【メニュー】
アップ3km走を含む、
30分走×2本
途中休憩5分間
止まってもよし、
ジョグでつないでもよし、
休まず走り続けてもよし。
給水いつでも可。

アップ3km。
私はここで給水。


10kmラン。休憩なし。無給水。
終盤、ペースメーカーが前についてくれた。1周走ってまだ少し時間が余り、もう1周行きますか?ハイ、行っていいなら行きたいです。というわけでもう1周オマケした。

終了後ラン友と王将でビール。
ニラレバ定食、酢豚定食を各々頼み
半分ずつシェア!


四万十川で履く予定だったHOKAクリフトン9の靴底ラバーがここにきて剥がれ、クッションも激しく削れてきた。20700円が4ヶ月しかもたなかった。新しいシューズを買いに行った。
履き心地がよく気に入ってたので同じのにする予定だったが、店員さんが「あまりこういうこと言ってはいけないのですが」と前置きの上で
「新品のクリフトンで僕と友人がいっしょにウルトラを走ったら、2人とも1日で靴底のラバーが剥がれた。なんぼなんでも1日しかもたんってどうなん?と店としてHOKAにクレームを入れた。同じ声をよく聞くから今後は改善されていくと思うよ(つまり今はあまりオススメしない)」
足形を計測してもらい、何足か試し履きをして、今回はASICSにした。
グライドライドマックス。
ブルーは品切れ。白です。
明日から履いて慣らします。