方なかったって人もいると思うし
 いろいろな都合がある人だっていると思うけど
 アリーナをウロウロしてる人が多かったのにビックリ。
 (これは、去年のスタジアムの時にも感じたなぁ)
 メンバーはうろうろしてる人を見たり、スタンドの通路から出て行く人をみて
 どう思うんだろう


バラード(特にタメの部分)の時に叫びすぎ
 バラードをしっとり聴きたいのに、いろいろな場所からメンバーの名前を叫ぶ人が多かった~。
 幸い、私の席の周りの方にはそんな人がいなかったから
 「うるさいな~」って感じることはなかったけど、
 でも、やっぱりバラードのタメの所は叫ぶのはでしょ~


フリスビーとかの争奪戦が凄い
 今回は、アリーナの方は、いろいろと飛んできて、
 見ててとっても羨ましかった
 
 ただ…スタンドからみてビックリしたのが、フリスビーかプレゼントを投げてる時に
 ジャンプではなく、ダイブして取ろうとしてた人が居たこと
 確かの、メンバーの直筆のサインの入ったフリスビーやプレゼントが欲しい気持ちは
 よくわかるでも、前の席の人に向かってダイブしてる姿を見ると。。。
 アリーナって怖いな~って感じてしまった。。。


ライブ終了後のゴミの多さにビックリ
 飲み物や食べ物のゴミ、フラッグが入ってたビニール等のゴミが酷かった
 近くのゴミは拾ったけど、歩いてた時に見つけたゴミは拾う事ができなかった。
 あの人ごみの中、突然立ち止まると、ドミノ倒しになってしまう
 それでけが人が出たら大変って思うと、拾う事が出来なかった。。。


私は去年と今年のライブ2回しかまだ参戦した事がないけど、
年々、マナーが悪くなってるらしい
きっと、その事はメンバーの耳にも入ってるとは思うけど…。

人が集まれば、仕方ないのかもしれないけど…
もう少しマナーがよくなるといいなって思ったよ


私の周りではそんな人いなかったけど、
トロッコでメンバーがスタンドの近くに来たときに、
後ろの席の人が、階段を降りてスタンドの前まで行った人もいるみたい
少しでも近くでみたい気持ちはよくわかるけど、
それじゃ、指定席にしてる意味ないよね
そんな光景を目の当たりにしたら…ちょっとヤだな
(私の席の周りにそんな人がいなくてよかった)


それと、ライブとは違うけど、ライブ中に感じた事。

スタッフやサポートダンサー(キッズダンサー)さんって大変だな~って思った。
スタッフさんやサポートダンサーさんがいるから、EXILEや参戦するお客さんはライブに集中出来てるんだろうね
そう思うと、感謝感謝です


帰る時に、3番通路のところにスタッフさんが立ってて
「ありがとうございました」って小さい声でお客さんを送りだしてて…
その人の横を通る時に「お疲れ様です、ありがとうございました」って言ったら、
「えっ」って顔で見られてしまった
私なんか変な事言ったかな~


ZIP。

2011年12月27日 | 日記
今日のZIPで
EXILEのライブと特集をしてくれた
もちろん、しっかりと録画したよ
(っていうか、火曜は毎週録画してるけど)


ライブ映像を見ながら、MAKIさんが解説してくれて
やっぱり動く床(?)の上でのパフォーマンスは
難しいみたいだね


未公開映像も沢山見れて
朝からとってもHAPPYな気分になれたよ
(おかげで、洗濯物を干す手が止まってしまったけど)


夜、また見ようかなぁ

今日の。

2011年12月27日 | 日記
お弁当は…

次男クンのリクエストで
「ケチャップライス」

ホントはチキンライスって言いたいところだけど
次男クンは、18日から体によくないものを食べる機会が多かったから、
今回は、チキンを使わずに、ウインナーを使って作ったよ

