goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ イヴちゃんのお部屋 ☆ 覚醒 Vol.3

日々の出来事を時には毒吐き・時にはお馬鹿に・時には真面目に∴(≧ε≦*)ぶっ 時には楽しく♪生きてる証

ふぉと♪

ついったー

小さな幸せ~(^^♪

2014-10-30 10:16:52 | '14年日記だよぉ~ん☆

 

若干・・・燃え尽き症候群発生ちゅうにて

 

 

身体の疲れが半端ないイヴちゃんでっす

 

 

みなさんヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪

 

 

 

 

今週に入ってから~何故かお弁当も作ったりなんかしてぇ~

 

 

今日はサンドイッチにしたぞぃ

 

 

お天気が悪いのは、そのせいなぁ~んて噂も流れております

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、あるものをポチりまして小さな幸せその1

 

 

昨日届きましたイエーイヾ(^-^)ゞ

 

 

たいしたモノは、ポチってませんぉーーー

 

 

 

 

 

 

 

箱を開けたら・・・・・・・・・・

 

 

さっそくコレだもん~

 

 

まぁ~可愛いからゆるーーーーーーーーすヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

 

 

 

 

 

 

 

一応(◆´v`*b)bNё☆ 自分の精神安定の為に(*≧m≦*)ププッ

 

 

格納庫から若干ケツが出てるんよねぇ~

 

 

ワタシの入れ方にも問題があるのかもしれないけど

 

 

 

 

とにかく、ninjaデカいんよぉ~

 

 

 

 

 

 

 

 毎朝起きると一番最初にする事小さな幸せその2

 

 

それは、密林の箱に入ってたぶーちゃんの朝ごはん

 

 

 

 

 

先日ロイヤルカナンのphコントロールとサイエンスのマルチケアと一緒に

 

 

サプリメントなるモノを買ってみてんけど・・・(お値段がぁ~~~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

与えてみたら、見向きもしなくてΣ( ̄ロ ̄ll)ガーン

 

 

た、た、高かったのにぃーーー

 

 

 

今日の朝見てみたら、カリカリがキレイに無くなってました \(>▽<)/ワーイ 

 

 

食べてくれたぁーーー

 

 

 

 

こんな事でε= (*^o^*) ほっ っと小さな幸せを感じている今日この頃なのでした

 

 

 

 

 

 

 

 


もっと早く買えば良かった♪

2014-10-27 10:33:38 | '14年日記だよぉ~ん☆

 

昨日は疲れたぁ~の一言で、夜の9時には寝てました、( ̄▽ ̄)V いえーい!


電車なんて何年ぶりに乗ったん???

 

 

駅までの道のりバイク装備で歩くと疲れる・・・暑い・・・

 

 

 

 

イヴニンに乗った感想は『軽い!!』

 

教習車の車体もハンドルもめっちゃ重かったから~

 

あまりの軽さに最初戸惑ってしまった

 

 

 

 

トリックスターを後にした時・・・加藤店長様が、私の姿が見えなくなるまで見守って下さってました

 

その姿が忘れられません

 

ありがとうございますペコ┏○


 

初めてのスピードを体験しながら(*^o^*)ドキドキ(*^。^*)バクバクで無事帰宅

 

週末が待ち遠しい~

 

 

 

 

 

 

 

話変わって

 

 

土曜日にHYODさんにて購入してきたモノのその他もろもろ

 





ツーリングマップルがありまして、地域に分かれてるがあるなんてΣ(´゜▽゜`ノ)ノ

 

速買い~(*≧m≦*)ププッ

 

観てると面白い事、面白い事~

 

道の解説とか、道の駅情報まで載ってます

 

 

 

 

このピンクのはぁ~







airhead エアーヘッド



ヘルメット用ベンチレーションパッド



柔らかいシリコンパッドです



ヘルメットの内側に貼り付ける事により、ヘルメット内部のにおい、湿気、汗、髪がつぶれてしまうことを軽減する









ヘルメットのサイズ調整にもなるから(≧ω≦)b GOOD!!

 

 

 

ヘルメットを被る前に一応バンダナをするけどなかなかイイ感じでござるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


HYODさんへ行ってきますた\(^o^)/

2014-10-25 16:12:45 | '14年日記だよぉ~ん☆


今日は、暑かったですね~(*^◯^*)



教習ちゅうに激しく転んだワタシ( ̄▽ ̄)



あの衝撃は、忘れられないし



忘れてはいけない体験だと思ってます♪



いよいよ明日、バイクの納車日



装備品を買いにHYODさんへ行ってきたぉ



まずは、プロテクター付きのインナー








秋冬用のジャケットを持っているので、プロテクター付きインナーでさらにプロテクター強度をはかる



背中はかなり大きなプロテクターが入ってます



肩、肘全てD3Oね



下半身用のインナーも商品が有って、見てみたけどさすがに買う勇気が出ず( ̄▽ ̄)







にしました\(^o^)/



ジーンズやけど、かなり分厚く膝にもプロテクター入ってます



裾上げしてくれる前に、ちゃんとバイクに跨って長さのチェックまでしてくれます



そうそうHYODさんの店内ってスンゴイ空調が効いてて寒い位じゃ無いですかぁ~



理由が理解できでけた( ̄▽ ̄)



