我が家のおぼっちゃま君と飼い主達の日常

諭吉と龍之介
 ・・・そして日常にあった事件簿!

小岩井農場 ⇒ 東京へ帰宅

2019年08月23日 | 旅行

お昼過ぎに小岩井農場に到着!

 

林の中で、龍之介の散歩タイム!

臭いがするのか、しつこく臭い嗅ぎ

 

ここは、ワンコOKなんだけど。。。。老犬なのであまり連れ歩くのはかわいそうかっと。

バギーも持ってきてないし。

という事で、龍之介は車で爆睡

 

いやぁー今にも雨が降ってきそうで・・・

 

入ると、なんか、いろんなスケジュール表が。。。

 

いろんなイベントを実施しているみたい

 

 

 

で、私たちはトラクタートレインを選択

最終便の14:30 45分間のツアーに参加することに。

 

ツアーまでは時間があるので、、、、うろうろ

 

資料館のドアが羊に。。。。

 

小岩井農場の「小岩井」は3人の頭文字からきてるなんて。。。。知らなかった~

 

とりあえず、お腹すいたので、肉、肉、肉を食べることに

 

ふっふっふ。。。やばい。

決められない

 

ジンギスカンと牛肉の両方食べたかったので、それぞれの盛り合わせをチョイス

 

さらに、牛テールスープを注文

 

ジンギスカン、さっぱりしてておいしぃ。お代わりしたいくらい。

牛も、柔らかくておいしかったけど、ちょっと脂っこかったかな。

食事中、土砂降りだったみたいで、、、傘さしている人がちらほら、、、

でも、店出たらやんでた。ラッキー

 

そして、当然、これは食べるでしょ!

小岩井農場のソフトクリーム

すっごく濃厚で、おいしぃ

やっぱり、ここのソフトクリームは最高

 

絶対的にワンコOKかと思ったら、馬さんがいるエリアはNGみたい

びっくりするもんね

 

賢そうな馬さん。

かわいかった。。。

乗馬はしなかったけど、馬さんとポニーさんに乗れるらしい

 

この木彫り かわいぃ。

家の玄関とかにあったら、かわいいよね。。

既に、工場内は片付けしてて、、、掃除中?

作成時間は終わってた。残念

 

やっぱり、東北は秋だ

ottoちゃんの頭にトンボがきた!

 

さぁー時間になったので、これからトラクターに乗ります!

トラクターに乗ると、ちょっと雨がパラパラ

 

でも、屋根ついてるから、問題ない

 

トラクターに乗ったのは初めて

 

なかなか、ここちよい

 

 

 

すごい1本道が直線

すごい量のスギ

 

でっかいスギだね。。。

綺麗にまーーーーーーーーーーーーーーーっすぐ!

 

おー!牧羊犬

なんと、牧羊犬のイベントもあるみたいで、午前中で終わったらしい。

残念

 

見渡す限り、トウモロコシ畑

すっごい畑

全部、牛さんのごはん(笑)

 

もう使ってないSLが・・・

 

45分間のツアーが終わり、牛乳を飲むことに

すっごい濃厚

飲む前に一度、瓶を振ってから飲まないとだめみたい

こんな濃厚な牛乳、飲んだこと亡い。おいしぃー

 

数時間の小岩井農場、楽しかった。

龍之介はほんと、爆睡してみたいで・・・・

 

ここまできたら、前から見たいと思っていた一本桜を見に行くことに。

今にも雨がふってきそうなので、ダッシュ!

 

 

あったぁーーーーーー

感激!

ずっとみたいと思っていたから、うれいしぃです。

あとは晴れていればなぁ

 

ちなみに、よく見る絵はこちらですね。

やっぱり、これがみたいよね。。。本当は。

 

さて、もう夕方、

 

観光は、これで終了!

 

これより、久々に東京へ帰る事に

 

盛岡ICから高速に乗って、、、東京へ

 

21時頃には那須高原まで帰ってこれた

 

お腹空いたので、ラーメン

 

 このまま東京まで帰ろうかとおもったけど、眠気もあるし、ここで車中泊し、明日帰る事にしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