あとは、簡単に家にあるもので済ませて

今年のお弁当作りも、今日で最後
来年も新年早々お弁当作りが待ってるよ

今日も、子供達は空っぽになった
お弁当箱を持って帰ってくれるかな

メッセージ。

2011年12月26日 | 日記
昨日は、Christmas

って事で、モバイルから、EXILEメンバー全員からのメッセーが届いたよ


昨日はバタバタしてて時間がなかったから
今朝、時間を見つけて、ゆっくり読んでるんだけど、
ツアーが終わった報告と、1日に発売のアルバムの事をメインに書いてた。

ツアーへの想いが伝わってきて、
そんなライブに参戦した事がうれしくて、メッセージ読みながらウルウル…
最近、涙腺が弱くなって、すぐウルウルきてしまう

ダメだねぇ…

まだ全員分は読めてないから、
また時間を見つけては、読まなくては

お弁当。

2011年12月26日 | 日記
今日は、子供達は児童クラブと預かり保育の日

って事で、お弁当を作ったよ
昨日の夜は、すっかり忘れてたけど

朝は寝坊する事もなく、携帯のアラームがなる数分前に目を覚まして
お弁当を作ったよ

今日は、長男クンのリクエストで
焼肉のタレを絡めた簡単なメイン

長男クンは、簡単なものをリクエストをしてくれるから
助かる~


明日もお弁当を作らなくちゃ
明日のおかずは、何にしよ~


冬休みは、
お弁当を作る日数が少ないから助かるな~

EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~ アンコール編

2011年12月26日 | 日記
先週はずっとバタバタとしてて、
なかなか書けなかったんだけど、やっと…書ける


アンコール1曲目の「I Wish For You」が終わって
待ちに待ったMC

オリメンの紹介はあっちゃんがしてくれて、
新メンバーの紹介はTAKAHIROがしてた

MAKIさんと皆と一緒に「ZIP」って出来て、うれしかったぁ~
MAKIさんを紹介する時にあっちゃんが「朝の顔って言い忘れた」って慌てて言ってて
かわいかったぁ~

タフケン事KENCHIのケンチマンも生で見る事が出来たし、
TETSUYAの甘い言葉の川柳も聞けたし
てっちゃんが川柳を言った後の歓声がすごかったぁ~
もちろん、私も叫んじゃったけど

ねっさんの髪型にTAKAHIROが福岡の地図なんて突っ込んで
ねっさんが「地図でもなければ、QRコードでもない」って言ってたのが笑えたぁ

TAKAHIROは、白馬に乗った王子、EXILEのプリンスなんて紹介されて
ちょっと照れてて可愛かったぁ~
サンタのコスプレが多くてうれしいみたいな事、言ってたなぁ
私も、もっと若かったら…サンタの格好してライブ参戦したのに
(なんて、絶対無理だけど)

最後は、やっぱりこの人でしょ~…
TAKAHIROからの紹介でATSUSHI

恒例となったサングラス外し、これが一番盛り上がるよね~
隣に居たAKIRAとサングラスを外すか外さないか話をしてたらしいよ

あっちゃん、すぐにサングラスかけたから、
「もう一回」コールが始まり…テレビもないしって事でもう一回はずしてくれたよ


すっごい歓声だったなぁ
サングラスを外した、あっちゃんの笑顔、かわいかったぁ~
私の隣の席だったおば様も「サングラス外すとかわいいのに…」なんて言ってた


他のメンバーも沢山はなしてくれたけど、
長くなっちゃうから特に印象に残ったメンバーだけ

このMCの内容は、基本どの会場でも同じだと思う
今度のライブDVDに入ってるといいな
DVD、いつ発売になるんだろう…
それに、今年もツアーの写真集出るのかなぁ

ライブ参戦して1週間…
まだまだ余韻に浸ってるような、現実に戻りすぎて、遠い昔のような…
不思議な感じ

でも、はっきりしてる事が1つ
今年最後の一大イベント、最高に楽しい時間を過ごす事が出来たのは確かだなぁ~

朝から。

2011年12月26日 | 日記
昨日のEXILEのライブ映像が見れたぁ~

皆、とっても素敵な笑顔やった
朝からテンション上がってしまった

ちょうどバタバタと忙しい時間帯だったけど
手を止めて、しっかりとみたよ

もちろん、録画もしっかり

明日はMAKIさんが出る日だから
またライブの話してくれるかなぁ

楽しみ


慌てて。

2011年12月25日 | 日記
年賀状、作成中

この数年、いつもバタバタ、ギリギリに年賀状を作ってるな


毎年
早く作らなくちゃって思ってるんだけど、
ついつい、まだ時間あるし、いっか
って思っちゃって、結局ギリギリになってしまう


とりあえず、会社用と幼稚園関係、子ども達が出す年賀状は出来た
あとは、自分の友達関係の印刷と、宛名印刷、一言を書かなくちゃ

県外に送る人は少ないから、
明日か明後日に出しても、間に合うかな

ネイルも塗りなおして、
一息ついたら…
明日の朝、お弁当を作らなくちゃいけないって思い出した
すっかり忘れてた

ネイルが乾いたら、おコメとがなくちゃ