ふぉと♪


こちらの庭園に来る頃には
膝がプルプル笑ってる。。。(* ̄∇ ̄*)
気力を振り絞って∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
ちょいと観てきますか。。。
心と疲れた体を癒してくれぇ~~~
登ってこの景色を見たら
癒された、、、がっ!!!
降りていかなければならない...○| ̄|_(ーー;) ウッ
ここで考えた
(*^。^*)アレだアレ!!!
帰りに(* ̄・・ ̄*)ウフフフフ・・・・・
下に降りてきて、一応池の方に行ってみるかっ
(^。^) ボソッ
↑ ↑ 育ち過ぎちゃいまっか?
育ち過ぎの原因 ↓ ↓ ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
あまりの気持ち悪さに
思わず声が出てしまった
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
こんな光景を過去にどこかで見た様な・・・
その時は鳩&カルガモちゃんでしたが
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
あまりにも歩き疲れたので
道の駅愛東マーガレットにて
久々の「ドライブの定番」食べるっす
小さいロールケーキも買って食べたぞぃ(*≧m≦*)プププw
お昼に愛知を出発したわりには
とっても充実したドライブになったのでした
さぁ~て 明日はいよいよ
「新東名めるぐ旅」で、ございます( ̄m ̄* )ムフッ♪
楽しいツーリングになりますように
(-∧-)合掌・・・
次に向かいましたのは
百済寺
松がちょっと変わった松の木でしたねぇ
菩提樹
((・m・;)アレマッ! !
またこの様な怪談で・・・間違い!!!∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
階段でございますか
つかぬ事をお聞きしますが・・・
「ここは、ちゅうかんちてん???でございますか?」
返事がなかった。。。(*≧m≦*)ププッ
Σ( ̄[] ̄;)おお~っ!!見えてきたぜぇ~~~
と、思ったら
Σ( ̄▽ ̄;|||げっ!! ここからまだ登るんだぜぇ
ワイルドだろっ?
スギちゃんだぜぇ~~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
こちらは古いお寺
こちらの鐘→|||||ヾ( ̄  ̄) カーン!
と、打ち鳴らして参りました
そして鐘の音の余韻を楽しみながら
合掌( ̄∀ ̄)
お願い事&本音を吐出し _( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
スッキリしました ρ(⌒◇⌒)ノはーいっ
この後・・・にょろにょろと
ヘビがぁ~~~~~
ヽ(|||≧▽≦|||)/ ギャーーー
周りにいたおっちゃんが「どないしたん?」と(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
きっしょ
急いでその場を立ち去ったのでした∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
前日位からにょきにょきと出掛けたくなり
行先は「滋賀」と決めてたけど
前日の夜に頭痛
寝ても治らず・・・(_ _;)... ウゥ
ロキソニン飲んで┻o(^-^ )オカタヅケ( ^-^)o⌒┳して
ちょっと様子見をしてから出掛けたのだぁ
あのお天気やもんねぇ
家でじぃ~~~っとなんて、してられへん∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
運転に集中してたら頭痛も吹っ飛ぶっちゅうねん グー♪( ̄∀ ̄)b
行くお寺は決めてたけどナビセットすると多分名神を通れと言うだろうし
無視してもナビが名神へ行けとうるさいから
ナビもセットせず行くことに
で、珍しく新名神の土山SAに入ったんよねぇ
それがとっても。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。
ここでナビをセットしたらな・な・なんと
甲賀土山 → 目的地を案内(^-^)フフ (≧∇≦)ъ ナイス!
湖東三山の中心に位置するお寺
金剛輪寺
とっても素晴らしいお寺でした
駐車場に昨日アップした「バイク地蔵」がひっそりとたたずんでました
入り口近くに車を止めてたらスルーしてたかも
拝観料は500円やけど価値あります
素晴らしいわん♪ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
この辺りまでは余裕(。-д・)bネッ
うっわ♪登るんですか・・・(/i|i|i ̄▽)/ゲッ!!!
(; ̄ー ̄)...ン? なにないぃ~?
「観音様にお参りしましょう ご利益いっぱいの300メートル」
300メートルでっか。。。
このお地蔵様が左右にいっぱいあるのであった∑(・∀・
(*^。^*)? なんですのん?この階段は( ̄_ ̄ i)タラー
この辺りで「ホンマに300メートルなん?」と、疑問になる(*≧m≦*)ププッ
あともう少し・・・♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本 堂
この曲線は見事
奥に三重塔が
新緑もよかったけれど紅葉やったら最高やろうねぇ
こんな階段を私は登ってきたのねん
本堂に入ってお参り
その奥には重要文化財の観音像がたくさん展示してあり
素晴らしぃ~~~い
いやぁ~~~素晴らしいお寺やったぁ
帰りはちょっと膝が微妙な感じ?(^。^;;
こう言う所に来ると心も落ち着きます(^^♪
十分に堪能したぞぃ
今日は朝起きたら頭ガンガンに痛い
ロキソニン
飲んでもしばらく痛かったけどぉ
いっちゃえぇ~~~
滋賀県の湖東三山へ行ってきましたぁ
詳しいお話は後日と言う事で( ̄∀ ̄*)イヒッ
皆様の安全をお祈りして・・・
秘密の場所から1.8キロ
秘密じゃ~なくなるわっ(*≧m≦*)プププw
前から行きたいと思っていた道の駅
。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
愛西市はレンコンの産地だそうです(^^♪
レンコン大好き
あのシャキシャキした食感がたまらなく好きなのでした(*・・*)ポッ
血液もキレイにしてくれるんよ☆~(ゝ。δ)ネ
駐車場いっぱい(≧∇≦)
野菜はほとんど売り切れ(#´ロ`#) ギョェ!
大根1本 50円 お買い上げぇ~~~∴(≧ε≦*)ぶっ
レンコンチップス
レンコンのはさみ揚げ
を買ってレジでお金を払ってると・・・
おばちゃん 「○○さん♪コロッケ無いから詰めてぇ~」
イヴちゃん 「コロッケってレンコンコロッケですか?」
おばちゃん 「そう♪美味しいよぉ~」
イヴちゃん 「一つ(1パック)ください」
揚げ立てを車の中で((美´~`味))モグモグ
めっちゃ!!!!!!!おいしかたぁ~~~
おからで作った食パンも買ってきたんやけど
もっちもちでこちらもめっちゃ♪美味しいぃ~~~
(llllll´ρ`llllll)あぁ… しあ
わ
せ
ぇ
うふ♪(* ̄ー ̄)v