ふぉと♪


あくまでも♪私の感情、思いですので。。。( ̄∇ ̄)
一部お気づきの方もいらっしゃると思いますが!
鈴鹿8耐までは応援団長とか言ってとあるチームを(笑) 応援しておりました、が
最近リツイートもいいねもしなければ無反応になりました
鈴鹿8耐が終わり・・・
400CC以上のバイクが販売できなくなると言うどさくさ紛れ
メンテがモトハウスの刈谷店に以降されました
バイクのパーツだけ取り換えてるんじゃないんですよぉ~
バイクも買ってるんですよぉー
買う時の車両価格も高いだろうなぁ~と思っても応援してるチームだし・・・orz
こちらも♪わざわざそのショップでバイクを購入してパーツを交換してるんです
そのショップ以外のバイクショップでよければ最初からそこに行く!!!
ちゅうねん( ̄∀ ̄*)
メンテを刈谷店でするからいいだろう?的考え・・・
安易にして欲しくは無かった
けど・・・色々な事が判明してきて仕方がない部分はあるが
バイクのメンテを放り投げてIKAZUCHIサポーターを募る事???
疑問?矛盾?にしか思えない
私もサポーターの一人なんですけど!!!!!
もう~私の中では完全にぷっつりと気持ちがキレちゃいました
今まで仲良かったスタッフの方はこれからも
ツーリングに一緒に行ったりしてお付き合いしていくかも知れません
が、、、
もうちょっと暗い部分を隠して上手くやっていく方法を取って欲しかった。。。
さよーならぁートリックスター
まぁー自分が金属アレルギーって言うのがあって
金属系があまり付けれないので以前から
台湾やシンガポールに行った時に石のブレスレットを買って帰って来ては付けてたのが始まりなんだけど…
向こうで買うとやっぱり安いねぇ
でも!作りは、と言うかゴムの素材が悪いから持ちは悪いけど
買って1、2年は持つからそんなに悪い方でも無いのかな?(笑)
パワーストーンと言う意識はしてなかったけどね♪(=^・^=)
綺麗でしょ?(笑)
コレは石を選んで配置して作ってもらったの
おかげでお値段高くなったわー(笑)
奥のは安いやつ
差は歴然(=^・^=)
ちょぃと良いのを買ったから浄化石も買ってみた
そんなこんなして
過去にハマって自分んで作ったビーズのアクセサリーを引っ張り出して(笑)
一緒に付けてる(≧ω≦。)プププ
もう自分で作る気力はなぁ~~~ぃっす
正直悔しいです
なんとなく・・・
続々と動画がアップされてるのには驚きました
まだまだこれからやのに・・・
ご冥福をお祈り申し上げます
お疲れ様でした。。。