プロテクター入りやから履いたり脱いだりするのが大変やから、汗が出るからやね



ちゃんと冷えた汗ふきタオルまで出してくれました



そう言う細やかな対応が素晴らしいんです



裾上げし待ち中に色々と物色して来たものは、次回と言う事で












食べる(=^・^=)食べる(*^0^*)

2014-10-24 10:30:52 | '14年日記だよぉ~ん☆

 

 

 ウチのまにゃ娘のぶーちゃん

 

家猫ちゃん特有の病気もちネコちゃん

 

 

 

なるべく長生きしてもらいたいのでその病気に掛ってからはカリカリは病院食

 

でも病院で買ってるとお高くついてしまうので(^。^;;

 

ネット通販ですが・・・

 

増税前に買い溜めしてたカリカリもそろそろ無くなって来たので

 

注文をする事に色々と物色をしてたら

 

こんにゃん見付けました

 

  

 

 

 

ヒルズのサイエンスダイエットのマルチケア

 

病院の先生からも、ホンマはロイヤルカナンよりもサイエンスの方がいいんやけど

 

と、言われてたけど・・・

 

なんせ食べない

 

 

 

色々と調べてみたら、ヒルズ商品は匂いが抑え目な様です

 

マルチケアは、匂い付けを良くした商品

 

と、書いてあったので試しに500gを一袋買ってみた

 

 

 

 

 

食べ過ぎΣ(; ̄□ ̄A アセアセ

 

 

 

 

 

ヒルズ商品なので食べてくれる事はいいんやけど・・・

 

それにしても食べ過ぎなんですけど

 

ロイヤルカナンも大量に買うてしまった

 

 

 

追加購入せんとアカン勢いΣ(艸゜∀゜)ェエ工!!!

 

ロイヤルカナンと混ぜるかなぁ~???

 

 

 

 

 

ぶーちゃんの母親のワタクシも・・・

 

教習中は、マジデ!!!今月は特にお買い物もあんまり行けず

 

レトルト商品で済ましてたりしたので

 

22日の夜は、「ステーキ宮」でお肉食べて(イヴちゃん的にはイマイチ)

 

 付けれるオプション全部つけて∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

 

スープいっぱい飲んできたぁ~

 

昨日は、免許の書き換えで平針行った帰りにとんかつ食べて

 

単品でカキフライまで頼んでやったぜぇーーー

 

 

 

 

二人して食べ過ぎぃ~♪

 

 

 

 

 

イヴちゃんは、今日から!きっと!絶対にぃ~食べ過ぎません

 

 

 

 

 

た・ぶ・ん( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 


緊張感( ̄∀ ̄)

2014-10-16 09:59:02 | '14年日記だよぉ~ん☆

 

 

 程よい緊張感を持って過ごす事はいい事だと思う

 

緊張感が無いと人間はダレていく一方だと思うので(これはあくまでも自分の考えですが・・・)

 

ボケて早く認知症になっても困るし(*≧m≦*)ププッ

 

しかぁーーーし今週に入ってからの緊張感は、っぱねぇ~っす

 

 

 

 

昨日も仕事終わってから教習に行って、帰ってきてから夕食作って食べて

 

 二日続けて教習行ってるからインナーが無いから洗濯して

 

ちょっとだけ一息ついてお風呂に入って身体を休めて速攻に寝る

 

 

 

ビタミン剤とエナジードリンクでドーピングしまくってるイヴちゃんでっす

 

 

みなさん☆Heyヾ((*´∀`*))/ Hello!☆でやんす

 

 

 

 

 

 

あああああああああああああああああああああああぁ~

 

終わって緊張感から解放されたら

 

今までの疲れがどどどどどどぉーーーっとでて寝込みそうな???∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

 

 

 

今日は計画的に、昨日から痛みを我慢して

 

今日の朝、ロキソニンを飲んできたので薬が効いてて楽です(`ω・´∩)ハィッ!!!

 

 

 

 

自分で言うのもなんやけど・・・昨日は2.3本目完璧やった

 

おぎリン絶賛~

 

おかしなもんで、あんなにダメやったクランクもこれから向かう先の先の角が

 

クリアーな位に視界に入ってくる( ̄∀ ̄)

 

出せるところでは、ちゃんとスピードも出して走ったし

 

先生は常々『メリハリのある走り』が大切だという

 

スピードを出すところでは、出す

 

出してはいけない所では押える(交差点などね)

 

 「出すところで出さないと押えて走る所が生きて来ない」

 

 

 

 

 

CB子ちゃんとようようシンクロ率が上がって来たかな

 

 

 

 

 

でも、まだまだ細かい所で注意が必要な課題も多い

 

スラロームの終盤で(最後の2パイロン)ペースダウンしてしまうみたい

 

最後の走行でパイロンかすったしΣ( ̄▽ ̄;|||<げっ!! 

 

 

 

 

急制動の40キロというスピードを作るタイミングがバラバラΣ(´□`v)おおお!

 

40キロというスピードを作って維持するって難しいよなぁ~

 

 

 

ジワジワ上げるよりも上げてから下げてきた方が40キロが維持しやすいかな???

 

その辺りは、今日じっくり走って色々と試してみよう

 

 

 

 

 

ちょっとブレイクタイム~

 

 

 

 

心にちょっとだけε= (*^o^*) ほっ ってするものを

 

 

 

そして自分へ

 

 

 

 

 

 

 

明日頑張る~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

し・か・な・い!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポチっとにゃぁ~(=^・^=)


人気ブログランキングへ