ワタシ的生き方 なるようになるさ!

ついに50代突入の現役看護師。2009年3月オペ。日々の暮らしと治療のことを書いてます。性同一性障害の子どもがいます。

楽天

ゲン担ぎ

2010-02-12 00:12:51 | 日記

この前、お箸を新しくした。

ダイソーの100円のだけどね(笑)

風水箸って書いてあって、金運の黄色、恋愛や仕事運の赤、浄化の青、健康運の緑。

みんなでどれがいいか決めた。

私は金運の黄色がよかったんだけど、次女ちゃんに取られて

「母さんは健康運でしょ」と緑の箸に。


ところが、使い始めて数日で、太いほう(頭の方っていうのかな?)の塗りが剥がれて取れちゃった

ボンドでつけたんだけど、また取れて、、、

仕方ないのでそのままにしてたら、今日は先端の塗りが剥がれた。

みんなの箸は なんともないのに。

なんとなく、縁起が悪い感じがして、イヤだわ、、、


長女が、「お母さん、違うよ、お箸が身代わりになってくれてるんだよ」

そうかー。

そうだよね。


昔から、次女ちゃんのコップやお皿ばかりが割れてしまうので

「きっと次女ちゃんの身代わりになってくれてるのね」って私がいつも言ってたんだっけ。

次女ちゃんは小さい時から暴れん坊で、ケガばかりしてたから、、、


物事は、悪い方に考えれば どんどん悪い方へ行ってしまう。

でも、考えようによっては いい方にも行くのだわ。


お箸が身代わりになってくれて、私はきっと元気になる


そのうち、新しいのを買ってこよう。